Wantedly Logo
Jobs
Stories

Discover exciting teams

For employers
学生インターン
Internship

on 2025-04-21

34 views

1 requested to visit

社長直下でインスタ運用!学生長期インターン募集!

株式会社エヌイチ

Internship

株式会社エヌイチ's members

Koki Okuyama

代表取締役

Read story

Hiroaki Yonezawa

CHRO

井口 瑛太

マーケティングディレクター

小川 未羽

人事

東北大学卒業後、同大学院 生命科学研究科にてライフサイエンスの研究に従事。大学院在学中にYouTubeを活用したマーケティング事業を開始する。株式Lugiaの代表である佐々木と共にYouTubeチャンネルの登録者を72万人まで増やす。50社以上の企業YouTubeチャンネルを立ち上げた経験から、集客・採用などの導線設計を得意領域とする。

What we do

たった2日間でChatGPTを完全マスターできるオフラインスクール『ChatGPT道場』

「AI×マネタイズ」ジャンルにおいて圧倒的な登録者数を誇る『AI収益化ラボ』

▍ChatGPTのライザップ『ChatGPT道場』。3年で年商10億へ。 オフラインスクール「ChatGPT道場」では、2日間でChatGPTを完全マスターできます。 創業1ヶ月で月商2000万円、4ヶ月で4000万円と急成長してきました。ベンチャー企業でもトップレベルの成長となる、5年で年商10億はもちろん、3年で10億も確実に狙っていける成長速度です。 ▍労働時間が5分の1に。働き方に革命をもたらすChatGPT ChatGPTは、「ちょっと便利なツール」ではありません。働き方をのものを変革する「圧倒的な差を生み出すツール」です。 『ChatGPT道場』の卒業生は、すぐに実戦でChatGPTを活用して、周りと大きな差をつけています。 例えば、こんな声をいただいています。  ー8時間かけて書いていた報告書が15分で作れました!  ー10時間かけていたライティング業務が、2時間で出来るようになりました! ▍集客とマーケティング力も強みとして、全国シェアへ 「AI収益化ラボ」のYouTubeチャンネルを含む複数のプラットフォームで、AIの魅力を伝える情報発信を行っており、総フォロワー数は約3万人に上ります。代表の奥山が、YouTubeコンサルタントとして累計登録者100万人以上を増やしてきた実績を活かし、AI技術の普及と教育に力を入れています。

Why we do

ChatGPT道場で「新しい『働くカタチ』を創る」

▍AI技術による業務革新を実現したいー。 きっかけは、代表の奥山自身が、AI・ChatGPTの凄さを目の当たりにしたことです。 前職のYoutube事業でChatGPTを導入することで、業務効率が劇的に改善し、利益率はなんと2倍になりました。 『AI、使えたら最強だ。』 そんな想いから、AIを使いこなせる人材を増やし、日本の生産性を高める『ChatGPT道場』を立ち上げました。 ▍実践に使えるChatGPTの知識は、他では学べない 『ChatGPT道場・AI収益化ラボ』では、Google検索するだけでは手に入らない実践的なChatGPT活用法を提供します。 Youtubeの登録者を100万人増やした実績に基づくChatGPTの活用方法。 SEOで検索順位上位を獲得した記事を作成するChatGPTの活用方法。 実際に成果をあげてきた最先端のノウハウを元にした、他社に真似できないプログラムで、市場での圧倒的シェアを獲得していけます。 ▍7年で15倍ー1.7兆円の市場規模。あらゆる業界に革命をもたらすChatGPT ChatGPT市場は7年で1.7兆円に拡大する見込みです(JEITA調べ)。そんな市場で、まずは個人がChatGPTをマスターするための事業を皮切りに、あらゆる組織で活用できるChatGPTのサービスを生み出していきます。

How we do

▍日本の0.01%の成長企業の創業中心メンバー エヌイチは、圧倒的な速度で、4ヶ月で売上200%成長を遂げています。 その創業メンバーとして会社の中心に入れるのは、『今だけ』です。 実際に、インターン生からでも事業責任者・役員を既に任せており、全ての人にチャンスが広がっています。 ▍止め処なくアップデートされ続けるAIとマーケティングのトレンド AIは技術的な進化が非常に早く進みます。 1週間に数個の新しいAIが世の中に生まれており、一次情報を取り続けなければ時代に遅れてしまいます。 エヌイチでは、毎日15分最新情報をインプットして共有し合うルールがあり、組織としてに最新情報を学ぶ仕組みがあります。 AIとマーケティングの最新技術を学び、どこの企業でも通用する人材になることができます。 ▍3年で年商10億。そしてあらゆるAIソリューションを提供する次の展開へ。 既に全国展開を視野に入れた『ChatGPT道場』は、3年で年商10億が見えてきました。 エヌイチは既に次の事業を見据えています。 当社自身が、ChatGPTをフル活用して社内体制を整えていますが、この中には他社にサービスとして提供できるものが眠っています。事業の種はあるものの人員が足りておらず、ご提供ができていない状況です。 今後どんどん生まれる次の事業を牽引する仲間を迎え入れ、AIのコングロマリット企業を目指していきたいと考えています。

As a new team member

株式会社エヌイチは、AI技術を軸に新しい「働くカタチ」を創造する企業です。 7年で15倍に増える市場で、4ヶ月で200%の圧倒的な成長をしている企業で、ChatGPTを活用できる人を増やすために事業を拡大していく仲間を募集しています。 ▍募集職種: SNSマーケティング ▍ 挑戦者歓迎!未経験からでもOK! 私たちは挑戦を重要視し、未経験からのチャレンジを支援します。ChatGPTやAIにまだ精通していない方でも、社内ですぐに学んでいく仕組みがあるので、すぐにキャッチアップし成長して頂くことができます。 ▍なぜ、今ChatGPTを使いこなせることが重要なのか? ChatGPTは、働く時間や収入を根本から変える可能性を秘めています。 実際に、資料作成やライティングの業務の効率は80%削減された実績もあります。 今後、あらゆる企業や仕事で使われるようになる技術なので、精通すればどこでも通用する人材になることができます。 ▍職務内容 SNSマーケティング ・ Instagramにおける、ChatGPT情報の発信を通じたマーケティング ▍魅力・やりがい ・学生でも任される。社長から直接チャンスがもらえる。 ・ベンチャー企業でもトップレベルのスピードで成長している企業の創業期メンバーになれる。 ・4ヶ月で200%の圧倒的な成長をしているサービスで挑戦する機会が無限にある。 (・7年で15倍に成長する、もっとも革新的で成長中の市場で事業ができる。 ・どこでも通用するAI&マーケティング人材になるために最新情報とスキルを身につけられる ・日本の生産性向上に、最新技術を活用して貢献することができる。 ▍入社後の流れ 入社最初の2日間:『ChatGPT道場』の動画講座で、まずは自分でChatGPTを学んでもらいます。 →1週間以内に、スピード感を持って実務にチャレンジできます。 【SNSマーケティングの場合】  第1週:上長から最新のマーケティング知識をもらいながら、情報収集・インプット  第2週:実際にSNSの運用を始め、効果測定、定例ミーティングでのフィードバック 【コンサルティング営業&ウェビナーの場合】  第1週:これまでのウェビナー等の動画を見てインプット。上長とロープレを行い実践練習  第2週:実際にウェビナー担当者としてお客様をサポート開始。細かくフィードバックをもらう ▍こんな人にオススメ ・起業意欲がある ・とにかく成長したい ・1→10→100の経験を積みたい ・チームワークを大切にして仕事をしたい ・裁量権溢れるベンチャー企業で挑戦がしたい ・問題解決能力や事業開発のビジネススキルを磨きたい ・AI技術とそのビジネスへの応用に情熱を持ち、最新スキルを身につけたい 日本のTOP0.01%のスピードで成長している企業の創業期メンバーになれるのは「今だけ」です。日本の生産性を変えるべく、高いレベルでの挑戦を一緒にしたいと思った方、まずはお気軽に「話を聞いてみたい」から連絡を下さい!!
0 recommendations

    Highlighted stories

    【部活紹介Vol.1 】サウナ部活動レポ🧖‍♀️🌿

    小川 未羽
    人事

    【納会2.0始動!】記念すべき第1回目 屋形船ディナーを開催しました!

    小川 未羽
    人事

    【インタビュー】31歳の決断。大企業から創業半年のAIベンチャー挑戦と入社3ヶ月でエヌイチCHRO就任の想い。

    Hiroaki Yonezawa
    CHRO

    More from 株式会社エヌイチ

    Read More
    • AI×Instagram

      Instagram3,000フォロワー経験者歓迎|受講生サポート募集!

    • クロージング営業

      トップセールス経験者歓迎!急成長AI企業のコンサル営業募集!

    • 新規立ち上げインターン

      AI × SNSの最前線で、ゼロから挑戦したいインターン生募集!!

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    株式会社エヌイチ
    https://n1-inc.co.jp

    Founded on 10/2023

    19 members

    • Average age of employees in 20s/

    東京都新宿区新宿1-36-2 新宿第七葉山ビル3F

    About Wantedly

    Company

    News

    Careers

    Company

    News

    Careers

    Download the App

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly People

    Share your passion

    For Employers

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    Pricing

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    Pulse

    Perk

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    Pricing

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    Pulse

    Perk

    Download the App

    Wantedly Visit

    Discover Exciting Companies

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    Discover Exciting Companies

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly People

    Share your passion

    Wantedly People

    Wantedly People

    Share your passion

    Wantedly Visit

    Discover Exciting Companies

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    Discover Exciting Companies

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly People

    Share your passion

    Wantedly People

    Wantedly People

    Share your passion

    For Employers

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    Pricing

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    Pulse

    Perk

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    Pricing

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    Pulse

    Perk

    About Wantedly

    Company

    News

    Careers

    Company

    News

    Careers

    Get in Touch

    Recommended Browser

    Help

    Terms of Use

    Privacy Policy

    Regarding External Transmission of User Data

    Wantedly Partnership Program


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.