Wantedly Logo
Jobs
Stories

Discover exciting teams

For employers
エンジニア/リモートOK!
Mid-career

on 2025-04-07

69 views

5 requested to visit

医療現場に革命を。自社SaaSの機能拡充を支えるバックエンドリーダー候補!

ゴールデンルールス株式会社

Mid-career

ゴールデンルールス株式会社's members

Hiroki Ashida

Other medical

Read story

うま G

プロジェクトマネージャー

Read story

渡邊 浩由

コンサルタント

Read story

伊東 拓誠

Other engineer

Read story

GR(ゴールデンルールス株式会社)という会社で、病院コンサルティングや、病院が使う分析ツールの開発・販売をしています。 社長として、GRで「世の中にとって、ええもの」を作って、「うちの社員にとって、オアシスというか、理想郷みたいな会社」を創りあげたいなぁというのが、会社を興した出発点です。

What we do

経営・数値分析に馴染みなくても、マスコットキャラクターで馴染みやすく。

実際に病院に足を運んで、病院関係者の方々と、こんな雰囲気で会話しています

ゴールデンルールスは、2012年にスタートしたヘルステックベンチャーです! 病院経営のデータ分析SaaSを開発し、ロジカルに分析。技術とは異なる働き方・経営改革という視点で、日本医療の課題解決に挑んでいます。 「堅め」と思われがちな医療分野で、縦横無尽に駆け回りながら風を吹き込む、少数精鋭チームです!(専門用語は理解できなくとも問題ありません) ◆日本医療のいま 2025年には、国民の3人に1人が65歳以上、6人に1人が75歳以上になると言われています。一方、以下の要因から、医療の現場は今でも人材不足です。 ・命を救う責任に見合わない、給与の低さ ・どれだけ技術が発展しても、変わらない仕事量 ・効率化や定型化が進まず、ただ開くばかりの個人のスキルレベル 人手不足へのアプローチとして、私たちは「診療報酬」に着目しました。 ◆診療報酬とは 決められた診療やサービスを行うと報酬が発生し、病院の収入となる仕組みです。例えば、医師・薬剤師による指導、リハビリテーションの実施、退院先との情報共有 など、医療サービスだけでも数百項目あります。 ・必要な患者さんに、必要なタイミングで提供できているか ・他院と比べて、自院はどのような状況か 本来は、病院内で着目・判断されるべき項目。しかし、日々過酷な医療の現場は「目の前の患者と向き合い、笑顔にすること」に全力で、二の次になってしまうことも多いのです。 病院自らビッグデータを自由自在に使いこなせる。現場にいる人が肩ひじ張らず病院経営参加し、働き方から変えていく。この状態を理想とし、タブレット1台で成果と努力を可視化できるデータ分析SaaSを開発しました!技術ではなく経営という視点で、病院の中身から変革を起こします。 ◆加算だポン あえて診療報酬の加算・指導料のみにフォーカスし、病院のビッグデータを可視化。分析専門でなくても自由自在に操れる、病院マネジメントシステムです。 数百もの加算項目があり、2000を超えるグラフが必要。競合が着手できるようなメジャーな項目だけでなく、全項目を熟知し網羅的に反映しました。分析するだけでなく、「算定率を上げる」という結果にコミットします。 ◆ Mighty Brain®  医療材料や手術の状況など、診療報酬以外の経営を分析します。 競合がなかなか着手できなかった「診療報酬」があること、エンジニア自ら手がけ内製化するグラフ精度は、私たち強みです。 https://www.g-rules.co.jp/kdp/

Why we do

病院経営に、黄金律〜ゴールデン・ルールス〜を。

メンバーにも世の中にとっても、良いものを。

はじめまして、代表の芦田です! 僕自身、病院経営コンサルタントとして15年以上のキャリアを歩んできました。 DCPマネジメント研究会の理事、手術室マネジメント研究会世話人なども歴任してきましたが、『現場で働く医療従事者は、患者さんのために全力。患者さんの気持ちを一番よく知っている』ということをこの身に感じています。 データ分析を、病院経営のスタンダードにする。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ データ分析で業務を改善できれば、もっと病院の利益を上げられる。それでも、日々過酷な医療の現場では、医療関係者は目の前の患者と向き合うことに必死です。 まずはゴールデンルールスが代わりとなって、経営分析を担う。ゆくゆくは、現場を知る医療関係者の多くに“経営”に関わっていただき、病院ひいては日本の医療レベルそのものを底上げする。このために、『データ分析を、病院経営のスタンダードにする』ことがミッションです。 正直なことを言ってしまいますが、僕たちのような存在が必要なくなる世界が、一番理想なんですよね。 世の中にとっても、仲間にとっても、黄金律〜ゴールデン・ルールス〜を。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「自分がしてほしいことを、人にもしなさい。」聖書のとある一節です。 このフレーズを“Golden rule”と呼び、「データ分析のスタンダード」の意味をかけ合わせて、『黄金律〜ゴールデン・ルールス〜』というフレーズにしました。 僕たちができることは、まずは自身の人間性を磨き、どうすれば仲間や医療関係者の方々に還元できるか突き詰めること。時には、関わる人みんなを巻き込み、ブラッシュアップしていくことです。

How we do

仕事はまじめに、でもキャラは面白く。息抜きも大切。

メンバーそれぞれの理想を叶えるために、制度を充実!

◆ベンチャーの良さを組み合わせる 何よりもスピードは大切ですし、無駄なミーティングは一切しません。1時間以上残業する仲間がいたら代表が怒ります。 一方でアイデアを発信する機会は多く、仲間がOKであれば社内制度・ITインフラ・就業規則はころころ変わります。そのたびに会社が良くなっているので、もっと発信してほしいです! ◆アイデンティティの相乗効果 医療業界の知識とか、コンサルティング経験とか、まったく必要ありません!仲間の熱意・元気・前向きな気持ち…こういうものが一番大切。 ただし、ひとつだけ条件があります。それは、いろいろなアイデンティティがあっても、みんなが同じ信念に向かって力を合わせ、価値を最大化させること。これさえあれば、何も心配していません。SNS用のプロフィール写真に、馬の覆面を被ってるメンバーだっています。🐴 https://www.g-rules.co.jp/recruit.html ◆それぞれの理想を叶える 仕事に没頭したい人。プライベートを大切にしたい人。どちらもありだと思っているし、仲間の幸せを叶えることは、会社の役割です。 例えば、10〜16時をコアタイムとしたフレックス制度の他、リモート勤務を導入。定期的に飲み会や社内イベントを開催していますが、その時の気分で参加してほしいです。 ◆教育制度 資格取得・研修の受講・書籍購入については、会社がサポートします。先日もメンバーひとりが応用情報技術者試験に合格しました! 希望者には、「ワタG=ワタシとGR」というキャリアプラン制度を適用。成長するための計画を代表と話しながら、目標を管理していきましょう! https://www.g-rules.co.jp/blog/

As a new team member

このポジションでは、病院経営データ分析SaaS『Mighty Brain®』のバックエンド開発に関わっていただきます。 私たちが実現したいのは、「経営やデータ分析に縁のない医療従事者でも、ひとりでビッグデータを自在に操り、経営を自分ごと化できる」こと。これにより、医療従事者の“働く環境”を根本から変えていきます。 ▽マンガでプロダクト紹介! https://www.g-rules.co.jp/kdp/#comic ◆バックエンド領域で、特に実現したいこと ・データ変換基盤のBigQuery化 Mighty Brain®×大規模医療団体の共同プロジェクトがスタートします。団体の持つ膨大な全データを分析できる強固な基盤が必要で、PHP, MySQLからの移行を進めています。 ・データ変換の自動化 将来的にはAIを活用し、データ変換を自動化していきたいと考えています。 ◆お任せしたいお仕事 ・データ変換基盤 / 分析システムのさらなる機能アップデート(新機能の追加・検証など) ・分析専門でない医療従事者ユーザーが使いこなせるような機能検討 ・代表やビジネスチームとのディスカッションをもとにした機能実装 ◆こんな方、ぜひお話ししましょう! 「SESや受託を卒業して、自社開発に一気通貫で関わりたい」 「プライベート・家庭とも両立できる環境で働きたい」 「兼業しながら、スキルを最大限活かしたい」 ゴールデンルールスでは、柔軟な働き方を導入! フルリモート・週3日〜の勤務などもOKです。当社の業務以外で副業をしていただくことも、もちろん可能です。 自分らしいキャリアを歩んでいただくことを一番大事にしたいと思いますので、ぜひあなたの理想を聞かせてください! ◆技術スタック一例 ・フロントエンド Javascript, JQuery, WordPress ・バックエンド PHP, Python, Ruby on Rails, SQL, VBA, C# ・データベース MySQL, BigQuery, Infobright ・OS CentOS ・その他 GCE, Redmine ◆環境 2名がバックエンドエンジニアとして活躍中です。「やるからには、他にないものを創ってやるぞ!」という開発者魂で、代表・エンジニアメンバー・ビジネスメンバー関係なく、みんなが議論しています。 ※直近ではMighty Brain®×大規模医療団体の共同プロジェクトをスタート予定。グラフデータ基盤を担うバックエンド開発も、大幅に機能改善予定です。 ◆必須要件 以下いずれかのご経験 ・RDBMSでのシステム構築〜保守 ・データベース設計、チューニング ・PHPでのシステム構築 ◆以下の経験があると、よりご活躍いただけます! ・BigQueryやGCEでのサーバー構築 ※独学でもOKです! ◆求める人物像 ・自らアイデアを提案して、プロダクト開発をリードしたい人 ・グロースのための仮説検証を高速で回す、アジャイルに興味がある人 ・自社開発だけでなく、社会的にインパクト大なビジネスに関わりたい人 ・ヘルステックや医療にちょっと興味があるけど、難しそうと思っている人 ・ゴールデンルールスとメンバーたちを愛し、フットワーク軽くチームを巻き込んでくれる人 正直まったく書き足りない...!仲間たちの顔を見るだけでも、わかること・感じてくれること・伝えられることがあると思うので、エンジニアメンバー(うまGさん)とカジュアルにお話ししましょう。 「話を聞きにいきたい」ボタンより、気軽にエントリーをお待ちしています!
0 recommendations

    Highlighted stories

    【代表×開発リーダー】エンジニア候補者さんとの出会いを振り返って、また語り合ってみた

    Hiroki Ashida
    Other medical

    【代表×開発リーダー】「ゴールデンルールスってこんな会社」を語り合ってみた

    Hiroki Ashida
    Other medical

    うまGの挑戦【第4弾】!プロジェクトマネージャ試験に再トライ&結果発表!!

    うま G
    プロジェクトマネージャー

    More from ゴールデンルールス株式会社

    Read More
    • コンサルティングセールス

      ポテンシャル採用!病院経営を自社SaaSで支援するコンサルティングセールス

    • エンジニア/フルリモートOK!

      データ分析で、医療現場を大きく変えるSaaS|バックエンドエンジニア募集!

    • フルリモート|CS

      全国どこからでもOK|医療業界経験を活かして、カスタマーサクセスに挑戦

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    ゴールデンルールス株式会社
    http://g-rules.co.jp/index.html

    Founded on 07/2012

    8 members

    東京都千代田区岩本町2丁目13−6 ミツボシ第3ビル 8B

    About Wantedly

    Company

    News

    Careers

    Company

    News

    Careers

    Download the App

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly People

    Share your passion

    For Employers

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    Pricing

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    Pulse

    Perk

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    Pricing

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    Pulse

    Perk

    Download the App

    Wantedly Visit

    Discover Exciting Companies

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    Discover Exciting Companies

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly People

    Share your passion

    Wantedly People

    Wantedly People

    Share your passion

    Wantedly Visit

    Discover Exciting Companies

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    Discover Exciting Companies

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly People

    Share your passion

    Wantedly People

    Wantedly People

    Share your passion

    For Employers

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    Pricing

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    Pulse

    Perk

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    Pricing

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    Pulse

    Perk

    About Wantedly

    Company

    News

    Careers

    Company

    News

    Careers

    Get in Touch

    Recommended Browser

    Help

    Terms of Use

    Privacy Policy

    Regarding External Transmission of User Data

    Wantedly Partnership Program


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.