Discover companies you will love

  • エンタメ企業のセールス担当
  • 4 registered

大人気の体験型ミステリーゲームを日本にも!エンタメ×営業ポジションを募集!

エンタメ企業のセールス担当
Mid-career

on 2025-02-14

136 views

4 requested to visit

大人気の体験型ミステリーゲームを日本にも!エンタメ×営業ポジションを募集!

Mid-career
Mid-career

飯田 祐基

2023年12月、僕は「飯田第二章」と称して、今できる全てを「オール・イン」する気持ちで「これからミステリー」を創業しました。中国で1兆市場になっているマーダーミステリーは、日本でも必ず流行ると確信しています。

中野 咲彩

語学力と行動力を活かして世界へ。 そして、刺激がいっぱいのこれミスとともに未来を切り拓いていきたいです!

村越 真人

マーダーミステリー(マダミス)を日常に根付かせるべく、「これミス」の営業として奮闘中。日常生活に浸透させた楽しみ方で、マダミスの認知拡大と業界地位向上に取り組んでいます。そんな挑戦の日々が楽しくて仕方ありません!

株式会社これからミステリー's members

2023年12月、僕は「飯田第二章」と称して、今できる全てを「オール・イン」する気持ちで「これからミステリー」を創業しました。中国で1兆市場になっているマーダーミステリーは、日本でも必ず流行ると確信しています。

What we do

=================================== ◆会社概要 中国で話題の没入型エンターテイメントを日本にも広めるスタートアップ企業 株式会社これからミステリー(これミス)は、 体験型推理ゲーム「マーダーミステリー」の専門会社です。 マーダーミステリーを楽しめる 店舗運営、アプリ開発、舞台公演 など、 ミステリーに特化した多彩な事業を展開しています。 日本ではまだ広く知られていないマーダーミステリー市場をつくり、 新しいエンターテイメントとして根付かせることに挑戦している会社です。 =================================== ◆マーダーミステリーとは? 中国では1兆円以上の市場規模に発展し、 カラオケ並みに浸透しているコミュニケーションゲーム「マーダーミステリー」 プレイヤーが登場人物の一人になり、殺人事件の真相を解き明かす推理型の体験ゲームです。 〈特徴〉 ・参加者はそれぞれキャラクターの役を演じる ・事件の真相を探りながら、推理や駆け引きを楽しむ ・一度きりの物語体験(ネタバレ禁止のため同じシナリオを繰り返し遊ぶことはできない) 〈遊び方の流れ〉 ①キャラクターが割り当てられる(探偵・容疑者・目撃者など) ②各自、事件の背景や目的を知る(自分だけの秘密もある) ③議論しながら推理を進める(時には嘘をついたり、真実を探ったり) ④最終的に犯人を見つけ出す/逃げ切る マダミスは映画やドラマの登場人物になりきるような没入感が特徴で、 日本でも徐々に広まりつつある、新感覚のエンターテイメントです! =================================== ◆これミスが展開している事業 ・マーダーミステリー専門店舗の運営  オフラインでより多くの人に様々な心を動かす新しい体験・価値を提供するために  マダミスの店舗を中野・渋谷・新宿に展開しています。 ・アプリ開発・運営  スマホでいつでもどこでもミステリー体験ができるアプリを開発・運営。  マダミスの魅力をより多くの方に届けています。 ・舞台公演の企画・運営  舞台公演にもマダミスを展開し、観客参加型の新しい演劇体験を創造しています。 ・イベント企画・運営  商業施設や観光地とタイアップした謎解きイベントなど、  様々な場所でミステリー体験を提供しています。 ・ライセンス事業  世界中のマーダーミステリーに関するコンテンツを創造・管理しています。  人気作家と提携し、作品のライセンス管理から企画・完成までワンストップで行っています。 ===================================
私たちはマーダーミステリーの面白さを日本中にも広めるべく、日々挑戦を続けています!
臨場感溢れる没入型の推理ゲームです!現在都内に3店舗を展開中!
会議中の様子です!社員の1人ひとりが積極的に意見を出し合い、より良い作品を生み出しています✨
これミスの店舗では沢山の作品を楽しむことができます!
代表の飯田は’’日本の新たな文化’’として、マーダーミステリーで市場規模1兆円を目指しています!
YouTubeチャンネルの登録者数はもうすぐ4.5万人を突破します✨

What we do

私たちはマーダーミステリーの面白さを日本中にも広めるべく、日々挑戦を続けています!

臨場感溢れる没入型の推理ゲームです!現在都内に3店舗を展開中!

=================================== ◆会社概要 中国で話題の没入型エンターテイメントを日本にも広めるスタートアップ企業 株式会社これからミステリー(これミス)は、 体験型推理ゲーム「マーダーミステリー」の専門会社です。 マーダーミステリーを楽しめる 店舗運営、アプリ開発、舞台公演 など、 ミステリーに特化した多彩な事業を展開しています。 日本ではまだ広く知られていないマーダーミステリー市場をつくり、 新しいエンターテイメントとして根付かせることに挑戦している会社です。 =================================== ◆マーダーミステリーとは? 中国では1兆円以上の市場規模に発展し、 カラオケ並みに浸透しているコミュニケーションゲーム「マーダーミステリー」 プレイヤーが登場人物の一人になり、殺人事件の真相を解き明かす推理型の体験ゲームです。 〈特徴〉 ・参加者はそれぞれキャラクターの役を演じる ・事件の真相を探りながら、推理や駆け引きを楽しむ ・一度きりの物語体験(ネタバレ禁止のため同じシナリオを繰り返し遊ぶことはできない) 〈遊び方の流れ〉 ①キャラクターが割り当てられる(探偵・容疑者・目撃者など) ②各自、事件の背景や目的を知る(自分だけの秘密もある) ③議論しながら推理を進める(時には嘘をついたり、真実を探ったり) ④最終的に犯人を見つけ出す/逃げ切る マダミスは映画やドラマの登場人物になりきるような没入感が特徴で、 日本でも徐々に広まりつつある、新感覚のエンターテイメントです! =================================== ◆これミスが展開している事業 ・マーダーミステリー専門店舗の運営  オフラインでより多くの人に様々な心を動かす新しい体験・価値を提供するために  マダミスの店舗を中野・渋谷・新宿に展開しています。 ・アプリ開発・運営  スマホでいつでもどこでもミステリー体験ができるアプリを開発・運営。  マダミスの魅力をより多くの方に届けています。 ・舞台公演の企画・運営  舞台公演にもマダミスを展開し、観客参加型の新しい演劇体験を創造しています。 ・イベント企画・運営  商業施設や観光地とタイアップした謎解きイベントなど、  様々な場所でミステリー体験を提供しています。 ・ライセンス事業  世界中のマーダーミステリーに関するコンテンツを創造・管理しています。  人気作家と提携し、作品のライセンス管理から企画・完成までワンストップで行っています。 ===================================

Why we do

代表の飯田は’’日本の新たな文化’’として、マーダーミステリーで市場規模1兆円を目指しています!

YouTubeチャンネルの登録者数はもうすぐ4.5万人を突破します✨

◆ミッション 『エンタメの力で未来を作っていく!』 エンターテイメントとは、 新しいことへの挑戦であり、多くの人と感動を共有すること。 私たちは、その可能性を信じ、まだ見ぬ市場を切り拓き、常に挑戦を続けています。 「誰もやっていないからこそ、やる」 既存の枠にとらわれず、トップクオリティを追求し、常に最高を更新し続ける。 そして、何よりも自分たち自身がコンテンツを心から楽しむことを大切にする。 それが、私たちのスタイルです。 ◆代表・飯田のプロフィール 12年以上前からネットラジオやニコニコ生放送でライバーとして活動。 YouTuberやインフルエンサーが職業として確立されていなかった時代に 株式会社ライバーを創業し、個人の市場をゼロから開拓。 SNS運用やインフルエンサーマーケティング業界に精通し、 キャスティング実績3,000人以上、制作本数1,000本以上を誇る。 著書『確実に拡散するしくみ』は業界初の専門ビジネス書として話題に。 27歳で取締役会長に就任し、3年後に退任。 その後もクリエイターとともに複数の事業を展開し、現在6社の主要株主として活動中。 新たな挑戦としてマーダーミステリーと出会い、この事業にオールインすることを決意。 📍YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@kore_mystery

How we do

会議中の様子です!社員の1人ひとりが積極的に意見を出し合い、より良い作品を生み出しています✨

これミスの店舗では沢山の作品を楽しむことができます!

◆これミスのビジョン 『新しい国民的娯楽で世界を明るく!』 ミステリーエンターテイメントの可能性を広げ、誰もが楽しめる文化として根付かせる。 そのために、私たちは常に挑戦を続け、新しい体験価値を創り出すことを目指しています。 ◆私たちの挑戦 ・失敗を恐れず、挑戦し続ける  ミステリー×エンタメ業界のパイオニアとして、新しい表現や仕組みに果敢に挑戦しています。  失敗は成長の糧。常に学びを深める事でより良いコンテンツを生み出しています。 ・ 創造力を刺激し合う風土  自由な発想を大切にし、社員同士がアイデアを出し合い、刺激し合う風土があります。  社員同士が自由に意見を交換し、アイデアを磨き合うことで新しい企画を生み出しています。 ・ミステリー好きが活躍できる環境作り  弊社では、ミステリーへの情熱を持つ社員が集まり、  共に成長しながらクリエイティブを磨く環境を大切にしています。  作品について語り合い、新しいアイデアを生み出すことが日常の一部。  社内イベントや交流も活発で、仲間同士で刺激を受けながら  好きなことを仕事にできる環境作りを行っています。 =================================== こうした挑戦が、これミスをさらに盛り上げ、 新たなミステリーエンターテイメントを生み出す原動力になっています。 私たちの原動力は、お客様のワクワクや感動の瞬間を創り出すこと。 体験を通じて「またやりたい!」と思ってもらえるよう、 最高のエンターテイメントを追求し続けます。

As a new team member

マーダーミステリーを日本に広めませんか? マダミスコンサルとして、法人への〈セールス担当者〉を募集! あなたの営業経験を生かして事業の成長を後押ししましょう! ※営業未経験の方も歓迎しております! ◆募集職種  法人営業/コンサル ◆ 主な業務内容  ・法人向けサービス「マダミス企業研修」「推しマダ」「間借りでマーダー」などの営業  ・法人向けサービスのプロジェクト進行、フロント対応  ・フロント対応の補佐   ※能力と経験に応じて決定します。 ◆必須条件  ・社会人経験がある方  ・市場を生み出す情熱がある方 ◆ 歓迎条件  ・法人営業の経験がある方  ・プロジェクト進行の経験がある方  ・サービス企画の経験がある方 ◆ 求める人物像  ・マーダーミステリーという新しいコンテンツに魅力を感じる人  ・営業の枠を超えて、サービス作りにも携わりたい人  ・自分の力で市場を切り拓いていきたい人 ◆ こんな方におすすめ  ・エンターテインメント業界で新しい価値を創造したい方  ・人を楽しませることに情熱を持っている方  ・チームを育成しながら成果を出すことにやりがいを感じる方 ◆アピールポイント  ・「営業の天才」飯田代表のもとで、営業のイロハを学べる環境  ・まだ市場の成熟していないマダミスを先頭に立って広げていく仕事  ・単なる営業にとどまらず、プロジェクト進行やサービス作りにも携われる =================================== 最後までご覧いただきありがとうございました。 「日本に新たなエンタメを届けたい!」 「日本のエンタメ文化をもっと盛り上げたい!」 そんな熱い想いを持っている方を大募集! まずはカジュアル面談で気軽にお話ししてみませんか? 皆さまのご応募を心からお待ちしております!
18 recommendations

18 recommendations

+6

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up

Company info

Founded on 12/2023

  • Funded more than $1,000,000/
  • Funded more than $300,000/

東京都渋谷区恵比寿3丁目38番3号