Discover companies you will love

  • Administrative staff
  • 3 registered

社長直下で教育業界の事務やりませんか?

Administrative staff
Mid-career

on 2025-03-16

125 views

3 requested to visit

社長直下で教育業界の事務やりませんか?

Mid-career
Mid-career

水木泰祐

水木泰祐を表す3つの言葉 ① 挑戦者 「4浪4留2国浪」という逆境を乗り越え、医学部を卒業し、さらにはMediEを立ち上げました。 多くの人が諦めるような状況でも挑戦し続け、その経験をもとに医学教育の在り方を変えようとしています。 ただ医学生を指導するのではなく、業界そのものを変える という挑戦を続けており、その姿勢はまさに「挑戦者」と言えます。 ② 創造者 MediEは、既存の「教える」指導ではなく、「導く」指導を提供する新しい形の学習塾です。 この教育モデルは、従来の塾や予備校が行ってきたものとは一線を画し、「留年や中退をなくす」という目的を持ち、それを実現するためにゼロから作り上げられたもの です。 さらに、MediEの枠を超えて、新規事業の開発やマーケティングの分野にも積極的に取り組んでおり、これまでになかった新たな価値を生み出す「創造者」としての一面を持っています。 ③ 支援者 MediEの理念「教えない、導く。」は、まさに僕の姿勢そのものを表しています。 自らが浪人・留年を経験したからこそ、「もう一度やり直したい」「どうすればいいか分からない」人のために手を差し伸べることができる。 医学教育の仕組みを変えるだけでなく、学びの場に限らず、キャリアや人生においても「支援者」として関わることを重視しているのが僕の特徴です。

株式会社MediE 採用広報

株式会社MediE 採用広報 弊社は「ただの塾」ではなく、教育×マーケティングを掛け合わせた「令和の学習塾」です。 youtubeやXを活用した集客をしていますので、塾ながらマーケ目線を大切にしております。 ・新しいことにチャレンジしたい ・新規事業を作ってみたい そんな意欲のある若手を弊社は歓迎いたします。 「教育」という誰もが通る道でMediEと革命を起こしませんか?

株式会社MediE's members

水木泰祐を表す3つの言葉 ① 挑戦者 「4浪4留2国浪」という逆境を乗り越え、医学部を卒業し、さらにはMediEを立ち上げました。 多くの人が諦めるような状況でも挑戦し続け、その経験をもとに医学教育の在り方を変えようとしています。 ただ医学生を指導するのではなく、業界そのものを変える という挑戦を続けており、その姿勢はまさに「挑戦者」と言えます。 ② 創造者 MediEは、既存の「教える」指導ではなく、「導く」指導を提供する新しい形の学習塾です。 この教育モデルは、従来の塾や予備校が行ってきたものとは一線を画し、「留年や中退をなくす」という目的を持ち、それを実現するためにゼロか...

What we do

医学教育塾「MediE」の運営〜FC事業、自社YouTubeチャンネルまで幅広く展開している企業です。 教育×マーケティングという新たな枠組みにチャレンジしています。 ◤教育事業◢ □ 医学教育塾「MediE」の運営 医学教育は、大学受験に比べて約15年遅れていると言われています。なぜなら医師国家試験は相対評価の試験であるからです。 合格率は90%を超えているものの、絶対に不合格になる人が出てきてしまいます。 「教えない、導く。」という理念のもと、医学部でつまずいた学生や国家試験に落ちた人を支援いたします。 ◤FC事業◢ □ ポラリスアカデミアの運営 「青い令和の虎」の虎として知られる吉村先生が設立した大学受験向け学習塾です。 MediEと同様に、自学自習の支援と徹底した学習管理を軸とする指導方針を持っています。理念の親和性が非常に高いためFC加盟に至りました。 □ 動画編集CAMP 本家「令和の虎」の虎の一人であり、医師免許を持ちながら経営者として活躍する青笹社長が立ち上げた動画編集スクールです。 指導スタイルや学習方法はMediEと共通点が多く、理念とも強く結びつきます。 医療 × 教育 × クリエイティブの可能性を広げ、教育の枠を超えた事業にも挑戦中です。 ◤YouTube事業◢ MediEでは「受験生版令和の虎」の派生として「医療系版令和の虎」を主宰しています。 教育業界 × 医療業界 × 経営者のネットワークを活かし、新たな事業チャンスを生み出す機会を提供します。 また、自社YouTubeチャンネル「医師国試個別指導塾MediE(メディエ)」を運営中です。 教育業界に新たな風を吹かせることを目的に立ち上げたチャンネルです。 登録者数も17,600人おり、100,000人を目指して邁進しております。 【YouTubeチャンネル】 https://www.youtube.com/@medieschool
「教えない、導く」というコンセプトで教室運営をしています。
医療系版令和の虎も主宰しています!
自社のyoutubeチャンネルも持っています。MediEで検索してみてください!
個別指導は1人ずつ丁寧に向き合います。
社内ミーティングは「水木に自由に意見を出せる場」を設けています。
名のある経営者やインフルエンサーの方とも接する機会が多い仕事です。

What we do

「教えない、導く」というコンセプトで教室運営をしています。

医療系版令和の虎も主宰しています!

医学教育塾「MediE」の運営〜FC事業、自社YouTubeチャンネルまで幅広く展開している企業です。 教育×マーケティングという新たな枠組みにチャレンジしています。 ◤教育事業◢ □ 医学教育塾「MediE」の運営 医学教育は、大学受験に比べて約15年遅れていると言われています。なぜなら医師国家試験は相対評価の試験であるからです。 合格率は90%を超えているものの、絶対に不合格になる人が出てきてしまいます。 「教えない、導く。」という理念のもと、医学部でつまずいた学生や国家試験に落ちた人を支援いたします。 ◤FC事業◢ □ ポラリスアカデミアの運営 「青い令和の虎」の虎として知られる吉村先生が設立した大学受験向け学習塾です。 MediEと同様に、自学自習の支援と徹底した学習管理を軸とする指導方針を持っています。理念の親和性が非常に高いためFC加盟に至りました。 □ 動画編集CAMP 本家「令和の虎」の虎の一人であり、医師免許を持ちながら経営者として活躍する青笹社長が立ち上げた動画編集スクールです。 指導スタイルや学習方法はMediEと共通点が多く、理念とも強く結びつきます。 医療 × 教育 × クリエイティブの可能性を広げ、教育の枠を超えた事業にも挑戦中です。 ◤YouTube事業◢ MediEでは「受験生版令和の虎」の派生として「医療系版令和の虎」を主宰しています。 教育業界 × 医療業界 × 経営者のネットワークを活かし、新たな事業チャンスを生み出す機会を提供します。 また、自社YouTubeチャンネル「医師国試個別指導塾MediE(メディエ)」を運営中です。 教育業界に新たな風を吹かせることを目的に立ち上げたチャンネルです。 登録者数も17,600人おり、100,000人を目指して邁進しております。 【YouTubeチャンネル】 https://www.youtube.com/@medieschool

Why we do

社内ミーティングは「水木に自由に意見を出せる場」を設けています。

名のある経営者やインフルエンサーの方とも接する機会が多い仕事です。

◤社員も学べる場を作る◢ 塾なので生徒が学ぶのはもちろんですが、社員も学べる環境を提供いたします。 ・事務をやりながら広報をやる ・作業の片手間にマーケに触れてみる ・SNSでのライティングに挑戦する ただの事務作業にとどまらず、自身のキャリアアップに繋がる業務にも携わることが可能です。 ”生徒も学び、社員も学ぶ” こういった教育塾としての目線を、関わる全ての人々に向けるようにしています。 ◤人生を豊かにするサポートをする◢ MediEに入塾する生徒は、医者になるレールから一度外れてしまった方々です。 医学部で留年したり、合格率が90%を超える医師国試に落ちてしまった人たちを相手にします。 ・生徒をどうサポートすれば結果が出るか ・○○すれば教室がもっとよくなるのではないか こういった第三者目線を持って生徒をサポートしていきます。 自分の思いや考えが結果に反映された時、言葉に表すことができない程の喜びを体感することができます。

How we do

自社のyoutubeチャンネルも持っています。MediEで検索してみてください!

個別指導は1人ずつ丁寧に向き合います。

◤創造性と革新性を重視する◢ 教育という堅い業界だからこそ、時には守り時には攻める姿勢が大切です。業界内だけにいると視野が狭くなり、成長のチャンスを逃してしまいます。 ですので弊社は他の職種や業種からも良い部分を学び吸収し、教育業界に広げていきます。 例えば ・MediEという塾に最新のマーケティング戦略を交える ・FC事業やyoutubeにも手を広げてみる 現代だからこそ、出来る事は無数にあるでしょう。 新たな戦略やコンテンツを生み出し、教育業界の第一人者になることを目指しています。 ◤社員にも”卒業”してもらう◢ MediEの目標はMediEがなくなることです。要するに医学部浪人が世からなくなり、MediEが必要となくなることが最終ゴールです。 これは私と関わる社員や業務委託の方にも、同じことを思っています。 ・MediEで成長して学ぶことがない ・得るべきスキルを得た MediEで学んで全て得た時、自由に会社を卒業して欲しいです。 私自身も4浪4留2国留という経歴を歩んできましたが、何度手を差し伸べてくれる人が欲しいと思ったことでしょうか。 MediEがキャリアに悩める方々のきっかけとなり、今後の人生においてプラスになれば私はそれでいいと思っています。

As a new team member

✨事務職での募集です✨ 生徒の学習管理〜SNS運用まで幅広く携わることが可能です。以下に記載のある通り、たくさんのお仕事がございますので、適性やご希望に沿って対応いたします。 ◤業務内容(一例)◢ □教務関連□ ①生徒の学習管理 ②授業のクオリティ管理、研修 ③教材・カリキュラムの管理 ④授業のスケジュール管理 ⑤小テスト、模擬試験の監督 □集客・広報活動□ ①ウェブ広告の運用 ②SNSの運用 □生徒・保護者対応□ ①入塾希望者の対応 ②定期面談 ③成績管理と報告 ④トラブル対応 □講師・スタッフ管理□ ①講師のシフト管理 ②講師の評価と育成 □教室運営・環境整備□ ①設備管理 ②安全管理 ③清掃・衛生管理 □事務・経理関連□ ①入退塾手続き ②売上・収支管理 ③教材の発注・在庫管理 □求める人物像□ ・相手の立場に立って物事を考えられる方 ・好奇心旺盛で機転の効く方 ・先回りして課題解決能力のある方 ◤必須スキル◢ ✨MUST✨ ・Googleドキュメント、スプレッドシートでの業務もしくは作業経験 ・高校卒業以上 ✨WANT✨ ・SNSに明るいこと! ・交渉・折衝の実務経験 ◤雇用形態◢ 正社員、業務委託(自由に選択できます。) MediEで一緒に生徒をサポートしませんか?皆様からのご応募、お待ちしております。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK