Discover companies you will love

  • シニアデザイナ-
  • 10 registered

Webデザインで地域創生を共につくる!産直アウルのシニアデザイナー募集

シニアデザイナ-
Mid-career

on 2025-10-09

407 views

10 requested to visit

Webデザインで地域創生を共につくる!産直アウルのシニアデザイナー募集

Mid-career
Mid-career

菅生 奈津子

システム開発部Webプロダクトグループ所属のWebデザイナー Figmaでのデザインシステム管理、各種デザイン作成・分析、コーディングを担当 自分が作りたい!よりユーザーに伝えることを意識したユーザー視点のデザイン制作を心がけております。

椙岡 碧海

システム開発部Webプロダクトグループ 副グループリーダー 新卒で入社、マーケティングチームを経験後システムチームに異動。現在は産直アウルのシステム開発を主担当しています。

Sekine Hidekazu

ふるさと納税返礼品一元管理システム「Furusato360」、農林畜水産物の産直サービス「産直アウル」の開発チーム、ロジスティクスチームマネジメントしています。 ロジスティクスチームでは自社物流の立ち上げも担当しており、本社併設の物流施設ではロボットが稼働しています。

レッドホースコーポレーション株式会社's members

システム開発部Webプロダクトグループ所属のWebデザイナー Figmaでのデザインシステム管理、各種デザイン作成・分析、コーディングを担当 自分が作りたい!よりユーザーに伝えることを意識したユーザー視点のデザイン制作を心がけております。

What we do

全国1,100自治体・5,000件超の生産者と消費者を直接つなぐ産直D2Cサービス「産直アウル」を運営しています。2019年12月の開始以来、毎年200%以上の成長を続け、50,000件超の商品を掲載。 「良いものを正当な価格で」届け、生産者が自らの力で未来を切り拓く支援を行っています。 産直アウルは、地方の一次産業と都市部の消費者をつなぐ“地域活性化の架け橋”です。 生産者が自分の想いを直接伝え、商品の背景やストーリーを届けられる仕組みは、ただの買い物を「地域を応援する行動」に変えます。 その体験価値を最大限に引き出すのがWebデザインです。 Webデザイナーは、UI/UXの改善やブランドビジュアル構築を通じて、商品の魅力と地域の物語を形にします。 生成AIを活用したビジュアル制作や、特集ページのデザイン効率化など、新しい技術で社会的インパクトを拡大できる環境です。
産直D2C事業 | 産直アウル。3周年を迎え、会員数は140,000を突破!
平均年齢38歳。経験豊かなメンバーから若手までフラットな関係性。
フリーアドレスを採用し創造性に富んだワークスペースを実現。
全国の自治体・生産者に足を運び直接お話を伺っています。
地域の生産者に寄り添い、より良いサービスの提供を目指しています。

What we do

産直D2C事業 | 産直アウル。3周年を迎え、会員数は140,000を突破!

全国1,100自治体・5,000件超の生産者と消費者を直接つなぐ産直D2Cサービス「産直アウル」を運営しています。2019年12月の開始以来、毎年200%以上の成長を続け、50,000件超の商品を掲載。 「良いものを正当な価格で」届け、生産者が自らの力で未来を切り拓く支援を行っています。 産直アウルは、地方の一次産業と都市部の消費者をつなぐ“地域活性化の架け橋”です。 生産者が自分の想いを直接伝え、商品の背景やストーリーを届けられる仕組みは、ただの買い物を「地域を応援する行動」に変えます。 その体験価値を最大限に引き出すのがWebデザインです。 Webデザイナーは、UI/UXの改善やブランドビジュアル構築を通じて、商品の魅力と地域の物語を形にします。 生成AIを活用したビジュアル制作や、特集ページのデザイン効率化など、新しい技術で社会的インパクトを拡大できる環境です。

Why we do

全国の自治体・生産者に足を運び直接お話を伺っています。

地域の生産者に寄り添い、より良いサービスの提供を目指しています。

日本各地には、世界に誇れる農産物や海産物、加工品が数多くあります。 しかし、その多くが流通の壁や情報発信の不足によって、適正な価格で評価されず、時には廃棄されてしまう現実があります。 地方の一次産業は、人口減少や後継者不足、販路縮小といった課題に直面し、持続的な成長が難しい状況にあります。 私たちは、この現状を変えたいと考えています。 生産者が誇りを持って商品をつくり、それが正当に評価される社会をつくること。 そして、地域の魅力や文化が次の世代にも受け継がれていくような仕組みを構築すること。 産直アウルは、単なるECサイトではありません。 生産者が自分の言葉で想いを伝え、全国の消費者と直接つながることで、新しいファンを生み出す場です。 ここでの購入は、単なる消費行為ではなく、「地域を応援するアクション」でもあります。 Webデザイナーは、その「想い」と「商品の魅力」を視覚的に伝える架け橋です。 あなたのデザイン一つで購買体験が変わり、生産者の挑戦を後押しし、地域の文化や経済を守ることができます。

How we do

平均年齢38歳。経験豊かなメンバーから若手までフラットな関係性。

フリーアドレスを採用し創造性に富んだワークスペースを実現。

『産直アウル』の運営には、開発部と事業部が密接に連携し、それぞれの専門性を活かして取り組んでいます。 開発部の役割 ・『産直アウル』のWebサイトやシステムの設計・開発・保守 ・ユーザー体験の向上を目指した機能改善や新機能の実装 ・外部パートナーとの連携による開発プロジェクトの推進 事業部の役割 ・サービス全体の企画立案と戦略設計 ・マーケティング施策の立案・実行 ・カスタマーサポートを通じたユーザー対応とフィードバックの収集 これらの部門が連携し、定期的なミーティングや情報共有を通じて、サービスの品質向上とユーザー満足度の向上を目指しています。部門間の連携強化は、業務効率化や生産性向上、組織の一体感やエンゲージメントの向上、イノベーションの創出など、多くのメリットをもたらします。 また、社員一人ひとりが自ら考え、行動する文化を大切にしており、特に経験者にはセルフスターターとして自律的に業務を推進し、チームやプロジェクトを牽引していただくことを期待しています。 さらに、私たちはAI技術の導入にも積極的に取り組んでいます。 現在、AIを活用した画像生成やユーザー行動の分析など、デザイン業務の質と効率の向上を図るためのプロジェクトを進行中です。この取り組みはまだ発展途上であり、これからの成長が期待される分野です。そのため、新たに加わっていただくWebデザイナーの方には、AI技術の活用に関する取り組みにも積極的に関与していただき、一緒に最適な活用方法を模索し、実現していくことを期待しています。 このような環境の中で、私たちは『産直アウル』を通じて、地域の魅力を全国に発信し、生産者と消費者を直接つなぐことで、持続可能な地域社会の実現を目指しています。

As a new team member

『産直アウル』のWebデザイナーとして、以下の業務に携わっていただきます UI/UXデザインのリード:ユーザー体験を最優先に考え、WebサイトやアプリケーションのUI/UXデザインを主導します。ユーザーのニーズを深く理解し、直感的で使いやすいデザインを追求します。 デザインシステムの構築と運用 Figmaを活用し、再利用可能なコンポーネントやスタイルガイドを整備し、一貫性のあるデザインを維持します。 チームマネジメントと育成 アシスタントWebデザイナーの指導・育成を行い、チーム全体のスキル向上と成果の最大化を図ります。 クロスファンクショナルな連携 開発部門や事業部門と密接に連携し、プロジェクトの要件定義からリリースまでの全工程に関与します。 ユーザーリサーチとテスト ユーザーインタビューやユーザビリティテストを実施し、デザインの改善点を特定し、継続的な改善を行います。 マーケティング支援 各種キャンペーンやプロモーションに使用するバナーやSNS画像などのビジュアル制作を担当し、ブランドの魅力を効果的に伝えます。 AI技術の活用 現在進行中のAI技術の導入プロジェクトに積極的に関与し、画像生成やユーザー行動の分析など、デザイン業務の質と効率の向上を目指す取り組みに参加していただきます。この分野はまだ発展途上であり、共に最適な活用方法を模索し、実現していくことを期待しています。 <応募資格・条件> ◆必須条件 ・Webデザイナーとしての実務経験(3年以上)  企業のWebサイトやサービスのデザイン業務において、3年以上の実務経験をお持ちの方。 ・UI/UXデザインの実務経験  ユーザーインターフェースおよびユーザーエクスペリエンスの設計・改善に関する実務経験がある方。 ・Figmaを用いたデザインシステムの構築・運用経験  Figmaを活用し、デザインコンポーネントやスタイルガイドの整備・運用を行った経験がある方。 ・チームでのデザインプロジェクト経験  開発部門や事業部門と連携し、デザインプロジェクトを推進した経験がある方。 ・セルフスターターとしての業務遂行能力  自ら課題を発見し、主体的に解決策を提案・実行できる方。 ・マーケティング関連のビジュアル制作経験  キャンペーンバナーやSNS用画像など、マーケティング施策に関連するビジュアル制作の経験がある方。 ◆歓迎条件 ・デザインリーダーとしての経験  デザインチームのリーダーやマネージャーとして、チームの育成やプロジェクトの推進を行った経験がある方。 ・AI技術を活用したデザイン業務の経験  AIを用いた画像生成やユーザー行動分析など、デザイン業務にAI技術を取り入れた経験がある方。 ・スクラム開発環境での業務経験  スクラム開発手法を採用するチームでの業務経験がある方。 このポジションでは、経験豊富なWebデザイナーとして、地域創生を支える産直D2Cサービス『産直アウル』の成長に貢献していただける方を求めています。特に、AI技術の活用やデザインシステムの構築など、先進的な取り組みに積極的に関与し、チームをリードしていただける方のご応募をお待ちしております。 また、セルフスターターとして、自ら課題を見つけ、解決策を提案・実行できる方を歓迎します。デザインの力で地域の魅力を全国に発信し、生産者と消費者を直接つなぐサービスの構築に携わっていただきます。将来的にはデザインリーダーとしてチームを牽引し、デザインの方向性を決定する役割を期待しています。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 03/1964

    324 members

    東京都墨田区横網1丁目10番地5号 国技館フロントビルディング 1・2階