Wantedly Logo
Jobs
Stories

Discover exciting teams

For employers
コーポレートエンジニア
Mid-career

on 2025-03-30

126 views

3 requested to visit

コーポレートエンジニア募集|事業拡大に伴い社内ITインフラ体制を強化中!

LRM株式会社

Mid-career

LRM株式会社's members

Tetsuya Yukimatsu

代表取締役

坪井 暁人

Other

Read story

Keisuke HORIE

コーポレートITチーム マネージャー

幸松 哲也 (ゆきまつ てつや) LRM株式会社 代表取締役CEO 1976年生まれ。 奈良県立郡山高校、徳島大学を卒業してTIS株式会社に入社。 2008年にLRM株式会社を設立。 学生時代は「モテそう」という理由で、バーテンダーのアルバイトを一生懸命やってました。 就職活動の時は、ITバブルの真っ盛り。「オフィスにスーツで、ITはモテそう」と思いSE職で就職。 起業する前には、今後のニーズが高まりそう&ちょいマイナーそうという理由で情報セキュリティの業界に入りました(2004年ぐらい)。

What we do

『セキュリオ』は、 情報セキュリティ教育の実施・確認・見直しを担当者の負担なく、 かんたんに実施できるクラウドサービスです。 「人」と「会社」の情報セキュリティ意識レベルを向上できる機能を多数搭載!

私たち、LRMは「情報セキュリティ」領域に特化したベンチャー企業です。 現在は「情報セキュリティ・コンサルティング事業」「セキュリオ事業」の2事業を展開しています。 2024年には1.8億円の資金調達を実現し、組織も事業もさらなる成長を遂げるフェーズに入っています(プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000128.000054434.html) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▶情報セキュリティ・コンサルティング事業 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー リモートワーク普及やサイバー攻撃の高度化などにより、情報セキュリティはすべての企業・組織において喫緊の課題となり、それに伴いISMSをはじめとする第三者認証を取得する企業が増加しています。  私たちは「現場に活きるセキュリティ」をモットーとし、それぞれのクライアントに適した仕組みの構築をサポートするなど、第三者認証取得後もクライアントが自力で運用していくことのできるセキュリティ体制構築・運用のコンサルティングを提供しています。  株式会社マイナビやウォンテッドリー株式会社など2,300社以上の豊富な支援実績を活かしたプロフェッショナル目線、かつクライアントに寄り添うホスピタリティを持ち、クライアントにとって真に価値のあるコンサルティングを提供できるよう挑戦を続けています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▶セキュリオ事業 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  組織のセキュリティ意識レベル向上を目的とする情報セキュリティ教育クラウド『セキュリオ』を開発・提供しています。  近年、「人」をターゲットとしたサイバー攻撃が相次いでいます。組織の貴重な情報資産を守るためには、不正侵入対策・脆弱性対策などの技術的対策を実施するだけでは不十分で、組織全体で「人のセキュリティ意識」を向上させることが不可欠となっています。しかしながら、自力でセキュリティ教育を継続的・効果的に行うためには、IT担当者の負担増加やコスト増加が課題となります。  そこで私たちは、「セキュリティ教育を、自動でかんたんに」をコンセプトとする『セキュリオ』で、「人のセキュリティ意識」を向上させる課題解決を提案しています。  上場企業やスタートアップ企業など現在2,000社以上が導入しており、ARRは5年で約60倍と圧倒的な成長を記録しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▶募集ポジションの概要 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー コーポレートエンジニアとして、各種製品ベンダーと連携しながら、社内のITインフラ体制を整えて頂きます。 現在は神戸拠点1名、東京拠点1名の合計2名で実務を担っていますが、事業拡大に伴い東京拠点にもう1名を置き、社内ITインフラの強化を推進したいと考えています。 ▼具体的な仕事内容 (1)社内業務で利用するクラウドサービスの新規導入検討~設計構築・運用  - Box / Zoho One など ・コミュニケーション基盤ツールの構築・運用  - Microsoft 365 / Zoom Phone など ・Notion / Confluence / Wrikeなどの構築・運用 ・導入予定のクラウドサービスのリスク調査 (2)PC環境構築 ・業務に用いるIT機器の機材評価と選定 ・Microsoft Intune / Autopilot によるデバイスの自動セットアップおよび構成の管理 ・オフィスにおけるIT機器、ネットワークの管理 (3)社内ヘルプデスク ・クラウドサービス、IT機器に関する社内からの問い合わせへの対応 ・問題発生時のトラブルシューティング 入社後は得意な分野やご経験のある業務を担っていただき、将来的にはプロジェクトやIT戦略のリードなどのキャリアアップを目指すことも可能です。 IPOを目指して成長中のベンチャー企業であるため、部門を超えて各種業務にチャレンジできる機会があり、幅広い経験を積んでいただけます。 ▼この仕事の魅力 ・常に情報セキュリティの最新の情報に触れられるため、知識が身に付き、市場価値の高い【情報セキュリティ人材】としてのキャリアの第一歩を踏み出せます。 ・IPO準備の経験を通して、スキルや知見が磨かれます。 ・拡大フェーズのため、コーポレートITのご経験がある方であれば【ベンチャーで自分の力を試すチャンス】のある環境です。 今後もニーズが高まっていく情報セキュリティの分野に挑戦し、会社と共にあなたの市場価値を高めませんか?

Why we do

日本で一番身近な情報セキュリティ会社を本気で目指しています

平均年齢30歳と若いメンバーが多く、活気があります

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▶当社が向き合う社会課題 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  近年、DX推進やリモートワークの増加、クラウドサービスやAI利用など最新技術の台頭も相まって、私たち社会全体のITへの依存度は非常に高くなっています。こうした社会では、一たびITシステムが止まってしまうとあらゆる事業が止まってしまいます。また、情報漏洩が起これば、企業の信頼・競争力が大きく損なわれる可能性もあります。  こうした状況を受け、企業はサイバーリスクや情報セキュリティへ対応することが喫緊の課題となっていますが、情報セキュリティは専門性の高い領域であることや、中小企業の半数はIT担当者が不在であるなど、様々な要因から組織内で情報セキュリティを議論することは容易ではありません。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▶LRMの課題解決への提案 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 当社はこれらの課題を解決するために、いち早く情報セキュリティのコンサルティング事業に乗り出し、企業経営に資する情報セキュリティとは何かを突き詰め、2,300社以上の実績を築いてきました。 また、これらの課題を『仕組みで解決』する手段として、セキュリティ教育クラウド『セキュリオ』を開発し、5年で60倍のARRを達成しています。 ▼『セキュリオ』/導入実績2,000社以上、急成長中の自社SaaSサービス https://www.lrm.jp/seculio/ 情報セキュリティ市場の規模が1兆円規模に拡大する中で、社会に必要とされるサービスであると自負しています。『セキュリオ』で日本の組織経営の課題解決に挑戦する、こうした想いで日々邁進しています。

How we do

半年ごとにLRMの全メンバーがリアルで集まる全社会議。

役職にとらわれずひとりひとりが自律し、考え、行動することが求められます。

LRMはまだ100名未満の組織。少数精鋭のベンチャーマインドが色濃く根付いています。 また、LRMの特徴として「組織について真面目に考える」があげられます。 みんながベンチャーマインドをMAXで発揮できる組織の姿とは…という課題を日々考え、挑戦しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▶フラットな組織 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ラルーの組織論で言うと、LRMの組織はティール組織(*)に似ています。 *リーダーによるマイクロマネジメントを必要とせず、目的(パーパス)のために進化を続ける組織。 私たちは、組織内の関係性を、肩書や役職ではなく「人と人のつながり」と捉え、メンバー同士の「信頼と尊重」を重視しているため、心理的安全性が高い環境づくりにも注力します。 そして、部署や役職にとらわれず、それぞれの個性や才能にもとづいて自らの力で思考・行動し、自分らしさを発揮していただきたい。 LRMは、同じ目的のために共に成長し、未来を切り拓いていく仲間を求めています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▶オープンなコミュニケーション ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「情報の透明性」を重視し、部門やチームで情報が偏らないよう情報のオープン化を重視しています。 経営陣とメンバーの距離も近いため、経営陣にダイレクトに質問を投げかけたり、アイデアを伝えられるカルチャーがあります。 また、毎週金曜に開催される全メンバーが参加する会議では、業績数値やプロジェクト進捗や新しい施策など、「会社でいま、何が行われているのか?」が全員に情報共有されます。

As a new team member

ニーズの高まるセキュリティ市場で市場価値を高めながらキャリアアップできる 『コーポレートエンジニア(リモート勤務あり|SaaS企業)』の募集です。 これまで培った経験を活かし、当社で活躍の幅を広げませんか? 【こんなご経験が活かせます!】 ・社内システムサポート・管理のご経験 ・PCの開発設計・評価検証のご経験 ・IT資産管理ツールの構築・運用のご経験 IPO準備に携われる点や、経営レイヤーと直接連携して業務推進ができる点など、積極的にチャレンジできたり、大きな裁量ややりがいを持って仕事が出来る環境です。 また、個人が理想とするワーク・ライフ・バランスの実現も大切にしており、残業なしでプライベートも充実させたい方も、がっつり仕事に取組みたい方も働きやすい職場を目指しています。 ※リモートワークを導入しているため、繁忙期以外は時間調整もしやすい環境です! ▼当社で活躍中の社員のご紹介  https://www.lrm.jp/recruit/member/horie/ 【社内の雰囲気】 ・社長との距離が近く、自らの企画やアイデアを業務に反映させられます。 ・合理的・効率的なワークスタイルを追求した仕事のしやすい環境です。 ・平均年齢30歳の若い職場です。仕事に集中しつつ、遊ぶ時は遊びます。 〈ホワイト企業認定(ゴールド)を取得〉 当社は『社員が生き生きと働ける環境づくり』のためにホワイト企業認定を取得しました!審査対象の7項目の合計が90点以上の高水準を満たすことで認定される『ゴールド』を取得しております。 ▽ホワイト企業認定とは 一般財団法人 日本次世代企業普及機構(ホワイト財団)が主催する、企業のホワイト化を総合的に評価する認定制度です。 「ホワイト企業」とは、いわゆる世間で言われている「ブラック企業ではない企業」ではなく「家族に入社を勧めたい次世代に残していきたい」企業を指します。 【こんな方歓迎します!!】 ・社内のニーズをくみ取って提供サービスの改善につなげる意欲のある方 ・日々登場する新しいサービスの調査・検証に興味を持って取り組める方 ・社員のPC環境をエンジニアリングによってより良くすることに興味がある方 ・仕事を楽しんで前向きに仕事に取り組める方 ・チームプレイを大切にする方 ・やりきる力がある方 ・LRMのMission・Vision・Valueに共感できる方 ・他責思考ではなく、自身で出来ることはなにかを考えられる方 ▼会社紹介資料はこちら(MVVは5ページに記載しております!)  https://lrm.box.com/s/m59pm864qlkbzgjocoy3ylsdlgy1teem ▼代表インタビュー「LRMの今と、その先に築いていく未来。」   https://note.com/lrm_yukimatsu/n/na08f48486608 ▼資金調達プレスリリース  https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000128.000054434.html 最後までお読みいただきありがとうございます。 間違いなく成長出来る環境ですので、少しでも興味があればお気軽にご応募ください。 会社とともに成長していきましょう!
31 recommendations

Highlighted stories

【改善提案制度】「あっ。あれやらなきゃ!」を紹介します!

Sato Maria
Business (Finance, HR etc.)

LRMとセキュリティをもっと身近に感じてもらうため、公式noteをはじめました。

Sato Maria
Business (Finance, HR etc.)

【社内イベント】第1回・目指せ業務効率化!社内LT会を開催してみた話

Sato Maria
Business (Finance, HR etc.)

More from LRM株式会社

Read More
  • 法人営業|完全インバウンド

    ホワイト企業ゴールド認定取得!法人営業メンバー募集|コンサル×セキュリティ

  • SaaSカスタマーサクセス

    NPSの向上を実現するCSを募集|自社SaaS|IPO視野|セキュリティ

  • セキュリティコンサルタント

    ホワイト企業ゴールド認定取得!SESから上流工程へ挑戦!|コンサルタント

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

LRM株式会社
https://www.lrm.jp

Founded on 12/2006

90 members

  • Funded more than $1,000,000/
  • Funded more than $300,000/
  • CEO can code/

東京都品川区西五反田7-1-9 五反田HSビル 5F

About Wantedly

Company

News

Careers

Company

News

Careers

Download the App

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

For Employers

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Download the App

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Visit

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly Intern

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

Wantedly People

Wantedly People

Share your passion

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Visit

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly Intern

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

Wantedly People

Wantedly People

Share your passion

For Employers

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

About Wantedly

Company

News

Careers

Company

News

Careers

Get in Touch

Recommended Browser

Help

Terms of Use

Privacy Policy

Regarding External Transmission of User Data

Wantedly Partnership Program


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.