Discover companies you will love
Hiroki Tomiyama
1976年札幌生まれ。札幌の大学を卒業後、日用品卸商社に入社し福島や東京で勤務。2007年株式会社サッポロドラッグストアーに入社。営業本部長の傍ら2013年に株式会社リージョナルマーケティングを設立し、北海道共通ポイントカード「EZOCA」の事業をスタートする。 2015年5月に代表取締役社長に就任。2016年より新ブランド「サツドラ」の推進をスタートする。同年8月にはサツドラホールディングス株式会社を設立し代表取締役社長に就任。その他 AWL株式会社、 株式会社コンサドーレ、バリュエンスホールディングス株式会社、株式会社出前館にて社外取締役を務める。 また、2020年6月より北海道経済コミニティ「えぞ財団」を立ち上げて活動中。
地域コネクティッドビジネスが、北海道を、日本を変えていく
Hiroki Tomiyama's story
Naoaki Mitsudome
佐知子 小山
1981年 札幌市出身 立命館大学卒業後、2004年 現マイナビに入社。営業職・編集(制作ディレクション)職を経て2011年に退職。 フリーライター・講師を経験後、リクルート(赤すぐ)に参画。その後、2016年にライフキャリア・シナジーLabを創業。2020年、「週3日勤務の復業社員」としてWebマーケティング等を行う企業に入社。多様な働き方を推進するメディア『ラシク』の編集長として従事。 ■得意領域:記事執筆、編集、ファシリテーション、マインドマップ、ミーティングデザイン、ブレストからの整理(言語化) ■コミュニティ:親子deワーケーション ■外部サポート:社会福祉法人ナオミの会 評議員、NPO法人manma「家族留学
竹内 椋哉
北海道大学工学部機械知能学科卒業後、新卒でデロイトトーマツコンサルティングに入社。大学ではエネルギーシステムの研究に取り組み、キャリア支援の学生団体活動や準硬式野球北海道代表として全国大会3位を経験。コンサルタントとしては、大手企業の管理会計DX改革に従事。また、70社への採用コンサルティングを推進。2024年に株式会社LITを創業し、採用支援事業を展開中。現在は「採用AIエージェント」を開発。北海道と東京をつなぐインキュベーション施設「EZOHUB TOKYO」ではインキュベーターとしてコミュニティ運営やイベント企画をしてます。
課題先進地域である北海道で地域の課題を解決し、そのモデルを日本中へ、そして世界へと広げていきます。
私たちが大切にしている価値観を「ミッション・ビジョン・バリュー・ウェイ」として言語化しました。
ただモノを売るだけの小売から、地域に関わるあらゆるヒト・モノ・コトを繋ぎ、未来を豊かにするビジネスへと進化。
地域の様々な企業・コミュニティ・自治体と連携し、EZOCAという共通ポイントを活かしたプラットフォームを築きます。
道内の自治体や企業が集う100名規模のイベントの運営も。
首都圏の学生・若手社会人で構成するU30コミュニティも一緒に盛り上げていきましょう!
Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies
Learn moreCompany info