Discover companies you will love

  • Project Manager
  • 2 registered

ブランドデザインを牽引するビジネスプロデューサー募集!

Project Manager
Mid-career

on 2025-04-10

109 views

2 requested to visit

ブランドデザインを牽引するビジネスプロデューサー募集!

Mid-career
Mid-career

小川 貴之

2024-2025年度の仕事のリール動画です。まずはこちらを見てみてください。 https://youtu.be/HQV-XkT5Tqc?si=OWdPXI4JxsRmnFKd こちらのサイトは現在改修中なのでWorks等も更新してません。今年の春ころにサイト含め全体リブランディング予定です。 https://www.rightdesign-inc.com/

Shu Yamamichi

多摩美術大学統合デザイン学科卒業。 大学では、メディアを限定せずに横断的にデザインを学んだのち、映像やインタラクティブメディアなどを中心に新しい表現や体験を模索し、作品を制作。 2018年から約5年間、建設系スタートアップ 株式会社助太刀にて、プロジェクトごとの企画から携わり、アートディレクション、アプリのUI/UXデザイン、広告、組織デザインなどを幅広く担当しました。 2022年からthe Right DesignにUI/UXデザイナーとしてジョイン。領域を拡大し、広義のUI/UXデザインやWebデザイン、動画やモーションの作成、ロゴデザイン、広告クリエイティブ、イラストレーションなど、多岐にわたるデザイン業務を担当しています。絶対頑張ります。

関根 大介

2011年に新卒で株式会社ジェーシービー(JCB)に入社。最初の3年は加盟店業務部にて加盟店管理や新規拠点立ち上げを担当。その後、基幹システム開発部に異動し、大型の開発案件を担当し、決済における様々なサービスのリリースを経験。2018年に助太刀に、2019年にSTORES(旧coiney、hey)に転職し、主に決済に関わる事業開発やパートナー営業、アライアンス業務を経験。2025年に現在従事しているRight Designに入社。Right Designでは主にPM(プロジェクトマネージャー)や経理財務を担当。

株式会社Right Design's members

2024-2025年度の仕事のリール動画です。まずはこちらを見てみてください。 https://youtu.be/HQV-XkT5Tqc?si=OWdPXI4JxsRmnFKd こちらのサイトは現在改修中なのでWorks等も更新してません。今年の春ころにサイト含め全体リブランディング予定です。 https://www.rightdesign-inc.com/

What we do

私たちは社会やビジネスを導くリーダーの右隣にいるデザイナー集団として、正しく機能し感覚的な魅力を掛け合わせたデザインでより良い未来を共に創造します。 ブランディング、グラフィックデザイン、WebやアプリのUI/UXデザイン、空間デザイン、パッケージデザイン、イベント企画などジャンルを問わず、曖昧な課題をクリアするために最適なアウトプットを行います。 [1]課題の発見と戦略策定 リサーチと議論を重ねながら解決すべき課題や目指すべきブランドのあり方をクリアにします。そのうえで、デジタルかフィジカルかなど領域を問わず最適な戦略を策定していきます。 [2]浸透するブランドのデザイン ブランドのビジュアルアイデンティティやモーションアイデンティティ、ネーミング/コピーライティング、MVVの策定、空間やイベント企画を通じて、社内外に浸透するブランドをデザインしていきます。 [3]領域横断的なプロモーション制作 グラフィックからムービー、空間、WEB、アプリケーションなどの専門知識をもつチームが領域を横断しながらクリエイティブディレクションから制作までさまざまなプロモーション施策を実施します。 2023-2024 RightDesignInc. Reel動画 ▼ https://youtu.be/5fy3tmj0siE 2024-2025年 RightDesignInc. Reel動画 ▼ https://youtu.be/HQV-XkT5Tqc NewsPicks UX改善企画 ▼ https://www.youtube.com/watch?v=k1xiHfa1op8 ファミリーマート 「ファミマル」担当記事 ▼ https://markezine.jp/article/detail/37831 京丹波町 タウンプロモーション方針の発表 ▼ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000049120.html 「三菱地所の住まいリレー」をVI、空間、Webまでトータルでリブランディング ▼ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000112520.html
2023~2024年のお仕事です。
京丹波町タウンプロモーション記者会見。官民連携組織で何度も現地にてワークショップを行い、戦略策定をしました。
個々のクラフト力を上げるために純粋なデザインの実験を行う“Craft Day”。仕事に活かせる表現の武器を蓄える時間。
月に1回スピーカーが持ち寄った一つのテーマについて飲食しながら語り合う“Right Night” AI、麻雀、コンテンツ全史、B Corpなど毎度様々なジャンルの濃い学びがある。
京丹波町クリスマスイベントの企画からグラフィックや空間デザインまで担当。
インドネシア視察の様子。とにかく現場へ行き、第一次情報に触れることを大事にしています。

What we do

2023~2024年のお仕事です。

京丹波町タウンプロモーション記者会見。官民連携組織で何度も現地にてワークショップを行い、戦略策定をしました。

私たちは社会やビジネスを導くリーダーの右隣にいるデザイナー集団として、正しく機能し感覚的な魅力を掛け合わせたデザインでより良い未来を共に創造します。 ブランディング、グラフィックデザイン、WebやアプリのUI/UXデザイン、空間デザイン、パッケージデザイン、イベント企画などジャンルを問わず、曖昧な課題をクリアするために最適なアウトプットを行います。 [1]課題の発見と戦略策定 リサーチと議論を重ねながら解決すべき課題や目指すべきブランドのあり方をクリアにします。そのうえで、デジタルかフィジカルかなど領域を問わず最適な戦略を策定していきます。 [2]浸透するブランドのデザイン ブランドのビジュアルアイデンティティやモーションアイデンティティ、ネーミング/コピーライティング、MVVの策定、空間やイベント企画を通じて、社内外に浸透するブランドをデザインしていきます。 [3]領域横断的なプロモーション制作 グラフィックからムービー、空間、WEB、アプリケーションなどの専門知識をもつチームが領域を横断しながらクリエイティブディレクションから制作までさまざまなプロモーション施策を実施します。 2023-2024 RightDesignInc. Reel動画 ▼ https://youtu.be/5fy3tmj0siE 2024-2025年 RightDesignInc. Reel動画 ▼ https://youtu.be/HQV-XkT5Tqc NewsPicks UX改善企画 ▼ https://www.youtube.com/watch?v=k1xiHfa1op8 ファミリーマート 「ファミマル」担当記事 ▼ https://markezine.jp/article/detail/37831 京丹波町 タウンプロモーション方針の発表 ▼ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000049120.html 「三菱地所の住まいリレー」をVI、空間、Webまでトータルでリブランディング ▼ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000112520.html

Why we do

京丹波町クリスマスイベントの企画からグラフィックや空間デザインまで担当。

インドネシア視察の様子。とにかく現場へ行き、第一次情報に触れることを大事にしています。

私たちは社会やビジネスを導くリーダーの右隣にいるデザイナー集団として、正しく機能し感覚的な魅力を掛け合わせたデザインでより良い未来を共に創造します。

How we do

個々のクラフト力を上げるために純粋なデザインの実験を行う“Craft Day”。仕事に活かせる表現の武器を蓄える時間。

月に1回スピーカーが持ち寄った一つのテーマについて飲食しながら語り合う“Right Night” AI、麻雀、コンテンツ全史、B Corpなど毎度様々なジャンルの濃い学びがある。

弊社は、アートディレクター、グラフィックデザイナー、UXディレクター、UIデザイナー、インテリアデザイナー、プロデューサー様々な出自のプレイヤーが所属しています。自らの分野に軸足を置きつつ、幅広いプロジェクトに参加することで、一人では辿り着けない幅広い領域のアウトプットやクオリティの向上につながっています。 【私たちの強み】 “Clarifying Ambiguous Issues” 曖昧な課題をクリアにする 私たちはデザインを通じてプロトタイピングを行いながら曖昧で複雑な課題をクリアにします。何が問題で何をすべきなのかわからない状態から、課題を設定し最適な施策を提案します。 “Making Authentic Symbols” 広く浸透するシンボルをつくる 複雑なコンセプトをシンプルなシンボルへ集約。これまで受け継がれてきた文化やブランドをシンボル化することで、誰もが自分のものとして扱える新たなツールを制作します。 “Empowering Your Enterprise” 企業の“右腕”となって事業を成長させる 二項対立的な受発注の関係性ではなく、共話的な関係性をつくりながらブランドや経営者の“右腕”となって臨機応変にさまざまなプロジェクトに取り組みます。 “Creating Alternative Futures” 大きな課題を解決する ただビジュアルやツールを制作するだけではなく、企業やブランドと伴走しながら大きな課題を解決することでこれまでにない未来の可能性を提示していきます。

As a new team member

ブランディングから地方創生まで幅広いプロジェクトに参画していただけるビジネスプロデューサーを募集します。まだ組織としては、人数が少ないスタートアップですが、このフェーズだからこそできるジャンルの広さや裁量の大きさがあります。難しくも楽しい仕事ばかりです。 【どんな仕事をするのか】 弊社は、アートディレクター、グラフィックデザイナー、UXディレクター、UIデザイナー、インテリアデザイナーなど様々な出自のデザイナーが所属しています。 弊社のプロジェクトマネージャーは以下の役割を担っています。 ・社内のデザイナー、クライアントをリードし、プロジェクトの実行と組織のマネジメントを行う。 ・プロジェクトとチームを状況に合わせて、最適化しながら進行管理を行う。 ・クライアントの連絡窓口、社内外含めたスケジュール管理 ・クライアントの事業成功に向けて中・長期間伴走するパートナーとしての信頼を獲得し、その信頼を維持させる。 【求めるスキル/適性】 以下のいずれか経験やスキルがある方 ・広告代理店などでクライアント営業を経験したことがある ・プロジェクトマネジメントまたは類した実務経験 ・デザイン全般に関する幅広い知識 ・ブランディングやサービスデザインへの理解 【求める人物像】 ・チームやクライアントとのコミュニケーションを重視している方 ・俯瞰して物事を進めることが得意な方 ・デザインに対する興味関心がある方 ・スピード感のある仕事や業務環境を楽しめる方
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 09/2022

    東京都港区南青山3-13-1 小林ビル501