Discover companies you will love

  • Engineering
  • 4 registered

保険業界経験者歓迎!|業界知識を活かしたITエンジニアへ

Engineering
Mid-career

on 2025-10-22

150 views

4 requested to visit

保険業界経験者歓迎!|業界知識を活かしたITエンジニアへ

Mid-career
Mid-career

Kazushige Masuda

20代で大規模な会社で自身の存在価値にモヤモヤしていたところ、会社を立ち上げる話を聞いて面白そうだなとアクトシティに転職。以来、「会社に貢献できている」「会社をもっと変えたい」と思うことができ、充実の会社生活を送っています。20代30代の社員が、私と同じような実感を得られるような会社を、続けていきたいと思っています。 <経歴> 中学でバスケ部、高校でハンドボール部、と汗にまみれた青春時代を過ごす。大学ではうって変わって不純な動機でテニスサークルに加入し、なぜかテニスではなくボウリングの腕を磨く。社会人にかけて、ゴルフ、スキー、麻雀、フットサルなどあれこれ手を出した後、結婚後30歳を過ぎてから突然童心に帰って壁を登り始める。以来10数年「ボルダリングって?」と言われては得意気に語っていたが、近年「あーボルダリングね」と言われるようになり、新たに追加できる経歴を模索中。 趣味は生命保険システム開発。苦手なものは、牡蠣と、語る過去を持たない阪神ファン。

Hiroyuki Masuda

システムエンジニアからスタートし、現在は社内インフラ周りや人事関連、新入社員の育成などを行っています。 新しいインフラ構築や、若手メンバーに対して定期的に面談を行い社会人としての成長のフォローや、システム面でのサポート、またすぐ解決できない不満があればそれを吸収し改善に向けて動くなど、社員のみんなが不満なく働きやすくなるようにサポートしていきたいと思っています。

木村 遥香

犬と2児の娘に囲まれ埼玉で楽しく暮らしています! アクトシティでは新卒で入社し開発現場を3現場経験。 現在は本社にてみんなが働きやすく相談しやすい、そんな職場になるように奮闘中です。

yusuke sugino

成長を目的としない理念に共感し2018年に株式会社アクトシティに入社 現在、新卒採用担当として時代に合わせた採用活動を実施し、当社の魅力をアピールできるように日々模索しています。穏やかで多様性を許容する現在のアクトシティの文化を守れるようにという意識で仕事をしています。 その他には入社から引き続き、生命保険会社のシステム開発における要件定義を担当しています。 ※現在の趣味は育児

株式会社アクトシティ's members

20代で大規模な会社で自身の存在価値にモヤモヤしていたところ、会社を立ち上げる話を聞いて面白そうだなとアクトシティに転職。以来、「会社に貢献できている」「会社をもっと変えたい」と思うことができ、充実の会社生活を送っています。20代30代の社員が、私と同じような実感を得られるような会社を、続けていきたいと思っています。 <経歴> 中学でバスケ部、高校でハンドボール部、と汗にまみれた青春時代を過ごす。大学ではうって変わって不純な動機でテニスサークルに加入し、なぜかテニスではなくボウリングの腕を磨く。社会人にかけて、ゴルフ、スキー、麻雀、フットサルなどあれこれ手を出した後、結婚後30歳を過ぎてか...

What we do

当社は生命保険会社のパートナーとして、共にシステムの設計・開発にあたっています。 お客様と同じ目線で設計にあたるという意識から、業務改善提案等もしばしば行っています。 ■事業内容 <システム・企画・デザイン> 生命保険業務に精通している特徴を最大限に活かし、顧客様に最良のシステムの提案活動を行っています。 具体的には、業務分析や事務変革などにつながるITコンサルのほか、業務プロセス・システム設計、ビジネス展開サポート、営業提案書作成支援、事務・システム要件定義、ユーザー教育研修などを手がけています。 <システム開発・構築> 金融・保険システム構築に関するノウハウと実績をベースに、顧客様と二人三脚でシステム開発に取り組んでいます。 情報の要素や技術を調和させ、より高品質、かつ信頼性・安全性の高いシステムを開発しています。具体的には、各種業務アプリケーション開発、システム設計、プログラミング、導入およびテスト実施、システム保守などを行っています。 ■導入事例 ・生保/保険設計書申込書システムの新規構築 ・生保/ワークフローシステムの新規構築 ・生保/支払点検業務の保守・開発 ・共済/契約管理システムの開発・保守

What we do

当社は生命保険会社のパートナーとして、共にシステムの設計・開発にあたっています。 お客様と同じ目線で設計にあたるという意識から、業務改善提案等もしばしば行っています。 ■事業内容 <システム・企画・デザイン> 生命保険業務に精通している特徴を最大限に活かし、顧客様に最良のシステムの提案活動を行っています。 具体的には、業務分析や事務変革などにつながるITコンサルのほか、業務プロセス・システム設計、ビジネス展開サポート、営業提案書作成支援、事務・システム要件定義、ユーザー教育研修などを手がけています。 <システム開発・構築> 金融・保険システム構築に関するノウハウと実績をベースに、顧客様と二人三脚でシステム開発に取り組んでいます。 情報の要素や技術を調和させ、より高品質、かつ信頼性・安全性の高いシステムを開発しています。具体的には、各種業務アプリケーション開発、システム設計、プログラミング、導入およびテスト実施、システム保守などを行っています。 ■導入事例 ・生保/保険設計書申込書システムの新規構築 ・生保/ワークフローシステムの新規構築 ・生保/支払点検業務の保守・開発 ・共済/契約管理システムの開発・保守

Why we do

当社は生命保険会社の最良のパートナーであり続けることで、生命保険会社や当社社員のため、ひいては生命保険が人々を支え続ける社会へ貢献していくために着実に事業を展開していきます。 ■経営理念 「お客様、株主、社員から信頼される会社を目指します」 1.お客様に最善のサービスができる会社 2.株主に対し、適正な利益を還元できる会社 3.社員と共に苦楽を分かち、社員から愛される会社 4.お客様、株主、社員から安心される財務力・独立性の高い会社 ■行動指針 1.いつもお客様の立場で仕事に取り組もう 2.お客様の望みを見つけ、解決する仕事をしよう 3.仲間を意識し、仲間から信頼される仕事をしよう 4.いつもよきライバルを持ち、切磋琢磨しよう

How we do

システム開発はお客様との信頼関係や、メンバーのチームワークなくしてはできない仕事です。 当社ではお客様の立場で仕事に取り組むことはもちろん、仲間から信頼される仕事をすること、そして仲間同士が切磋琢磨して成長できる環境を大切しています。 ■社風 ボトムアップの文化が根付いておりまして、資格取得による昇給制度の新設など社員の声から生まれた制度があります。 また賞与は「会社の業績=社員の貢献度」という発想から、通常の賞与とは別に、年度末賞与として利益の一定割合が社員に還元されています。 ■保険業界知識を活かせる環境 設立当初から「生命保険業務に特化した会社」という方針のもと事業を展開してきました。保険業界での経験やシステムへの興味があれば、その知識を活かして活躍できる環境があります。開発未経験の方でも、保険業務の知識があれば、段階的にITスキルを身につけることができます。 ■多様なキャリアパス 当社では生命保険システムにおける様々な工程(開発、テスト、要件定義など)に携わる機会があります。エンドユーザーと直接関わるケースも多く、保険業界の知識を持つ方はその経験を活かせる場面が多くあります。 ※ご経験に応じてお任せする業務を調整いたします。 ■学びの環境 生命保険の業界知識とITスキル、両方を持つメンバーが連携しながら働いているため、お互いの知識を自然に学び合える環境があります。月1回の社内勉強会では、保険業界の最新動向やITスキルなど様々なテーマでスキルアップを図ることができます。

As a new team member

保険業界経験者で、これからITエンジニアへのキャリアチェンジしたい方歓迎! ■業務について 主に金融・保険システムのアプリケーション開発をお任せします。 チーム(3〜10名)でのアサインとなり、基本的にはお客様先への常駐勤務です。 設立当初から「生命保険業務に特化した会社」という一貫した方針のもと、保険業界の経験を持つ方とシステムエンジニアが共に成長できる環境があります。 ■仕事の魅力 ・保険業界の知識を持つあなたの経験が、システム開発で大きな強みになります。 ・社員全員がシステム知識と生命保険業務知識を共有し、高い次元でシステム開発を実現します。 ・エンドユーザーと直接関わる機会が多く、業務改善の提案ができる環境です。 ・要件提案や要件定義など、上流工程へのキャリアアップが可能です。 ・市場規模約32兆の生保業界の専門性を持つITエンジニアとして市場価値が高まります。 ■こんな方におすすめ ・保険業界での経験を活かして、ITエンジニアにキャリアチェンジしたい方 ・業務システムに興味があり、自ら触れてみた経験がある方 ・チームでの協力関係を大切にし、Win-Winの関係構築ができる方 ・技術力だけでなく、「人」とのつながりも大切にできる方 ■働き方 リモートワークは常駐先により異なりますが、完全リモートワーク or リモートワーク・出社混在率は83%です。 また平均残業時間は10hで、仕事もプライベートも充実した生活を送れるような環境を整えています。 少しでも興味を持っていただけた方は、まずは気軽にお話をしてみませんか? 「話を聞きに行きたい」ボタンより、ご連絡お待ちしています!
0 recommendations

    Team Personality Types

    Kazushige Masudaさんの性格タイプは「エンタテイナー」
    Kazushige Masudaさんのアバター
    Kazushige Masuda代表取締役社長
    Hiroyuki Masudaさんの性格タイプは「コントリビューター」
    Hiroyuki Masudaさんのアバター
    Hiroyuki MasudaOther engineer
    木村 遥香さんの性格タイプは「ハーモナイザー」
    木村 遥香さんのアバター
    木村 遥香管理本部
    yusuke suginoさんの性格タイプは「コマンダー」
    yusuke suginoさんのアバター
    yusuke sugino管理本部/開発本部
    Kazushige Masudaさんの性格タイプは「エンタテイナー」
    Kazushige Masudaさんのアバター
    Kazushige Masuda代表取締役社長
    Hiroyuki Masudaさんの性格タイプは「コントリビューター」
    Hiroyuki Masudaさんのアバター
    Hiroyuki MasudaOther engineer
    木村 遥香さんの性格タイプは「ハーモナイザー」
    木村 遥香さんのアバター
    木村 遥香管理本部
    yusuke suginoさんの性格タイプは「コマンダー」
    yusuke suginoさんのアバター
    yusuke sugino管理本部/開発本部

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 12/2001

    50 members

    • Funded more than $300,000/

    東京都千代田区麹町二丁目12番地 VORT半蔵門8階