Discover companies you will love

  • ITエンジニア
  • 16 registered

IT業界就職に悩んでいるあなた、まずは気軽に話してみませんか?

ITエンジニア
Mid-career

on 2025-01-22

158 views

16 requested to visit

IT業界就職に悩んでいるあなた、まずは気軽に話してみませんか?

Mid-career
Mid-career

Yuki Matsui

神奈川県出身。2023年4月株式会社プロシードへ入社。 保育士・幼稚園教諭からIT企業で働く道へと進み、採用や広報の仕事をしています。幅広い業界のシステムの開発に携わっている会社、社員の方の人柄に魅力を感じて入社を決めました!私の強みでもある「誰とでも30秒で仲良くなれる!」これからも多くの方と出会い、会社の魅力を伝えていきながら自分自身の学び・成長へと繋げていきたいと考えています。これまでの経験も活かしてより多くの学生さんの就活のサポートをできたらと思っています!ぜひ一度お話しましょう!

プロシード!今年度、最初のイベントは・・・お花見!!

Yuki Matsui's story

Keita Moriyama

2008年4月、新卒入社です。 入社してから14年が過ぎました。 当社に入社してからはやりたいこと・やるべきことが増え、日々あっという間に過ぎていきます。 新卒採用に関しては、採用計画立案、説明会の実施やイベント考案・開催、面接・面談、内定者FR、入社後研修、入社後FRに携わっています。 ITを手段として、目的を達成していけるようなエンジニアを育てていきます! 「遊びも仕事も一生懸命」をモットーに、何事にも全力で取り組んでいます! 趣味:フットサル、音楽鑑賞、こじんまり飲めるお店の探求 特技:近所付き合い、鉄棒

挫折しない?!Java学習をやりきる最短7ステップとは?

Keita Moriyama's story

採用課

株式会社プロシード's members

神奈川県出身。2023年4月株式会社プロシードへ入社。 保育士・幼稚園教諭からIT企業で働く道へと進み、採用や広報の仕事をしています。幅広い業界のシステムの開発に携わっている会社、社員の方の人柄に魅力を感じて入社を決めました!私の強みでもある「誰とでも30秒で仲良くなれる!」これからも多くの方と出会い、会社の魅力を伝えていきながら自分自身の学び・成長へと繋げていきたいと考えています。これまでの経験も活かしてより多くの学生さんの就活のサポートをできたらと思っています!ぜひ一度お話しましょう!

What we do

Internet,iPhone,ChatGPT 私たちの生活を取り巻くITの世界は、急速に変化、進歩を続けています。 この切っても切り離すことのできないITは 企業の経営戦略からすべての事業プロセスに至るまで、全ての根幹に位置付けられています。 「私たちが持っている技術には多くの可能性を持っている」「この力を使って未来に繋がるものを作り、世の中をより良くしていきたい」と考えています。 私たちはSESとしてお客様の求める技術を提供していきます。 挑戦することを忘れずに前進していくことが私たちのスキル、会社の成長に繋がっていると思います。 また、ITコンサルティング事業ではB to Bのサービスを提供しております。 「良質な技術・コンテンツを世の中に普及させる」という最も大きな壁を、Webノウハウを活かして強く後押しさせていただきます。 このサービスでは、いかなる種類のビジネスもサポートすることができます。 例えば、街の老舗とうふ屋さんや物流業を展開されている企業様の新規客を増加させることができたり、新規の取引先が増えたという例も多々あります。   自明の通り、現代はWebとは切っても切り離せない時代となっており、その市場は急激に拡大し、変化し続けています。そういった変化をいちはやく察し、いかにWEBを戦略的に提案できるかが私たちに与えられたミッションです。
社員育成の為の研修、サポートする為のヒヤリングの実施
チーム体制での業務
新歓フットサル大会⚽
毎年秋に社員旅行に行っています!~沖縄2023年~
本社看板
2024年入社式

What we do

社員育成の為の研修、サポートする為のヒヤリングの実施

チーム体制での業務

Internet,iPhone,ChatGPT 私たちの生活を取り巻くITの世界は、急速に変化、進歩を続けています。 この切っても切り離すことのできないITは 企業の経営戦略からすべての事業プロセスに至るまで、全ての根幹に位置付けられています。 「私たちが持っている技術には多くの可能性を持っている」「この力を使って未来に繋がるものを作り、世の中をより良くしていきたい」と考えています。 私たちはSESとしてお客様の求める技術を提供していきます。 挑戦することを忘れずに前進していくことが私たちのスキル、会社の成長に繋がっていると思います。 また、ITコンサルティング事業ではB to Bのサービスを提供しております。 「良質な技術・コンテンツを世の中に普及させる」という最も大きな壁を、Webノウハウを活かして強く後押しさせていただきます。 このサービスでは、いかなる種類のビジネスもサポートすることができます。 例えば、街の老舗とうふ屋さんや物流業を展開されている企業様の新規客を増加させることができたり、新規の取引先が増えたという例も多々あります。   自明の通り、現代はWebとは切っても切り離せない時代となっており、その市場は急激に拡大し、変化し続けています。そういった変化をいちはやく察し、いかにWEBを戦略的に提案できるかが私たちに与えられたミッションです。

Why we do

本社看板

2024年入社式

「縁の下の力持ち」この言葉が私たちを一言で表現をするのであれば、当てはまっているのかもしれません。決して表に出ることはないかもしれませんが、”お客様の力になりたい”,”その先に繋がっている社会、人々の為に”そんな思いで働いています。 幅広い業界のシステム開発に挑戦し、IT業界の変化・進歩に遅れを取らないよう、また社名の「プロシード=進む」を体現するように歩み続けてきました。その結果、お客様から厚い信頼を頂き、今日まで実績を重ねてきました。この信頼と実績こそが私たちの強みです。

How we do

新歓フットサル大会⚽

毎年秋に社員旅行に行っています!~沖縄2023年~

私たちは190名ほどの会社ですが、メンバーひとりひとりが考えながら行動しています。 そして、実力に応じて仕事の幅も広がっていきます。 当社から起業した社員もいます。 まずは丁寧に研修をしていきます。 ビジネスマナーから、プログラミングを教えていき実践していただきます。 成果が出せる人材になるに応じて、新しく入ってきたメンバーの指導もしていきチームで成果をあげていくことも教えていきます。 プロシードではすべてが実践です。 考えながら動く人材になっていきましょう。

As a new team member

「これまでの開発経験を活かし、要件定義や設計といった上流工程に携わりたい」とお考えではありませんか?弊社では、大規模プロジェクトにおける上流工程から開発、テスト、運用まで一貫して携わることができます。あなたの経験と知識を活かし、プロジェクトを成功に導くやりがいを感じてください。 具体的な業務内容:顧客へのヒアリングを通じた要件定義、基本設計・詳細設計、開発チームへの指示、テスト計画の策定、進捗管理など 求める経験:Java、C#、Pythonなどの開発経験3年以上、顧客折衝経験をお持ちの方歓迎 得られるキャリア:将来的にはプロジェクトマネージャーやITアーキテクトとして活躍することも可能です。 ・これまでの経験を活かせる:これまでの業務で培ってきたITスキルや業界知識を活かして、より高度なシステム開発に携わることができます。 ・キャリアアップの機会:新しい技術に触れる機会や、大規模プロジェクトに参画するチャンスがあり、エンジニアとしての市場価値を高めることができます。 ・ワークライフバランスの改善:前職での働き方を見直し、より自分らしい働き方を実現できる可能性があります。 ・貢献性と達成感:自分が開発に携わったシステムが、多くの人々の生活やビジネスを支えているという実感を持つことができ、大きな達成感を得られます。 又、プログラミングやIT企業に興味はあるけれど...未経験です。全然大丈夫です!! スキルや適性によって最初にお任せする業務は異なりますが、 未経験の方でも実務レベルまで上がれる研修やプランを用意しております。 徐々に出来ることを広げていき、半年後を目安に開発のフェーズに携われるように一緒にキャリアプランを考えていきましょう。しかし、会社が先導して学習環境を提供することはほぼありません。 自発的に動ける方、学べる方でないとエンジニアという仕事は務まらないと考えております。 これからの長いキャリアを見据えた上で本当に必要なスタンスが身につく場所になると思います! 学ぶ意欲の強い方であれば、会社としては全力でサポートさせていただきます!! 本当に大切なのは今身に付けているスキルではなく、「エンジニア」になるという強い意思だと思います。 気になった方、ぜひお話ししましょう! 皆さまからのご応募お待ちしております!
1 recommendation

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 02/1991

192 members

  • CEO can code/

神奈川県鎌倉市大船3-2-15 プロシードEastⅡ