Discover companies you will love

  • エンタメ業界のトレンドを拡散!

トレンドを仕掛ける!Newエンタメセールスで新市場を切り拓く!

エンタメ業界のトレンドを拡散!
Mid-career

on 2025-03-28

87 views

0 requested to visit

トレンドを仕掛ける!Newエンタメセールスで新市場を切り拓く!

Mid-career
Mid-career

飯田 祐基

2023年12月、僕は「飯田第二章」と称して、今できる全てを「オール・イン」する気持ちで「これからミステリー」を創業しました。中国で1兆市場になっているマーダーミステリーは、日本でも必ず流行ると確信しています。

中野 咲彩

語学力と行動力を活かして世界へ。 そして、刺激がいっぱいのこれミスとともに未来を切り拓いていきたいです!

村越 真人

マーダーミステリー(マダミス)を日常に根付かせるべく、「これミス」の営業として奮闘中。日常生活に浸透させた楽しみ方で、マダミスの認知拡大と業界地位向上に取り組んでいます。そんな挑戦の日々が楽しくて仕方ありません!

株式会社これからミステリー's members

2023年12月、僕は「飯田第二章」と称して、今できる全てを「オール・イン」する気持ちで「これからミステリー」を創業しました。中国で1兆市場になっているマーダーミステリーは、日本でも必ず流行ると確信しています。

What we do

株式会社これからミステリー(これミス)は、マーダーミステリー(マダミス)という革新的な体験型エンターテインメントを日本に広げる先駆者として活動しています。 マーダーミステリーは、参加者がキャラクターになりきり、物語の中で謎を解き明かしていく没入型コンテンツです。中国では既に1兆円市場となり、2019年の日本上陸後も急速に人気を集め、全国各地に専門店舗が広がっています。 最高の体験を提供し続けることで、いつかそれが当たり前になる社会を目指す。 それが私たちのチャレンジです。 ▍多角的な事業展開  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ -専門店舗の企画・運営 -スマートフォンアプリ開発 -舞台公演プロデュース -オリジナルシナリオ制作 -企業向け研修イベント企画 -マーダーミステリー専門メディア運営 これらすべてを通じて、「新しい国民的娯楽で世界を明るく!」というビジョンの実現に取り組んでいます。
魅力的な公演がたくさん!
店舗の内装にもかなりこだわっています!
YouTubeもぜひチェックしてくださいね!
推しと一緒にマーダーミステリーを遊べるイベント「⁠推しマダ」も随時開催中!
代表の飯田自らがシナリオ制作をした公演、「ヒカル殺人事件」。
これミスのビジョン!

What we do

魅力的な公演がたくさん!

店舗の内装にもかなりこだわっています!

株式会社これからミステリー(これミス)は、マーダーミステリー(マダミス)という革新的な体験型エンターテインメントを日本に広げる先駆者として活動しています。 マーダーミステリーは、参加者がキャラクターになりきり、物語の中で謎を解き明かしていく没入型コンテンツです。中国では既に1兆円市場となり、2019年の日本上陸後も急速に人気を集め、全国各地に専門店舗が広がっています。 最高の体験を提供し続けることで、いつかそれが当たり前になる社会を目指す。 それが私たちのチャレンジです。 ▍多角的な事業展開  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ -専門店舗の企画・運営 -スマートフォンアプリ開発 -舞台公演プロデュース -オリジナルシナリオ制作 -企業向け研修イベント企画 -マーダーミステリー専門メディア運営 これらすべてを通じて、「新しい国民的娯楽で世界を明るく!」というビジョンの実現に取り組んでいます。

Why we do

代表の飯田自らがシナリオ制作をした公演、「ヒカル殺人事件」。

これミスのビジョン!

▍新しい国民的娯楽で世界を明るく!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私たちは「エンタメの力で未来を作る」ことを信じています。 エンターテインメントには人々の感情を動かし、つながりを生み出す力があります。 マーダーミステリーは単なるゲームではなく、参加者同士が一つの物語を共有し、互いの個性や発想に触れながら共に謎を解き明かす体験です。 このような体験は、デジタル社会で希薄になりがちな人間同士の直接的なコミュニケーションを再構築し、新たなコミュニティを創出します。 まさに「新しい国民的娯楽」として、老若男女が世代を超えて楽しめるコンテンツへと育てることで、分断されがちな現代社会に笑顔と驚きに満ちた対話の場を提供します。 私たちが「世界を明るく」したいと考えるのは、単に娯楽を提供するだけでなく、人々が共に体験を共有し、感動を分かち合える場を創り出すことで、社会全体の幸福度を高めたいと考えるからです。 ▍私たちの価値観  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 『チャレンジャーであれ』 市場創造の最前線に立ち、常に新しい可能性を切り拓く 『考え尽くせ』 「これ以上面白いことはないか?」「誰も悲しまないか?」と問い続け、妥協なく最高を追求する 『常にNO.1であれ』 既存のものを参考にするなら、必ずそれを超える価値を生み出す 『一番のカスタマーであれ』 自分たちが最も感動できるコンテンツだけを世に送り出す

How we do

YouTubeもぜひチェックしてくださいね!

推しと一緒にマーダーミステリーを遊べるイベント「⁠推しマダ」も随時開催中!

▍体験設計のプロフェッショナル集団  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ これからミステリーでは、「没入感あふれる体験設計」と「顧客視点に立った企画力」を強みに、マーダーミステリーという全く新しいエンタメ市場を開拓しています。 様々なマーダーミステリーコンテンツを企画・開発し培った「体験設計力」と感情を揺さぶる物語を作り出す「ストーリーテリング力」は私たちの核となる専門性です。 ▍プロジェクト型で成長できる環境  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 一人ひとりがプランナー、イベントスタッフ、カスタマーサポート、マーケターなど状況に応じて柔軟に役割を担当するプロジェクト型の業務体制を採用しています。 専門性を伸ばしながらも、役割の垣根を超えて幅広いスキルを身につけ、多角的な視点で成長できる環境があります。 ▍創造性を最大限発揮できる職場  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 渋谷区恵比寿を拠点に、創造性を最大限に引き出す職場環境を整備しています。 ・フレックスタイム制による自律的な働き方 ・成果に基づく公正な評価 ・多彩なプロジェクトへの挑戦機会 ・仕事終わりには自社コンテンツを楽しむ文化も! 20代後半〜30代中心のチームで、エンタメ業界やゲーム業界出身者など、多様なバックグラウンドを持つメンバーが共通のビジョンのもとに集結しています。 ▍SNS  ̄ ̄ ̄ X:https://x.com/kore_mystery Instagram:https://www.instagram.com/kore_mystery/ YouTube:https://youtube.com/@kore_mystery ※エントリーはWantedlyの「話を聞きに行く」よりお願いいたします。

As a new team member

トレンドを拡散!新市場を切り拓くセールスポジションWANTED! マーダーミステリーという革新的エンターテインメントを企業や市場に広める、市場創造の醍醐味を味わえる仕事! 「得意」と「市場価値」を両立させながら、エンタメ業界の未来を切り拓くポジションです。 トレンドを見極め、市場を創出することで、あなたのキャリアも加速度的に成長できる環境があります。 ▍業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・法人向けサービス「マダミス企業研修」「推しマダ」「間借りでマーダー」などのセールス ・法人向けサービスのプロジェクト進行、フロント対応 ・フロント対応の補佐 ※能力と経験に応じて決定します。 ▍必須条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・社会人経験がある方 ・トレンドを見極め、市場を創出する情熱がある方 ▍歓迎条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・法人セールスまたはコンサルティングの経験がある方 ・エンタメ業界での経験がある方 ・マーケティングの知識がある方 ・プロジェクト進行の経験がある方 ・サービス企画の経験がある方 ・新しいことへのチャレンジが好きな方 ▍求める人物像  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・マーダーミステリーという新しいコンテンツに魅力を感じる人 ・セールスの枠を超えて、サービス作りにも携わりたい人 ・「好き」と「成長」を両立させたいと考える人 ・自分の力で市場を切り拓いていきたい人 ▍このポジションの魅力  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・新しいエンタメジャンルを日本中に広める最前線で活躍できる ・営業だけでなく、市場創造やブランディングにも携われる ・Z世代の感性を捉えた体験型コンテンツを提案できる ・将来の上場も見据えた成長フェーズの企業で自身の市場価値も向上 ──────────────────── ここまでご覧いただきありがとうございました! ご興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にエントリーください! お待ちしています!
16 recommendations

16 recommendations

+4

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up

Company info

Founded on 12/2023

  • Funded more than $1,000,000/
  • Funded more than $300,000/

東京都渋谷区恵比寿3丁目38番3号