Discover companies you will love
Seiya Kurita
はじめまして。栗田に興味を持っていただき、嬉しいです! *2023年2月現在* 株式会社マーケットエンタープライズ:家電/農機具バイヤー ↓ auコマース&ライフ株式会社:家電バイヤー ↓ 広尾オート:自動車バイヤー ↓ SUNVALLEY JAPAN 2022年8月 - 2023年2月 ・株式会社電脳マーケット 代表取締役:(中古デジタルデバイス/周辺機器の卸・小売販売) 【経験・スキル】 これまで幅広い商品の査定・交渉を行ってきました。 単価・数千円から数万円の家電のみならず、数十万円から数千万円の農機具・建機・スーパーカーまで幅広く多く取り扱いました。 学生時代より、中古MacBook,Windows PCの販売や、ガジェットを販売したりしています。 イヤホンやPC周辺機器を中国から仕入れています。 モノの売買がとにかく好きです! --以下、大学生時代記載のプロフィール-- *2017年10月17日現在 【就活遍歴】 2016年夏:インターン(ドコモ、MUFJニコス、ヴァンテージマネジメント) 2017年春〜夏:広告代理店ほか、メーカーや商社の企画職などをエントリー。 (3次・最終などで落ちています) 最終的にセブンイレブンジャパンに内々定頂きましたが、辞退し、 株式会社マーケットエンタープライズに入社しました。 【基本情報】 兵庫県三木市出身 関西学院大学 商学部 趣味はドライブ、お喋り。 【クラブ活動】 *関西学院大学体育会自動車部* [どんな部活?] ◯サーキットにてタイムを競う競技 ◯普段は整備、サーキットでの走行会の参加がメインです。 [役割] ◯役職は主務・涉内外 選手として活動していました。 部活の要である資金集めに注力しました。 *神戸大学広告研究会* 〔活動内容〕 ◯マーケティングコンペに参加しておりました。 スポンサー企業様をクライアントに、プロモーション施策の提案を行う大会です。
石倉 一樹
昔見た「涼宮ハルヒの憂鬱」というアニメのセリフです。望む部活動がないから、自分で作ればいいと、ヒョンなことから気がついたハルヒが目を輝かせながら、放った一言です。 中学生の私には「こんな発想があったのか」と衝撃的で、心に残っているセリフです。 当時はインターネットやパソコンは混迷期で、欲しいものがなかったり、かゆいところに絶妙に手が届かないことがたくさんありました。それはアルバイトではありますが、予備校で事務職をし始めたころも同じでした。限られた環境で、いかに便利に楽をして、成果を上げるかを大切にし、VBAを独学しました。そして、乱数を用いた単語テストの自動作問やCSVを変換して生徒さんの成績ランキングを5分で作る、面談記録シートを作るなど、様々な方法でハルヒの言葉を実践していきました。 「ないから仕方ないな」ではなく「どうすればできるか」に自分の発想を転換させることができた大切な言葉で、今でもデザインや経理、一部VBA、PC整備をも担うマルチタスク総務として、この言葉を大切に、人の役に立てるように精進しています。
早川 忠勝
すべてはお客様の感動のために。 私は、ただ商品を売るのではなく、お客様にとって本当に価値のあるソリューションを提供することに全力を尽くしています。人の心を動かすのは、数字ではなく情熱。 お客様の期待を超える提案と行動で、最高の結果を生み出します!
Ryuunosuke Haneishi
私は幼い頃からもったいない精神を大切にし、物を大切に使用してきました。それが高じて、さまざまな企業で働く傍ら、副業として壊れたパソコンの修理販売を行っておりました。 そんななから、とあるご縁で、代表の栗田さんがエネルギッシュにリユース業界で活動されているのをお聞きし、ぜひ一緒に働きたいと思い、電脳マーケットに入社しました。
数百台単位のiPadの仕入も担います!
総務は全ての仕事を広く浅く!ときにはサポートで仕入れた中古パソコンの整備も!
商材によっては、一眼レフと画像処理ソフトを用いてた商材撮影も!
打ち合わせに同行することも!ちなみに撮影は私なので写っていません。。。
Adobe系のソフトを用いて、色々と作ることも
Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies
Learn more0 recommendations
Company info