Discover companies you will love

  • DXコンサルタント
  • 8 registered

Salesforceコンサルタント|業務改革のエキスパートを募集!

DXコンサルタント
Mid-career

on 2025-02-25

210 views

8 requested to visit

Salesforceコンサルタント|業務改革のエキスパートを募集!

Mid-career
Mid-career

智博 新井

代表経歴 高校時代、恩師の助言に触発され、他者を成長させる教員を目指す決意をし、大学へ進学。専攻は数学と情報科学で、プログラミングに出会い、その才能を発揮しました。卒業研究ではプログラミングを活用し、独力でアンケートシステムを開発するなど、成果を上げました。この経験からIT業界への関心が高まりました。 AGREX(TIS INTECグループ)に入社し、BPOの部署に配属されました。7年間で30以上のプロジェクトを成功させ、特にプログラミング経験が役立ちました。業務とITの融合を図り、プロジェクトメンバーに指導を行いました。その後、DXコンサルティング企業に転職し、2年で4階級昇進。上流工程での支援に従事しました。 しかし、理想的なコンサルティング環境を求めてFROM CENTERを創業いたしました。

株式会社FROM CENTER's members

代表経歴 高校時代、恩師の助言に触発され、他者を成長させる教員を目指す決意をし、大学へ進学。専攻は数学と情報科学で、プログラミングに出会い、その才能を発揮しました。卒業研究ではプログラミングを活用し、独力でアンケートシステムを開発するなど、成果を上げました。この経験からIT業界への関心が高まりました。 AGREX(TIS INTECグループ)に入社し、BPOの部署に配属されました。7年間で30以上のプロジェクトを成功させ、特にプログラミング経験が役立ちました。業務とITの融合を図り、プロジェクトメンバーに指導を行いました。その後、DXコンサルティング企業に転職し、2年で4階級昇進。上流工程...

What we do

変革には第三者の視点が不可欠です。 当事者だけでは、これまで自分たちが培ってきた、ノウハウ・伝統を尊重するあまり 今までのやり方を変えられずにいるケースを多く見てきました。 当社は第三者だからこそ見えるクライアントの強み・弱みを分析し、 客観的な視点から業務の合理化を進め、最も「面白い仕事ができる環境」を提供する会社です。 ▍事業概要 ・経営コンサルティングサービス ・研修・教育サービス ▍サービスコアバリュー ・ジェネラリストによる俯瞰的な視点を持った品質保証 ・マネジメントと現場をワンチームにする教育・研修 ・ゴールを共有した顧客のフロントマン
クライアントの置かれている状況に合わせて、最適なBXを支援しています
BXプロジェクトを戦略立案から運用まで一気通貫で支援する
従業員を成長機会に「抜擢」することで、コンサルタントを育成する。多くの成長機会を創るために、会社を成長させる。
当社独自の研修コンテンツ
ビジネス・マネジメント・テクノロジーの融和を図り、それによって人々が仕事を楽しみ、喜ぶ未来を目指して

What we do

クライアントの置かれている状況に合わせて、最適なBXを支援しています

BXプロジェクトを戦略立案から運用まで一気通貫で支援する

変革には第三者の視点が不可欠です。 当事者だけでは、これまで自分たちが培ってきた、ノウハウ・伝統を尊重するあまり 今までのやり方を変えられずにいるケースを多く見てきました。 当社は第三者だからこそ見えるクライアントの強み・弱みを分析し、 客観的な視点から業務の合理化を進め、最も「面白い仕事ができる環境」を提供する会社です。 ▍事業概要 ・経営コンサルティングサービス ・研修・教育サービス ▍サービスコアバリュー ・ジェネラリストによる俯瞰的な視点を持った品質保証 ・マネジメントと現場をワンチームにする教育・研修 ・ゴールを共有した顧客のフロントマン

Why we do

ビジネス・マネジメント・テクノロジーの融和を図り、それによって人々が仕事を楽しみ、喜ぶ未来を目指して

日本は労働人口の減少の問題に直面しています。これにより社会全体の 労働環境悪化と競争力の低下が生じるリスクが高まっています。 株式会社FROM CENTERは、ミッションとして「仕事を私事(しごと)に変える」を掲げ、 BPRコンサルティングサービスを通じて、DX(業務変革)し、働かれている方が やりたいことに集中できる環境を提供することにより、生産性の向上、 働きがいの向上に貢献する会社です。 ▍経営理念 我々のミッションは、ビジネス・マネジメント・テクノロジーの融和により、「仕事を私事(しごと)にする」ことで、最も「生産的」で「面白い」職場をクライアントと協創することです ▍Vision 誰しもが働くことで感謝され、充足感を感じ、自ら望んで行動する、「ワークアズライフ」の実現を目指しています。

How we do

従業員を成長機会に「抜擢」することで、コンサルタントを育成する。多くの成長機会を創るために、会社を成長させる。

当社独自の研修コンテンツ

▍行動指針 1.面白いことをする 2.顧客目線 3.現場主義 4.使命感と責任感 5.知識の更新

As a new team member

▍募集職種 Salesforceコンサルタント ▍概要 Salesforceコンサルタントとして、企業や公的機関のビジネス課題に対し変革のリーダーとして機能し、Saleesforceを中心とした先端技術を駆使してプロジェクトを推進します。業務改革の専門家として、顧客のセールス、サービス、CX・マーケティング、アナリティクス等の領域において、生成系AIも活用しながらビジネス課題の解決や新しい顧客体験の実現を目指して幅広く支援を行うポジションです。 ▍職務内容: ・ビジネス課題の特定と高度な分析 ・Salesforceの活用戦略策定と導入支援 ・Salesforceを用いた業務改革/システム開発 ・プロジェクトマネジメント(計画、推進、リスク管理) ・ソリューションの設計、実装、評価 ・クライアントとの強固な関係構築と折衝 ▍求める人物像 ・2年以上Salesforceの導入・保守案件に参画したご経験のある方 ・Saleceforce認定資格保有されている方(優遇)  ※コンサルタントとしての業務経験は問いません ▍キャリアイメージ ・SFDCエンジニアとしての経験を活かし、PM、戦略レイヤーにスキルチェンジができます ・オフショア開発等、リソースとの協働経験が得られます ・Saleceforceのみならず、Difyといった生成系AI の開発の経験が得られます ・戦略立案から実行支援まで、幅広いフェーズに携わることで、市場価値が向上します ・社内外の研修・教育機会を活用し、専門性を深めながら成長できる環境です ▍研修・教育 ・中堅・経験者向けのコンサルティングスキル研修 ・DX戦略・生成AI活用研修 ・プロジェクトマネジメント研修(PMBOK、アジャイル等) ・OJT・メンター制度 ・eラーニング、資格取得支援制度 ▍職場環境 勤務地:東京都、神奈川県、大阪府 設備 :会社スマホ支給、全国のサテライトオフィス利用可能、Chat-GPT、RPAのライセンスを貸与 在宅率:約50% ※本社住所は埼玉県ですが、お仕事や研修は都内が中心です ▍福利厚生 当社では、社員が仕事とプライベートを一体として捉える「ワークアズライフ」を大切にしています。そのために、以下のようなサポートを行っています。 ・学びのサポート:最先端技術やビジネススキルを学べる研修・資格取得支援を充実させています。 ・キャリア開発支援:コンサルタントとしての専門性を高めるためのキャリア支援制度があります。 ・技術ツールの提供:RPA、GPT、クラウド環境など、最新技術を活用しながら業務を遂行できます。 ・フレキシブルな働き方:在宅勤務制度やフレックス制度を活用し、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。 当社は、社員が持続的に成長し、クライアントとともに価値を創造することを支援します。経験を活かしながら、新たなキャリアステップを踏み出したい方をお待ちしています。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 11/2022

    1 members

    • CEO can code/

    東京都豊島区東池袋1-3-4 三桐ビル 4-7F