Discover companies you will love
小川 貴之
2024-2025年度の仕事のリール動画です。まずはこちらを見てみてください。 https://youtu.be/HQV-XkT5Tqc?si=OWdPXI4JxsRmnFKd こちらのサイトは現在改修中なのでWorks等も更新してません。今年の春ころにサイト含め全体リブランディング予定です。 https://www.rightdesign-inc.com/
Shu Yamamichi
多摩美術大学統合デザイン学科卒業。 大学では、メディアを限定せずに横断的にデザインを学んだのち、映像やインタラクティブメディアなどを中心に新しい表現や体験を模索し、作品を制作。 2018年から約5年間、建設系スタートアップ 株式会社助太刀にて、プロジェクトごとの企画から携わり、アートディレクション、アプリのUI/UXデザイン、広告、組織デザインなどを幅広く担当しました。 2022年からthe Right DesignにUI/UXデザイナーとしてジョイン。領域を拡大し、広義のUI/UXデザインやWebデザイン、動画やモーションの作成、ロゴデザイン、広告クリエイティブ、イラストレーションなど、多岐にわたるデザイン業務を担当しています。絶対頑張ります。
関根 大介
2011年に新卒で株式会社ジェーシービー(JCB)に入社。最初の3年は加盟店業務部にて加盟店管理や新規拠点立ち上げを担当。その後、基幹システム開発部に異動し、大型の開発案件を担当し、決済における様々なサービスのリリースを経験。2018年に助太刀に、2019年にSTORES(旧coiney、hey)に転職し、主に決済に関わる事業開発やパートナー営業、アライアンス業務を経験。2025年に現在従事しているRight Designに入社。Right Designでは主にPM(プロジェクトマネージャー)や経理財務を担当。
2023~2024年のお仕事です。
京丹波町タウンプロモーション記者会見。官民連携組織で何度も現地にてワークショップを行い、戦略策定をしました。
京丹波町クリスマスイベントの企画からグラフィックや空間デザインまで担当。
インドネシア視察の様子。とにかく現場へ行き、第一次情報に触れることを大事にしています。
個々のクラフト力を上げるために純粋なデザインの実験を行う“Craft Day”。仕事に活かせる表現の武器を蓄える時間。
月に1回スピーカーが持ち寄った一つのテーマについて飲食しながら語り合う“Right Night” AI、麻雀、コンテンツ全史、B Corpなど毎度様々なジャンルの濃い学びがある。
0 recommendations
Company info