Discover companies you will love

  • Administrative staff
  • 2 registered

のびのびと事務!新たな教育のカタチ、一緒につくりませんか?

Administrative staff
Mid-career

on 2025-03-16

278 views

2 requested to visit

のびのびと事務!新たな教育のカタチ、一緒につくりませんか?

Mid-career
Mid-career

水木泰祐

水木泰祐を表す3つの言葉 ① 挑戦者 「4浪4留2国浪」という逆境を乗り越え、医学部を卒業し、さらにはMediEを立ち上げました。 多くの人が諦めるような状況でも挑戦し続け、その経験をもとに医学教育の在り方を変えようとしています。 ただ医学生を指導するのではなく、業界そのものを変える という挑戦を続けており、その姿勢はまさに「挑戦者」と言えます。 ② 創造者 MediEは、既存の「教える」指導ではなく、「導く」指導を提供する新しい形の学習塾です。 この教育モデルは、従来の塾や予備校が行ってきたものとは一線を画し、「留年や中退をなくす」という目的を持ち、それを実現するためにゼロから作り上げられたもの です。 さらに、MediEの枠を超えて、新規事業の開発やマーケティングの分野にも積極的に取り組んでおり、これまでになかった新たな価値を生み出す「創造者」としての一面を持っています。 ③ 支援者 MediEの理念「教えない、導く。」は、まさに僕の姿勢そのものを表しています。 自らが浪人・留年を経験したからこそ、「もう一度やり直したい」「どうすればいいか分からない」人のために手を差し伸べることができる。 医学教育の仕組みを変えるだけでなく、学びの場に限らず、キャリアや人生においても「支援者」として関わることを重視しているのが僕の特徴です。

株式会社MediE 採用広報

弊社は「ただの塾」ではなく、教育×マーケティングを掛け合わせた「令和の学習塾」です。 youtubeやXを活用した集客をしていますので、塾ながらマーケ目線を大切にしております。 ・新しいことにチャレンジしたい ・新規事業を作ってみたい そんな意欲のある若手を弊社は歓迎いたします。 「教育」という誰もが通る道でMediEと革命を起こしませんか?

株式会社MediE's members

水木泰祐を表す3つの言葉 ① 挑戦者 「4浪4留2国浪」という逆境を乗り越え、医学部を卒業し、さらにはMediEを立ち上げました。 多くの人が諦めるような状況でも挑戦し続け、その経験をもとに医学教育の在り方を変えようとしています。 ただ医学生を指導するのではなく、業界そのものを変える という挑戦を続けており、その姿勢はまさに「挑戦者」と言えます。 ② 創造者 MediEは、既存の「教える」指導ではなく、「導く」指導を提供する新しい形の学習塾です。 この教育モデルは、従来の塾や予備校が行ってきたものとは一線を画し、「留年や中退をなくす」という目的を持ち、それを実現するためにゼロか...

What we do

◤教育×マーケティング事業◢ □ 医学教育塾「MediE」の運営 医学部の国試対策は、大学受験に比べて約15年遅れていると言われています。なぜなら医師国家試験は相対評価の試験であるからです。 合格率は90%を超えているものの、絶対に不合格になる人が出てきてしまいます。 「教えない、導く。」という理念のもと、医学部でつまずいた学生や国家試験に落ちた人を支援いたします。 自社youtubeチャンネルやXを活用した集客にも力を入れています。 【YouTubeチャンネル】 https://www.youtube.com/@medieschool 【X】 https://x.com/mikkiso981116 ◤FC事業◢ □ ポラリスアカデミアの運営 「青い令和の虎」の虎として知られる吉村先生が設立した大学受験向け学習塾です。 MediEと同様に、自学自習の支援と徹底した学習管理を軸とする指導方針を持っています。理念の親和性が非常に高いためFC加盟に至りました。 □ 動画編集CAMP 本家「令和の虎」の虎の一人であり、医師免許を持ちながら経営者として活躍する青笹社長が立ち上げた動画編集スクールです。 指導スタイルや学習方法はMediEと共通点が多く、理念とも強く結びつきます。医療 × 教育 × クリエイティブの可能性を広げ、教育の枠を超えた事業にも挑戦中です。
「教えない、導く」が弊社のコンセプトです。
医療系版令和の虎を主宰しています!
明るいスタッフが皆様をお迎えします!
生徒には1人1人、丁寧に向き合います。
打合せは「自分の意見を伝える」ことを大切にしています。
生徒には明るく笑顔で接します!

What we do

「教えない、導く」が弊社のコンセプトです。

医療系版令和の虎を主宰しています!

◤教育×マーケティング事業◢ □ 医学教育塾「MediE」の運営 医学部の国試対策は、大学受験に比べて約15年遅れていると言われています。なぜなら医師国家試験は相対評価の試験であるからです。 合格率は90%を超えているものの、絶対に不合格になる人が出てきてしまいます。 「教えない、導く。」という理念のもと、医学部でつまずいた学生や国家試験に落ちた人を支援いたします。 自社youtubeチャンネルやXを活用した集客にも力を入れています。 【YouTubeチャンネル】 https://www.youtube.com/@medieschool 【X】 https://x.com/mikkiso981116 ◤FC事業◢ □ ポラリスアカデミアの運営 「青い令和の虎」の虎として知られる吉村先生が設立した大学受験向け学習塾です。 MediEと同様に、自学自習の支援と徹底した学習管理を軸とする指導方針を持っています。理念の親和性が非常に高いためFC加盟に至りました。 □ 動画編集CAMP 本家「令和の虎」の虎の一人であり、医師免許を持ちながら経営者として活躍する青笹社長が立ち上げた動画編集スクールです。 指導スタイルや学習方法はMediEと共通点が多く、理念とも強く結びつきます。医療 × 教育 × クリエイティブの可能性を広げ、教育の枠を超えた事業にも挑戦中です。

Why we do

打合せは「自分の意見を伝える」ことを大切にしています。

生徒には明るく笑顔で接します!

◤教育業界に新しい風をふかせる◢ 「徹底した学習管理」 これを実現できている塾は非常に少ないです。合格率90%という試験に落ちてしまった方と向き合うため、個人に合った教育を提供することが必須です。 「医学部の世界で留年と中退をなくす」というビジョンのもと、医学教育の課題を解決し留年・中退・不合格をゼロにします。 ◤新しい塾をつくる◢ 学習管理にデータ活用を組み合わせることで、最先端のコーチングを提供いたします。 学習の継続性を確保しますので、これまでの塾が提供できなかった「合格まで伴走する仕組み」をつくることが可能です。 大学や医療機関とも連携し「教える教育」から「導く教育」へ移行させていきます。 この変革を進めることで医学部の留年率・中退率は低下し、国家試験の合格率は向上します。MediEはこの未来を実現するために、挑戦し続けます。

How we do

明るいスタッフが皆様をお迎えします!

生徒には1人1人、丁寧に向き合います。

◤ 常に新たな挑戦を◢ MediEでは、「言われたことをやる」のではなく、自ら考え実行する人が活躍できます。 マーケティングやSNS運用、YouTubeを活用した広報戦略にも関われるため、教育の枠を超えて多くのスキルを習得することが可能です。 「ただの教室運営」ではなく、教育を軸にビジネスを動かす経験をしたい人にとって、MediEは最高の環境です。 ◤動きながら考える◢ 仕事では様々な壁や障壁があると思います。 しかし慎重になりすぎるのではなく、まずは行動してみましょう。 完璧にこなせなくても大丈夫です。その中で、適切な判断をしながら道を切り拓く力が必要になります。 考えすぎて動けない⇒動きながら考える この姿勢を持てるように、MediEで成長していきましょう。

As a new team member

今回は事務職の募集です。事務といっても幅広い業務がございますので、適性を見ながら柔軟に対応いたします。 仕事はたくさんございますので ・やることがない ・スキルが身につかない こういった事態に陥ることはないと思います。 ◤業務内容の具体例◢ ■教務関連■ ①生徒の学習管理 ②授業のクオリティ管理、研修 ③教材・カリキュラムの管理 ④授業のスケジュール管理 ⑤小テスト、模擬試験の監督 ■生徒・保護者対応■ ①入塾希望者の対応 ②定期面談 ③成績管理と報告 ④トラブル対応 ■ 講師・スタッフ管理■ ①講師のシフト管理 ②講師の評価と育成 ■教室運営・環境整備■ ①設備管理 ②安全管理 ③清掃・衛生管理 ■事務・経理関連■ ①入退塾手続き ②売上・収支管理 ③教材の発注・在庫管理 上記の通り、たくさんのお仕事を用意しております。「こういったお仕事をしてみたい」というご応募、お待ちしております。 ちょっとだけ「お話を聞きたい」という温度感でも大丈夫です!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK