Wantedly Logo
Jobs
Stories

Discover exciting teams

For employers
自社研修サービス/20代活躍中
Mid-career

on 2025-04-21

31 views

0 requested to visit

クライアントの課題をヒアリングし、採用支援×育成支援を提案する営業職!

株式会社Aidtech

Mid-career

株式会社Aidtech's members

Shota Fukushima

代表取締役

中川 幹太

執行役員/営業責任者

八木 健伍

営業兼ディレクター

福嶋政太(フクシマ ショウタ) 新卒フリーランスとして人材紹介業を経験後、人材紹介・アウトソーシング企業の創業メンバーとして参画。 CA・RAを兼任しつつ、全国の50人以上のスタッフの統括としてマネジメント業務を経験。 クリエイターに特化した人材紹介サービス事業を行う際は、事業責任者としても兼任 基本的なプロフィール ・1998年10月11日(26歳) ・福岡県古賀市出身 ・和太鼓を13年以上経験 ・jazzドラマーとしてバックミュージシャンとしての経験あり ・学生時代にベンチャーキャピタルに向けたビジネスコンテストにて、セミファイナリストとして登壇の経験あり ・人材紹介、SES含めたア...

What we do

清潔感があり落ち着いた雰囲気の会議室。打ち合わせや会議も行いやすいです!

弊社のメインサービス「AiD Talent」。採用と研修を組み合わせ、企業の雇用定着を図ります。

◾️事業内容と実績 企業の成長を支援するために「研修」「助成金」「採用支援」を組み合わせた総合サービスを提供 ①法人向け研修事業 ・営業研修・ビジネスマナー研修を通じて人材のスキル向上を支援 ・企業の成長には「人材育成」が不可欠という考えのもと即戦力となる人材の育成をサポート ②助成金・補助金支援事業 ・企業が活用しづらい「人材開発助成金(有期実習型)」など高度な専門性を要する助成金に対応 ・提携先の社労士事務所との連携により申請の複雑な助成金でも確実なサポートを提供 ③採用支援事業 ・採用広報やブランディングの観点から、Wantedlyの求人作成・運用を代行 ・採用課題に応じた企画設計、ライティング、画像制作、効果改善のPDCAを実施 ◾️Aidtechの強みと独自性 競合他社と差別化できる理由は「研修+助成金+採用支援」の組み合わせによる総合的なサポート ①助成金の専門性が高い ・一般の社労士事務所では対応が難しい「人材開発助成金(有期実習型)」もサポート可能 ・提携する社労士事務所が専門知識を持ち複雑な申請もスムーズに進行 ②研修と助成金を一貫サポート ・助成金を活用した研修を提供し、企業が負担を抑えながら人材育成を実施できる ・研修後の人材の定着までを考慮した支援体制 ③Wantedly運用支援を通じた採用力の強化 ・社内に在籍している認定パートナーの知見を活かし、採用課題の本質を見極めた情報発信を設計 ・求人ライティング・画像制作・ページ改善など、企業の“伝えたい価値”を形にします この「助成金+研修+採用」のトータル支援は、一般の社労士事務所や研修会社には出来ない”Aidtechならではの強み” です。 ◾️これからの展開 さらなる事業拡大に向けて以下の3つの軸で成長を目指します。 ① 研修・助成金支援の強化 ・より多くの企業が助成金を活用できるように支援範囲を拡大 ・研修カリキュラムを企業ニーズに合わせて柔軟にカスタマイズ ②プロダクトの進化 ・助成金申請や研修管理をよりスムーズにするためのシステム開発を検討 ・データを活用し、最適な助成金・研修プランを提案できる仕組みの構築 ③人材採用と組織拡大 ・新しいメンバーを積極採用し支援の幅を広げる ・職種に縛られない環境を維持し、メンバーそれぞれの強みを活かせる組織づくりを推進 「企業の成長を支える最良のパートナー」を目指し、創造性と革新性を持って挑戦を続けます。 単なる研修や助成金申請代行ではなく、企業の持続的な成長を支援する仕組みを提供しています。

Why we do

ゴキブリ販売事業出身の代表から、元自衛官、大手求人広告会社出身など幅広いジャンルのメンバーが全力でサポートします!

200人を超える規模の交流会にて、ピッチ登壇をさせていただき、新サービスの発表をしました。

◾️Aidtechが目指すビジョン 「企業の成長の鍵は人材にある」という考えのもと、人材育成と企業支援を通じて持続的に成長できる社会をつくることを目指しています。 ①人が育つ企業が社会を豊かにする 企業が成長するためには、社員一人一人がスキルを磨き活躍できる環境が必要です。 しかし、現実には「人材を育てる余裕がない」「教育コストをかけられない」という課題を抱える企業も多く存在します。 私たちは、企業が無理なく人材育成できる仕組みを提供し、「企業と社員が共に成長する社会」を実現したいと考えています。 ②「人材の成長を支援すること」が企業の持続的な発展に繋がる Aidtechの研修・助成金支援は、単なる「教育の場」ではなく、企業が長期的に成長できる仕組みづくりを目的としています。 「企業の成長=社員の成長」という考えのもと、人を大切にする企業が増えることでより良い社会が実現できると信じています。 ◾️Aidtechのミッション 企業の「人材育成・定着・成長」を支援し、日本全体のビジネスの底上げをすることです。 ①企業の「人材に関する課題」をワンストップで解決する 研修・助成金・採用支援を組み合わせることで、企業の成長を多角的にサポートしています。 ・研修事業: 即戦力となる人材を育成し、企業の競争力を高める ・助成金支援:企業が教育コストを負担しやすい環境をつくる ・採用支援:Wantedly運用代行を通じて、企業の魅力を言語化・発信し、採用力を強化する これらのサービスを通じて、「人材を育てたい企業」が持続的に成長できる社会を実現することが私たちの使命です。 ②未経験でも成長できる環境を提供する 代表の福嶋自身が 未経験からライター・人材業界・経営と挑戦を重ねてきた経験があります。 だからこそ「未経験でも、正しい環境と努力があれば成長できる」という信念を持ち、企業の人材育成をサポートしています。 私たちは「誰もが成長できる仕組みを提供すること」を大切にしています。 ③企業の「人材投資」を当たり前にする文化をつくる 日本では、まだまだ「人材育成=コスト」という考え方が強く、企業の教育投資が進んでいない現状があります。 Aidtechは、「人材育成は企業の未来への投資」という価値観を広め、企業が自然と人材に投資できる仕組みをつくっていきます。 企業と人が共に成長できる社会を実現するために私たちは挑戦を続けます。

How we do

仕事終わりにスマブラをしてよく交流を深めています(笑)楽しくゲームしながらも、本音で仕事のことを語り合える関係性を大事にしています。

仲の良さとプロ意識を両立できるのが、私たちのカルチャーです。

◾️Aidtechが大切にしている行動指針 「企業の成長の鍵は人材にある」という理念のもと、社員一人一人が最大限の力を発揮できる環境を整えています。 ①職種に縛られず、柔軟に挑戦する ・営業、研修、採用支援など、メンバーが一つの職種にとらわれず幅広く関わることを推奨 ・役職や肩書きに関係なく、「やりたい」と思ったことに手を挙げられる環境 ②フラットな組織で意見を尊重する ・年齢や経歴に関係なく、誰もが意見を言いやすい環境を重視 ・代表の福嶋もメンバーとの距離が近くフラットな関係性を築く ・スマブラを一緒に楽しむなど、仕事以外の場でも気軽に交流しながら、本音で話し合える文化がある ③創造性と革新性を大切にする ・「前例がないからできない」ではなく「どうすれば実現できるか?」を考える姿勢を重視 ・助成金支援と研修、採用を組み合わせた独自のサービスのように常に新しい価値を生み出すことを意識 ・メンバーが自由に発想し、試行錯誤できる環境を整えている ④クライアントの本質的な課題解決にこだわる ・企業の悩みを深く理解し、「本当に必要なサポートは何か?」を考え抜く姿勢を持つ ・単なる研修提供や助成金申請の代行ではなく、企業が持続的に成長するための本質的な支援を提供 ・「お客様が本当に求めているものは何か?」を常に問い続ける文化がある ◾️Aidtechの組織文化 互いの強みを活かし合いながら成長していくことを大切にしています。 ①強みを活かし補い合う ・メンバーは それぞれ異なるバックグラウンドを持ち、個々の強みを活かしながら協力している ②コミュニケーションを大切にする ・フラットな関係性を維持し、気軽に相談できる環境 ・業務の合間にスマブラで対戦しながら交流するなど、リラックスした雰囲気の中でチームワークを深める ・お互いの意見を尊重しながらより良いアイデアを生み出していく ③失敗を恐れず、新しいことに挑戦する ・未経験のことにも果敢にチャレンジする文化を大切にしている ・代表の福嶋自身も、ミュージシャンからライター、そして人材業界へとキャリアを広げてきた経験があるため「やったことがないから無理」とは考えない ・「まずやってみる」「試行錯誤しながら成長する」姿勢を持つメンバーが活躍できる環境 ④本質的な成長を求める環境 ・目先の成果だけでなく、長期的な成長を意識した取り組みを重視 ・助成金申請の代行を単体で行うのではなく、研修や採用施策と組み合わせ、企業の成長に直結するサービスを提供

As a new team member

Aidtechの営業は「売って終わり」ではなく、「一緒に成長をつくるパートナー」になることがゴールです。 クライアントは、採用・人材育成に課題を抱える中小企業が中心。 経営者と直接やりとりをしながら、本質的な課題に向き合う提案型営業です! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【🎮 Aidtechカルチャーの象徴=“スマブラタイム”】 ・営業チームのMTG前に、なぜかスマブラが始まる ・先輩との壁打ちやロープレよりも、ガチのスマブラで距離が一気に縮まる ・勝っても負けても、そこからいい雑談が生まれる(そのまま業務連携がスムーズに) 「人と向き合う」ことを遊びでも仕事でも大事にしているからこそ、 ゲームもちゃんと“仕事の一部”になっています。 【💻実際にお任せする具体的な業務内容】 ・クライアントとの商談(オンライン中心/1日1〜3件)  ┗ 採用や研修の課題ヒアリング  ┗ Aidtechの提供メニューをベースに、課題ごとの提案企画 ・提案資料の作成(Canva・Googleスライドなど使用) ・社内連携(マーケ・研修・制作とチームで伴走) ・受注後のクライアントフォロー(導入初期は営業が並走) 【👍希望があれば、こんなことにも挑戦できます!】 ・新しい研修コンテンツや営業手法の立案 ・ストーリー記事やSNSでの広報活動 ・新サービス・新商品設計への参画 ・スマブラ社内大会の企画・実況(?) 【📈入社後の成長ステップ(例)】 1ヶ月目:先輩の商談同行/社内研修/提案の練習 2~3ヶ月目:実際の商談に挑戦(先輩のフィードバックあり) 3ヶ月以降:1人で提案~受注まで経験し、案件リードへ 【🔥こんな人にフィットします】 ・「売る」より「相手の役に立つこと」がモチベーションになる人 ・信頼関係づくりが得意 or これから身につけたい人 ・チームで支え合って働きたい人 Aidtechの営業は、信頼をつくるプロ。 だからこそ、ゲームのように「相手の動きをよく見て」「一歩先を考え」「でも最後は笑って握手できる」ような関係づくりが、一番大事です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー スマブラから始まる営業チーム、ちょっと気になりませんか?😉 まずはカジュアルにお話ししましょう✨
1 recommendation

Team Personality Types

Shota Fukushimaさんの性格タイプは「コントリビューター」
Shota Fukushimaさんのアバター
Shota Fukushima代表取締役
八木 健伍さんの性格タイプは「モチベーター」
八木 健伍さんのアバター
八木 健伍営業兼ディレクター

Learn about your teammates' personality types

Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

Learn more

Highlighted stories

VOGUE風30の質問答えてみた

八木 健伍
営業兼ディレクター

【Aidtech創業秘話】「育てる」ことから逃げたくなかった。ゴキブリと向き合った代表が、人の教育に人生を懸けるまで

安光 真紀

More from 株式会社Aidtech

Read More
  • 自社研修サービス/提案営業

    圧倒的成長×裁量|経営直下のポジションで未来を変える営業職募集!

  • 自社研修サービス/提案営業

    裁量100%・早期キャリアアップ可!スタートアップ企業の法人営業募集中!

  • 企業向け研修講師/業務委託

    ビジネスマナー・AI研修など幅広く担当!企業向け研修講師募集!

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

株式会社Aidtech
https://aidtech-inc.com

Founded on 10/2024

5 members

  • Average age of employees in 20s/

大阪府大阪市中央区北浜東4-33 北浜ネクスビルディングBF1

About Wantedly

Company

News

Careers

Company

News

Careers

Download the App

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

For Employers

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Download the App

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Visit

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly Intern

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

Wantedly People

Wantedly People

Share your passion

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Visit

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly Intern

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

Wantedly People

Wantedly People

Share your passion

For Employers

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

About Wantedly

Company

News

Careers

Company

News

Careers

Get in Touch

Recommended Browser

Help

Terms of Use

Privacy Policy

Regarding External Transmission of User Data

Wantedly Partnership Program


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.