買う人、売る人、働く人。それぞれが満足できるサイトを作るにはどんなことをしていくべきか。社内できちんと話し合い、日々より良いサービスを追求し続けています。
先日公開した共創ECプラットフォーム「tri-co」では、買う人、売る人、働く人…ECに関わる全ての人がHappyになれる 新しいECのカタチを目指すECパッケージがECへの関わり方それぞれの立場で求められるニーズを満たし、課題を解決します。
CREDOを指針に、私たち自身もHAPPYになれるよう、日々努めています。
効果のあるクリエイティブを目指すには、社内でのすり合わせは必用不可欠。画面を共有しながら互いの意見を交換し、確実に効果のあるサイトを目指します。
今年の社長の誕生日会の風景です。東海地方に住んでいる方のみ、月1で出社日を設けています。 直接面と向かって話すということも大切にしています。
エンジニアはデザイナーからもらったデザインデータから只々コーディングをするのではなく、 基本的なhタグの設定、ページの読み込み速度、 綺麗なタグの書き方などを意識し、見えない部分でもきちんとSEOの効果が出るようなコーディングをする力がとても重要です。
Company info
Founded on 09/2014