Discover companies you will love

  • 総合職

26卒説明会/ビジネスで北海道の地方創生に挑む仲間Wanted!

総合職
New Graduate

on 2025-03-21

184 views

0 requested to visit

26卒説明会/ビジネスで北海道の地方創生に挑む仲間Wanted!

New Graduate
New Graduate

Hiroki Tomiyama

1976年札幌生まれ。札幌の大学を卒業後、日用品卸商社に入社し福島や東京で勤務。2007年株式会社サッポロドラッグストアーに入社。営業本部長の傍ら2013年に株式会社リージョナルマーケティングを設立し、北海道共通ポイントカード「EZOCA」の事業をスタートする。 2015年5月に代表取締役社長に就任。2016年より新ブランド「サツドラ」の推進をスタートする。同年8月にはサツドラホールディングス株式会社を設立し代表取締役社長に就任。その他 AWL株式会社、 株式会社コンサドーレ、バリュエンスホールディングス株式会社、株式会社出前館にて社外取締役を務める。 また、2020年6月より北海道経済コミニティ「えぞ財団」を立ち上げて活動中。

北からはじまる 静かな革命

Hiroki Tomiyama's story

谷村 紗耶

サツドラホールディングス株式会社・人事戦略グループ採用チーム。 新卒学生の最初の接点から選考面接、入社までをフォローしています! #1999年生まれ #元チアリーダー #梅干しがすき #ENFJ これまで、ワクワクする選択肢を選んできたからこそ、 これからは、ワクワクのきっかけを創っていける人を目指して日々奮闘しています!

takako yamada

好きだなと感じる企業さんのHR業務を一緒にサポートしています。 適材適所をモットーに、組み合わせの良さを大切にしていきたいです◎ 好きなこと:旅行 / アイドル鑑賞

西田 優衣

名古屋市で生まれてからずっと名古屋在住 ■1社目 名古屋の老舗自動車系商社・メーカーに人事担当として入社。 採用・労務・育成・評価と幅広く業務を経験。 ■2社目 名古屋のITベンチャー企業にて、新卒採用をメインに育成やオンボーディングを担当。 ■3社目 名古屋のゲームデザイン受託ベンチャー企業にて、中途採用と労務・育成など幅広く担当。 ■独立 ・名古屋のスタートアップ企業に業務委託の人事としてJOIN ・東京のIT系企業にてエンジニア採用担当としてJOIN ・インタビュアー&ライターとして執筆活動中 ・就活支援アプリにてテキストベース・オンライン面談で学生のキャリア支援を行う 2016年12月、国家資格キャリアコンサルタント取得 ストレングスファインダー ①未来志向 ②コミュニケーション ③収集心 ④個別化 ⑤原点思考 趣味 寺社仏閣巡り、B級スポット巡り、テニス、ボルダリング、読書、ゲーム等

サツドラホールディングス株式会社's members

1976年札幌生まれ。札幌の大学を卒業後、日用品卸商社に入社し福島や東京で勤務。2007年株式会社サッポロドラッグストアーに入社。営業本部長の傍ら2013年に株式会社リージョナルマーケティングを設立し、北海道共通ポイントカード「EZOCA」の事業をスタートする。 2015年5月に代表取締役社長に就任。2016年より新ブランド「サツドラ」の推進をスタートする。同年8月にはサツドラホールディングス株式会社を設立し代表取締役社長に就任。その他 AWL株式会社、 株式会社コンサドーレ、バリュエンスホールディングス株式会社、株式会社出前館にて社外取締役を務める。 また、2020年6月より北海道経済コミ...

What we do

【北海道から日本を、世界を変える】 1972年、スーパーマーケットの一角にわずか15坪の小さな薬店として始まったサツドラ。 現在は北海道を中心に200を超える店舗を構え、グループ会社リージョナルマーケティングの運営する共通ポイントカード「EZOCA」は北海道の191万人以上の皆さまにご利用いただけるまでに成長しました。 私たちサツドラホールディングスはこれらの強みに加え、AIやPOS開発などテクノロジーによる小売の仕組みのアップデート、教育関連事業の取組み、通信事業の開始、地域の皆さまの健康支援に向けた取組みなど様々な形で地域をつなぐことで課題を解決し、お客さまのより便利な生活の提供に努めてまいります。 ■私たちの3つのバリュー 〈地域とつながる場所がある〉 約50年かけて築き上げた200店舗あまりのドラッグストアチェーンは、地域で暮らす人々と直接つながることのできる場です。 〈地域をつなげるコミュニティがある〉 EZO CLUBやEZOママ、そして2020年に完成する新社屋のシェアリングスペースは、地域の人々をつなげるコミュニティです。 〈未来へつなぐ課題解決力がある〉 地域とつながる場、地域をつなげるコミュニティ、そこに最先端のテクノロジーやアイデアを加えることで、人口減少や高齢化等の社会課題を解決する力に変えていきます。
課題先進地域である北海道で地域の課題を解決し、そのモデルを日本中へ、そして世界へと広げていきます。
私たちが大切にしている価値観を「ミッション・ビジョン・バリュー・ウェイ」として言語化しました。
「人生100年時代」に仕事を楽しみ、社会に貢献し続けていくサツドラらしい行動をウェイとしてまとめました。
採用担当者一同、お会いできるのを楽しみにしております!
ただモノを売るだけの小売から、地域に関わるあらゆるヒト・モノ・コトを繋ぎ、未来を豊かにするビジネスへと進化。
地域の様々な企業・コミュニティ・自治体と連携し、EZOCAという共通ポイントを活かしたプラットフォームを築きます。

What we do

課題先進地域である北海道で地域の課題を解決し、そのモデルを日本中へ、そして世界へと広げていきます。

私たちが大切にしている価値観を「ミッション・ビジョン・バリュー・ウェイ」として言語化しました。

【北海道から日本を、世界を変える】 1972年、スーパーマーケットの一角にわずか15坪の小さな薬店として始まったサツドラ。 現在は北海道を中心に200を超える店舗を構え、グループ会社リージョナルマーケティングの運営する共通ポイントカード「EZOCA」は北海道の191万人以上の皆さまにご利用いただけるまでに成長しました。 私たちサツドラホールディングスはこれらの強みに加え、AIやPOS開発などテクノロジーによる小売の仕組みのアップデート、教育関連事業の取組み、通信事業の開始、地域の皆さまの健康支援に向けた取組みなど様々な形で地域をつなぐことで課題を解決し、お客さまのより便利な生活の提供に努めてまいります。 ■私たちの3つのバリュー 〈地域とつながる場所がある〉 約50年かけて築き上げた200店舗あまりのドラッグストアチェーンは、地域で暮らす人々と直接つながることのできる場です。 〈地域をつなげるコミュニティがある〉 EZO CLUBやEZOママ、そして2020年に完成する新社屋のシェアリングスペースは、地域の人々をつなげるコミュニティです。 〈未来へつなぐ課題解決力がある〉 地域とつながる場、地域をつなげるコミュニティ、そこに最先端のテクノロジーやアイデアを加えることで、人口減少や高齢化等の社会課題を解決する力に変えていきます。

Why we do

ただモノを売るだけの小売から、地域に関わるあらゆるヒト・モノ・コトを繋ぎ、未来を豊かにするビジネスへと進化。

地域の様々な企業・コミュニティ・自治体と連携し、EZOCAという共通ポイントを活かしたプラットフォームを築きます。

【ドラッグストアビジネスから、地域コネクティッドビジネスへ】 私たちの考える地域コネクティッドとは。 地域のあらゆるヒト・コト・モノをつなぎ新たな未来を創造することは、小売、コミュニティ、スポーツなど様々な地域のつながりを培ってきた私たちだからこそ、実現できることです。 ■地域と地域が連携し地方創生のモデルに 地域と地域が手を結ぶことで、日本はもっと元気になれるはず。 地域の魅力を発掘し、社会に大きな変化をもたらす人・モノ・仕組みを創造することで、地方創生の最先端モデルを生み出すことを目指します。 ■地域プラットフォームづくり 北海道の企業やコミュニティ、自治体と連携し、EZOCAという共通ポイントプログラムを軸とした、豊かで便利な暮らしの実現を目指します。 ■ライフコンシェルジュ構想 急速なテクノロジーの変化により、店舗の果たす役割は「モノを売ること」から「モノ×サービスの提供」へと変化していきます。私たちは〈リアルな店舗〉で〈人間〉にしかできないサービスを追求します。 ■健康プラットフォーム構想 地域の医療機関や介護施設などが健康情報を共有し、連携・サポートし合うことで地域住民が住み慣れた街で永く健康に暮らせる社会を目指します。

How we do

「人生100年時代」に仕事を楽しみ、社会に貢献し続けていくサツドラらしい行動をウェイとしてまとめました。

採用担当者一同、お会いできるのを楽しみにしております!

【7つのSATUDORA WAY】 〈好奇心を忘れず、挑戦から学んでいこう〉 一生青春、一生勉強。変化を恐れず何事にも興味を持って挑戦する。 〈困難を乗り越えて、ひとつ上を目指そう〉 問題ではなく、自分を成長させる課題として捉えて解決していく。 〈何でも自分事にし、自ら行動しよう〉 なぜやるか、どう思うか。自分主語で語り、行動する。 〈オープンに、フェアにいこう〉 情報共有し、公明正大に。家族に誇れる誠実な行動を。 〈まわりのヒトを喜ばせて、ファンをつくろう〉 お客さま、取引先、仲間から学び、他者に貢献することで支持を集める。 〈違いを認めあい、互いの強みを活かそう〉 他者の良いところを探し、自分にできることと掛け合わせることで、一人ではできないシナジーを出していく。 〈いつでも、心と体の健康に気をくばろう〉 お客さまを笑顔にするのはあなた。何よりもまず自分の健康を第一に。

As a new team member

【全国からエントリー可能・2026年卒総合職募集中!】 小売や流通業に興味がある方はもちろん、 地域活性化・地方創生・まちづくり・起業などにご興味がある方にも 私たちの想いをより詳しく聞いて頂けたら嬉しいです! ■内容:会社概要、座談会 ※オンラインではチャット機能を使用し、質疑応答も行います! ■準備物:筆記用具(+オンラインの場合にはZoomを視聴できる機器・環境) ■日程・場所 03/15(土)13:00-15:00 サツドラ本社/オンライン 03/20(木)13:00-15:00 サツドラ本社 03/25(火)13:00-15:00 オンライン 04/12(土)13:00-15:00 サツドラ本社/オンライン 04/22(火)16:00-18:00 オンライン サツドラ本社は札幌駅より徒歩12分です。 ご興味がある方は《話を聞きたい》をクリック! 担当者より連絡させていただきます。 ■サツドラの特徴 《自身の未来を描ける会社・サツドラジョブスタイル》 ・過去3年の平均離職率は小売業界平均(約28%)の1/3以下 ・プライム市場上場の安定した資本力 ・女性活躍推進・同性パートナー登録制度など、ダイバーシティを積極的に推進 ・複業・兼業OK、リモート勤務など多様な働き方を推進 ・休日数は小売業平均104日を大きく上回る116日 ・店舗幹部はもちろん、ホールディングスの各事業など多彩なキャリアが叶います
0 recommendations

    Team Personality Types

    西田 優衣さんの性格タイプは「エンタテイナー」
    西田 優衣さんのアバター
    西田 優衣Business (Finance, HR etc.)
    西田 優衣さんの性格タイプは「エンタテイナー」
    西田 優衣さんのアバター
    西田 優衣Business (Finance, HR etc.)

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK