私たちウィルグループは、「個と組織をポジティブに変革する」ことを目指し、多岐にわたる人材サービスを展開してきました。
その中で新たに注力しているのが、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を成功に導く「DX伴走支援事業」です。
DXに対しては、多くの企業が「何から手をつければいいかわからない」「推進できる人材が社内にいない」といった共通の課題を抱えています。
私たちは、この課題に対し、単にツールを導入したり、開発を請け負ったりするのではなく、“複業”で活躍する現役のデジタル人材と共に、顧客企業の「外部パートナーでありながら、チームの一員のような立ち位置」で課題解決を支援する、独自の伴走支援モデルを提供しています。
2021年より国や地方自治体と連携し、北は北海道、南は九州まで、多岐にわたる業界の支援を行ってきました。
◼︎複業という関わり方だからこそできる、DX支援
世の中にはデジタル人材と企業をつなぐプラットフォームが数多く存在します。
しかし、私たちの価値は単なるマッチングではありません。
1.最適なDX支援チーム
デジタルに詳しくない企業が、DX人材に的確な依頼を出すことは難易度が高いです。逆に、DX人材も企業の現場特有の課題感を掴みきれないことがあります。
そこで、その間に私たちが立つことで、課題を明確化し、最適な人材・チームを組成できることが強みです。
2.課題に合わせた、柔軟なチーム編成
顧客の課題は常に変化します。例えば、当初はデータ分析が必要でも、次はUI/UXデザイン、さらに事業開発…といった具合です。
複業人材のプラットフォームとして、様々なスキルを持ち合わせた方とのつながりがあるからこそ、私たちはそうした変化に合わせて、柔軟にチームメンバーを追加・変更することができます。
3.真に顧客ファーストな提案
特定のツールを扱っているわけではないからこそ、顧客の課題によっては「Excelで十分では?」とご提案することもあります。利益ではなく、顧客にとって価値のある解決策を追求します。