Discover companies you will love
久嶋 奨太郎
2015年から未経験でテスターからキャリアスタート。 バックエンドエンジニアとして主にJavaやScalaを使用して開発に携わってきました。 その後要件定義や設計の経験を経てSEやPMを担当しています。
後藤 七彩
大学ではマスコミュニケーション学科に所属し、マスコミ関係やジェンダーについて学ぶ。 卒業論文は一つの雑誌を1970年から現在にかけて分析し、化粧の在り方の変遷を研究した。 大学時代は飲食店のアルバイトに励み、接客業の経験を通して、人とつながり、人や会社を支える立場から自己成長すると共に社会に貢献したいと考えた。 IT業界は未経験だが、現代社会で欠かせないIT企業で働き、社会問題を解決していきたいと考え、2024年4月に株式会社Gizumoに採用担当として入社。 入社までの3か月間、株式会社Gizumoでインターンに参加し、採用業務や電話対応を担当。
[24卒紹介]入社から1ヶ月、新卒メンバーの率直な気持ちを聞いてみました。〈営業・ITコンサル・採用担当メンバー〉
後藤 七彩's story
中川 天翔
-〜2020/3 メガベンチャー人材企業にて人材派遣営業として従事 主に新規CL開拓・既存CL対応・スタッフフォロー・新人教育 -2020/4〜 株式会社Gizumoへ入社しリーダとして従事 主に新規CL開拓・既存CL対応・メンバー管理・育成、スタッフフォロー・採用面接 -2024/12〜 人事部にて、新卒/中途採用を担当 ・採用戦略/計画・数値進捗管理・求人管理・媒体社/エージェント連携・メンバー管理/育成
[人材コーデ]エンジニアのキャリア形成を、"人"と"企業"の両軸からサポート|中川 天翔
中川 天翔's story
小松 奏恵
岡山県出身。 幼い頃から数字を扱うことが好きで、学生時代は数学に夢中。食べているものの体積を計算したり、乗っている電車の速度を計算したりと常に何かを計算しながら生活していたため家族や友人に心配されていた。大学では、Pythonを用いて、電子状態計算における機械学習の応用についての研究を行う。 大学卒業を機に新しいことを始めてみたいと思い、新卒で生花販売を行う会社に就職。ショップマネージャーとして、人材採用やスタッフ教育に特に力を入れていた。 この経験を生かしてさらに多くの人を支える仕事がしたいと考え、2021年1月に株式会社Gizumoに採用担当として入社。 現在は、エンジニアを目指す方の面談や、採用広報業務を担当しています。
Wantedly Awards 2024『BEST 100』にGizumoが選出されました!
小松 奏恵's story
代表の井上。ファンドマネージャーやVCの経験があります。
渋谷駅徒歩5分のオフィス。
自社のエンジニア採用で得たノウハウをRPO事業に活かしています。
業界・職種問わず多数の企業様をご支援させていただいています。
Company info
Founded on 05/2015
347 members
東京都渋谷区渋谷3-11-11 IVYイーストビル9階