Rebaseにとって10周年、上場から2年の2024年という記念の年を振り返る本企画。前編では事業に焦点を当ててご紹介しました。
後編では、視点をカルチャーに変えて読者の皆様にもっとRebaseの姿をお見せします!
目次
①ミッション・ビジョン・バリュー(MVV)刷新
MVV変更によりSlackにも変化
②イベント開催からみる2024年
イベント内容をご紹介
③Offsite
④採用資料作成
①ミッション・ビジョン・バリュー(MVV)刷新
11期目、ここからさらに飛躍する10年にしていくための第一歩として、2024年の4月にMVVを改新しました!
Mission
Get Together 和をひろげる
Vision
Where It Starts ことのはじまり
Value
We Are Mission Driven. 私たちはMissionドリブンです。
We Are Passionate. 私たちは情熱的です。
We Exceed Expectations. 私たちは期待を超えます。
We Scale. 私たちはスケールします。
刷新の理由について、代表のKaiさんはこう述べます。
私たちの会社がさらに大きくなっていく可能性がある今、組織全体が同じ方向に向かって行動できるような明確な目標が必要だと考えました。これまでのビジョン「一人ひとりの『らしさ』で溢れる世界」は、各メンバーの独自性を尊重する良いコンセプトでしたが、行動に落とし込みにくい面もありました。今回のMVVは、その「らしさ」を具体的な「ことの始まり」に結びつけ、日々の行動に移しやすいよう意識しています。また、組織が拡大することで生じるコミュニケーションの課題に対応するため、全員が同じ方向を目指せる共通の価値観を強く打ち出しました。
https://note.com/rebase/n/n6f14552215db#0a262794-dd37-41e9-9a64-72392718c392
また、MVVをもっと浸透させるため、全社ミーティングも大幅に内容変更をしました!その様子は以下の記事にあります。
MVV変更によりSlackにも変化
人事部門の社員により、Slackのスタンプも作成されました!
②イベント開催からみる2024年
Rebaseには社内イベント促進のための福利厚生があります。2024年は月に約2回のペースで社内交流イベントが開催されました!
イベント内容をご紹介
毎回のイベントは社員によって企画されています。ワインの会、神宮外苑花火大会をオフィスから見よう、中国茶の会、オフィスでまったり・・・など多岐に渡るイベントが開催されました!
開催はSlackで全社員に告知され、日常を彩るコミュニティイベントアプリであるTOIROから思い出の写真を確認できます📸
Rebaseオフィスがドラマ『海のはじまり』の撮影に使用されたことから、海のはじまり鑑賞会も開かれていました。オフィスはその他、AdobeのCM、『海に眠るダイヤモンド』にも。
年末には屋形船で締め会が行われ、Rebase社員の思い出になりました!
③Offsite
2024年の10月には、Rebaseのグループ会社になったLibertyship社の拠点がある宮崎の青島で両社合同のオフサイトを実施しました!
その企画の名も「Liberty Base Festa」。仲間になった両社がお互いのことを知り、今後相乗効果を発揮していくための共通言語を育む場として、組織と部門を超えた交流が行われました。
ぜひとも写真と動画を通じて、オフサイトの盛り上がりを体験してみてください!
④採用資料作成
Rebaseに興味を持ってくださった方々に向けて採用資料を作成しました!Rebaseの事業・組織の全体像や魅力など、私たちのことをより知っていただける資料になっています。
Rebaseの2024年はいかがでしたでしょうか?2025年も社内社外の交流をしながら事業拡大も行い始めている最中です。今年もRebaseにぜひ期待してください。よろしくお願いいたします!