Discover companies you will love

  • 税理士、会計士、経理

東京|税務マネージャー|税務のプロとして日本企業を支える仕事!

税理士、会計士、経理
Mid-career

on 2025-02-25

45 views

0 requested to visit

東京|税務マネージャー|税務のプロとして日本企業を支える仕事!

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

平松 直樹

フェアコンサルティンググループにて国際税務業務に従事したのち、フェアコンサルティングマレーシアでは事務所長として多くの日系企業の進出支援を行うとともに、日系企業による海外企業の買収などクロスボーダーM&Aに関与する。その後、KPMG税理士法人のFinTech部門のディレクターとしてIT企業等の税務戦略、M&A及び資本政策等を支援した後、2022年4月よりフェアコンサルティングに復帰し、ベンチャー企業の海外子会社管理などのIPO支援、海外進出支援、クロスボーダーのM&Aなどを行っている。

【社員インタビュー#7】「またここで働きたい」と思う環境。創業期メンバーが語るフェアコンサルティングの魅力とは

平松 直樹's story

Hitoshi Ban

関西学院大学商学部を卒業後、有限責任あずさ監査法人大阪事務所にて、公認会計士として主に企業の株式公開を実務面でサポート。 投資家と債権者に向けて仕事をするのではなく、お客様からの「ありがとう」という声をダイレクトに聞きたいという思いからコンサルティング会社を起業しました。 2010年から本格的に海外進出をスタートさせ、現在フェアコンサルティングは19ヵ国/地域に34の直営拠点を構えています。今後もクロスボーダーな支援に取り組み、グローバルな総合コンサルティングカンパニーを目指して、お客様とともに成長し続けます。

「お客様の望みはすべて叶えたい」 世界中から頼られる存在となったフェアコンサルティングの神髄

Hitoshi Ban's story

Kenichi Tanaka

有限責任あずさ監査法人において、多様な業種の企業の法定監査、上場準備会社の監査及びアドバイザリー業務を行う。 フェアコンサルティンググループ入社後は、経営コンサルティング及びIPOコンサルティングに従事しており、クライアントの直面する諸課題について財務会計、管理会計、税務及びコーポレートガバナンスの観点から最も適切なソリューションを提供している。

MIREI ISHIJIMA

株式会社フェアコンサルティング 広報担当の石嶋(いしじま)です。 大学卒業後、フェアコンサルティングに入社し、現在2年目です。 コーポレートサイト運用、会社ブローシャーの作成、採用オウンドメディア運用、プレスリリース作成などの広報業務全般を行っております。 また、WordPressを用いたサイト構築、Adobe Photoshop, Illustrator, Premiere Pro, Canvaなどを用いた関連コンテンツの制作も行っております。 <趣味、性格> 絵画展巡り、ラーメン巡り、カメラ、音楽 INFJ-T

麺好きの広報担当がお届けする、大阪オフィス近くのおすすめ麺ランチ

MIREI ISHIJIMA's story

株式会社フェアコンサルティング's members

フェアコンサルティンググループにて国際税務業務に従事したのち、フェアコンサルティングマレーシアでは事務所長として多くの日系企業の進出支援を行うとともに、日系企業による海外企業の買収などクロスボーダーM&Aに関与する。その後、KPMG税理士法人のFinTech部門のディレクターとしてIT企業等の税務戦略、M&A及び資本政策等を支援した後、2022年4月よりフェアコンサルティングに復帰し、ベンチャー企業の海外子会社管理などのIPO支援、海外進出支援、クロスボーダーのM&Aなどを行っている。

What we do

◆日本発の会計系グローバルコンサルティングファーム◆ フェアコンサルティングは、主にお客様である日系企業の海外進出を支援する、グローバルコンサルティングファームです。 事業の中心は、財務・会計・税務に関する高い専門性を活かしたサービスの提供。 グローバルな視点での戦略策定から、海外現地でのアウトソーシングまで、お客様の海外事業展開フェーズに応じた様々な経営課題に対するソリューションを提供しています! 世界19か国・地域に34の「直営」海外拠点を展開しており、クロスボーダーなアプローチを得意としている会社です。 ソリューションは財務・会計・税務を中心としながらも、IT、ベンチャーサポート、人材採用支援、幅広く新規事業を展開し、さらなる事業成長を目指しています! ◆事業内容◆ ・海外進出・撤退支援 ・M&Aアドバイザリー ・トランザクションアドバイザリー ・グループガバナンス強化 ・グローバルアウトソーシング ・グローバルITソリューション ・移転価格税制 ・国際税務アドバイザリー
フェアコンサルティンググループは、2024年に創業20周年を迎えました。写真は20周年記念式典でのメンバー集合写真です。国内メンバ―、海外駐在員メンバー、そして現地ローカルスタッフも数名が参加いたしました。
フィリピン(マニラ)拠点のメンバー集合写真です。世界34の拠点には、日本人駐在員、現地ローカルスタッフメンバーが所属しています。
6月に社員旅行、12月に泊まりの忘年会(温泉)があります!
社員旅行にて♩
ベトナム(ホーチミン)拠点の集合写真です!
代表の伴は現場の空気感を把握するため、概ね3カ月に1度のペースで各海外拠点を回り、駐在員と1on1の時間を設けています。

What we do

フェアコンサルティンググループは、2024年に創業20周年を迎えました。写真は20周年記念式典でのメンバー集合写真です。国内メンバ―、海外駐在員メンバー、そして現地ローカルスタッフも数名が参加いたしました。

フィリピン(マニラ)拠点のメンバー集合写真です。世界34の拠点には、日本人駐在員、現地ローカルスタッフメンバーが所属しています。

◆日本発の会計系グローバルコンサルティングファーム◆ フェアコンサルティングは、主にお客様である日系企業の海外進出を支援する、グローバルコンサルティングファームです。 事業の中心は、財務・会計・税務に関する高い専門性を活かしたサービスの提供。 グローバルな視点での戦略策定から、海外現地でのアウトソーシングまで、お客様の海外事業展開フェーズに応じた様々な経営課題に対するソリューションを提供しています! 世界19か国・地域に34の「直営」海外拠点を展開しており、クロスボーダーなアプローチを得意としている会社です。 ソリューションは財務・会計・税務を中心としながらも、IT、ベンチャーサポート、人材採用支援、幅広く新規事業を展開し、さらなる事業成長を目指しています! ◆事業内容◆ ・海外進出・撤退支援 ・M&Aアドバイザリー ・トランザクションアドバイザリー ・グループガバナンス強化 ・グローバルアウトソーシング ・グローバルITソリューション ・移転価格税制 ・国際税務アドバイザリー

Why we do

ベトナム(ホーチミン)拠点の集合写真です!

代表の伴は現場の空気感を把握するため、概ね3カ月に1度のペースで各海外拠点を回り、駐在員と1on1の時間を設けています。

◆創業の想い◆ フェアコンサルティンググループは、監査法人で公認会計士としてキャリアを積んできた代表の伴が、「投資家と債権者に向けて仕事をするのではなく、お客様からの『ありがとう』という声をダイレクトに聞きたい」という思いのもと、創業した会社です。 それから20年、グループ全体で従業員500名、34の自社拠点、約1700社のクライアントを抱えるまで成長してきました。今後もお客様とともに成長を続けていきます。 ◆Vision 経営理念◆ 「三方良し」の精神でお客様の「お困りごと」を解決する。 「商いは自らの利益のみならず、顧客はもちろん、世の中にとっても良いものであるべきだ。」 と私たちは考えております。 これは江戸時代に活躍した近江商人の思想である、「買い手良し、売り手良し、世間よし」=「三方良し」という言葉から着想を得ている、フェアコンサルティングの理念です。 「三方良し」の精神に基づき、顧客、社会、そして自社に貢献する会社を目指しています。

How we do

6月に社員旅行、12月に泊まりの忘年会(温泉)があります!

社員旅行にて♩

◆フェアコンサルティングの強み◆ ①「直営拠点」 フェアコンサルティングは、お客様に満足していただける支援を最大限行うことが最も重要だと考えており、自社拠点にこだわりを持っています。 一般的には提携先などで拠点を運営しているケースが多く、確認で対応が遅くなることもありますが、フェアコンサルティングでは国境を越えて自社のチームを組み案件に取り組むことができます。 この分野はあの拠点の〇〇さんが詳しいから相談してみよう、といった連携がスピーディーに取れるのは、フェアコンサルティングならではの強みです。 ②「専門性」 全拠点において、公認会計士や現地国税当局出身者などの高度な専門家が多数在籍しており、日本語で現地における会計・税務の専門的な対応を行うことができます。 ③「会計・税務以外のソリューション」 日本などの主要拠点には、M&Aアドバイザリーやシステムソリューションのチームを配置。 会計事務所系としての会計・税務の対応のみならず、様々なソリューションでフェアコンサルティンググループは支援いたします。 ◆強みをより伸ばす社内文化◆ ①「グローバルミーティング」 三ヶ月に一度、日本のメンバー全員と海外の駐在メンバーが帰国し、一堂に会するミーティングです。 普段離れているメンバー同士が親睦を深める機会を作っています。 ②「社内イベント」 社員旅行、忘年会など、全社の社内交流を行います!

As a new team member

◆仕事内容 ①会計記帳及び記帳レビュー業務 ・IPO企業や中小企業に対するクラウド会計システム、その他会計システムを利用しての会計記帳 ・主にIPO企業や国内上場企業(子会社含む)の記帳レビュー ②決算業務 ・四半期の税金計算又は計算資料のレビュー ・会計記帳業務に関連した決算時の記帳サポート、その他決算書類の作成 ・税効果会計の計算資料レビュー ③税務申告 ・主にIPO企業や国内上場企業(子会社含む)の法人税、地方税及び消費税申告書の作成業務 ・個人所得税の確定申告書の作成業務 ④給与計算業務 ⑤国内税務アドバイザリー業務 ・組織再編や海外関連取引に関する国内税務のアドバイス業務 ・税務デューデリジェンス ◆勤務地 ・東京 ※原則出社になります。 ◆こんな方とお話したい! ・会計事務所、税理士事務所、会計コンサルファームで働きたい! ・簿記資格を活かして働きたい! ・会計士や税理士資格勉強中の方 ・英語を活かして働きたい!(英語は出来れば尚可) ◆キャリアについて ご希望に応じて将来的に税務申告や国内税務アドバイザリー業務などコンサルティング会社ならではの業務に携わることが可能です。 ◆その他 コンサルティングファームという業種上、インサイダー取引防止のため「入社後」の株式売買は原則不可(保有している分はOK) どれか一つでも当てはまる方、少しでも当社に興味をお持ちいただきましたら、カジュアル面談にて詳細をお伝えします! ご応募お待ちしております! 会社説明:https://www.youtube.com/watch?v=Howt0CMVSxY 部門長出演中!:https://www.youtube.com/watch?v=aSu39tsMqVs
0 recommendations

    Team Personality Types

    MIREI ISHIJIMAさんの性格タイプは「ハーモナイザー」
    MIREI ISHIJIMAさんのアバター
    MIREI ISHIJIMA広報PR
    MIREI ISHIJIMAさんの性格タイプは「ハーモナイザー」
    MIREI ISHIJIMAさんのアバター
    MIREI ISHIJIMA広報PR

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 08/2004

    517 members

    • Expanding business abroad/

    東京都中央区築地一丁目12-22 コンワビル7階