Discover companies you will love

  • ソフトウェアエンジニア
  • 10 registered

サービスの急成長を支えるエンジニアリング組織を作るリードメンバー募集!

ソフトウェアエンジニア
Mid-career

on 2025-06-22

386 views

10 requested to visit

サービスの急成長を支えるエンジニアリング組織を作るリードメンバー募集!

Mid-career
Mid-career

齋藤 舞

中学3年生の時に一人で行った留学先のホストファミリーで食事や送迎の放棄をされ、持っていったお小遣いを1ヵ月間大事に使った経験から子供でも自由にどこへでも行き来できる世の中なのに、お金を使う手段は現金のみに違和感。そんな経験から、子供たちの金融教育を教えつつ、自由にお金を使う手段を提供したいと思う。

株式会社MEME(ミーム)創業の経緯

齋藤 舞's story

Yuki Miyawaki

・金融機関:金融知識獲得/新規営業/資産運用 ・ITベンダー:DX新規事業立ち上げ導入実行/HW・通信回線更改/SI ・Edtech:Web広告導入運用/MA/動画制作/記事制作/授業企画・設計/ Sales/カスタマーサクセス 好きな言葉は突破力

Shinji Yamagishi

社員5名のベンチャーから3,000名のメガベンチャーまで大小様々な規模のIT企業にて人事業務(労務、採用、制度設計、組織開発、報酬制度など)を中心に経験してきました。 2024年9月より仙台市で暮らしながら東京のITベンチャーでフルリモート勤務しています。

Taichi Murakami

▶︎経歴 ・タイミー(創業6人目→FS Mgr→関西支社長→経営企画→東北支社立ち上げ) ・MICIN(新規プロダクトの立ち上げ:営業Mgr) ・YZ(営業支援・代行SaaSツール:執行役員)

株式会社MEME's members

中学3年生の時に一人で行った留学先のホストファミリーで食事や送迎の放棄をされ、持っていったお小遣いを1ヵ月間大事に使った経験から子供でも自由にどこへでも行き来できる世の中なのに、お金を使う手段は現金のみに違和感。そんな経験から、子供たちの金融教育を教えつつ、自由にお金を使う手段を提供したいと思う。

What we do

わたしたちMEMEは、次世代の大人が今の大人よりも上手にお金を管理できる未来を目指し、子どもの金融教育をサポートしていく会社です。 「新しい価値を創造し、人々の豊かな未来に向き合い続ける」をミッションに、現在は学校向け集金サービス『スクペイ』と親子の金融教育アプリ『manimo』の2つの事業を展開しています。 【中長期的に目指しているのは、子育てが「楽しい」に変わるインフラの構築】 日本では「子育ては大変」と言われていますが、海外では「楽しいもの」という認識です。当社は、根本的な日本の子育てに関する課題を追求し、新たなサービスの開発と子育てインフラの構築に向けての技術を提供しています。 【現在開発・提供している事業】 学校向け集金サービス『スクペイ』 スクペイは、学校の集金作業をシンプルにするサービスです。保護者の支払い方法は、お好きな銀行口座をスマートフォンからご登録&決済するだけ。 親子の金融教育プラットフォーム『manimo』 親子で「稼ぐ」「貯める」「使う」を通じてお金について実践的に学びます。プリペイドカード発行で入出金を自動記録します。スマートフォンアプリ。
親子の金融教育プラットフォーム『manimo』
学校向け集金サービス『スクペイ』

What we do

親子の金融教育プラットフォーム『manimo』

学校向け集金サービス『スクペイ』

わたしたちMEMEは、次世代の大人が今の大人よりも上手にお金を管理できる未来を目指し、子どもの金融教育をサポートしていく会社です。 「新しい価値を創造し、人々の豊かな未来に向き合い続ける」をミッションに、現在は学校向け集金サービス『スクペイ』と親子の金融教育アプリ『manimo』の2つの事業を展開しています。 【中長期的に目指しているのは、子育てが「楽しい」に変わるインフラの構築】 日本では「子育ては大変」と言われていますが、海外では「楽しいもの」という認識です。当社は、根本的な日本の子育てに関する課題を追求し、新たなサービスの開発と子育てインフラの構築に向けての技術を提供しています。 【現在開発・提供している事業】 学校向け集金サービス『スクペイ』 スクペイは、学校の集金作業をシンプルにするサービスです。保護者の支払い方法は、お好きな銀行口座をスマートフォンからご登録&決済するだけ。 親子の金融教育プラットフォーム『manimo』 親子で「稼ぐ」「貯める」「使う」を通じてお金について実践的に学びます。プリペイドカード発行で入出金を自動記録します。スマートフォンアプリ。

Why we do

【創業に込めたおもい】 親から子へ伝えられること。 遺伝子だけではなく「意伝子」も親から子へ、 子から子へ伝えられるサービスを作りたい。 そんな想いを込めて、MEMEを創業しました。 【解決したい課題】 現在、日本では少子高齢化や人口減少といった課題に解決の目途がたたず、子供たちの将来が不安定になると予想されています。経済的にも先の見えない現代、「お金の知識」を子供のうちから身に付けることは非常に重要です。しかし、現代では金融学を学ぶためのツールがほとんど普及しておらず、お金に関して家庭内でコミュニケーションを取ることすら難しいとされています。 私たちは、子供たちが将来自立を求められる際に、自信を持って世の中に適応できるようなサポートを提供します。

How we do

【わたしたちの強み】 わたしたちMEMEが目指しているのは、単なる業務改善・DXのサービスの提供ではありません。 その先にある、親子の教育が「楽しい」に変わるインフラの構築に挑戦して行きます。 そのため、日々の1on1をはじめコミュニケーションの時間を大事にしており、常に未来のために仕事ができる環境作りに取り組んでいます。 また、デジタルでの金銭管理という安全性が重要になるサービスの開発・提供を行なっていますので、リアルカードの危険性やキャッシュレス化の難しさなどの点を常に意識しています。 【日々の仕事の様子】 2025年 6月現在、正社員数 7名、副業・業務委託のメンバーも合わせて合計20名程度のチームです。 気さくなメンバーが多く、明るくフラットな雰囲気です。 オフィスは日本橋浜町にあります。 コミュニケーションのスピード性を重視しているため、出社できることが望ましいですが、ご経験・ご状況などに応じてリモート勤務も相談可能です。

As a new team member

## 募集背景 当社では、学校向けデジタル集金サービス『スクペイ』のシステム開発をリードしていただけるエンジニアを募集しています。 『スクペイ』は、創業当初から提供している親子のお金管理アプリ『manimo』の保護者ユーザーの声をきっかけに、2024年4月に正式リリースされたサービスです。 サービス開始からわずか1年で、全国400校以上に導入され、約10.5万人の保護者の方々に学校集金の場面でご利用いただいています。 今後、より多くの学校・保護者にご利用いただくためには、サービスのさらなる拡大とともに、増加するユーザー数や同時アクセスに耐えうるシステム基盤の強化、高いユーザビリティを備えた設計が不可欠です。 そのため今回、代表の斎藤や社内メンバーと連携しながら、開発体制の構築・改善をリードし、プロダクトの土台から粘り強く見直しを進めていただける方を募集することとなりました。 ## 業務内容 - 『スクペイ』に関するWebアプリケーションの設計・開発・運用 - 増加するユーザー数や同時アクセスに対応するための、システムアーキテクチャの見直しと改善 - 保護者・教職員双方にとって使いやすいUI/UXを意識した機能開発 - パフォーマンスやセキュリティを考慮したバックエンド/インフラ設計 - コードのリファクタリング・負債の解消 - 技術顧問、デザイナー、CSなどとの協働による開発推進 - スクラム/アジャイル開発体制におけるリードエンジニアとしての意思決定・コードレビュー - エンジニアチームの文化づくりや技術選定 ## 必須要件 - 5年以上のWebアプリケーションの開発経験 - TypeScript / JavaScript を用いた開発経験 - サーバーサイド開発の実務経験(言語不問) - Gitを用いたチームでの開発経験 - プロダクトの価値を理解し、ユーザー視点で機能開発・改善に取り組める姿勢 - 少人数チームでの自律的な開発経験、またはスタートアップ環境への興味・理解 ## 歓迎要件 - 急成長するサービスのソフトウェア開発に従事されたご経験 - データ基盤に関する開発経験・知識 - フロントエンドの開発経験・知識 - 決済システム, 決済APIなどの開発経験 ## MEMEが求める人物像 - MEMEのバリューのひとつである”Giver”である姿勢を常に体現しようとし続けられる方 - 失敗を臆せず、自発的に行動できる方 - 周囲のメンバーを尊敬し、意見やフィードバックに耳を傾けることができる方 - 必要に応じて、自主的に学習することができる方 - 常に新しい視点を追求する人 🔭 - 枠にとらわれない思考のある人 🧩 - 失敗を恐れない人 🤸 - 自己表現が豊かな人 🎨 - 社会や文化を革新するリーダー 🚀 ## 現在の開発環境 【開発環境】 フロントエンド:Next.js (React.js), Chakra UI, SCSS, figma バックエンド: NestJS (Node.js), MySQL, Docker インフラ環境:AWS Lightsail, AWS RDS, AWS SES, CI/CD, GitHub Actions そのほかツール:Slack, Jira, Confluence, Google スプレッドシート 【現在の開発体制】 - PM 1名 - エンジニア 5名・デザイナー 2名(業務委託メンバーで構成) - 技術顧問 1名(小西)
0 recommendations

    Team Personality Types

    齋藤 舞さんの性格タイプは「コマンダー」
    齋藤 舞さんのアバター
    齋藤 舞代表取締役
    Shinji Yamagishiさんの性格タイプは「エンタテイナー」
    Shinji Yamagishiさんのアバター
    Shinji YamagishiBusiness (Finance, HR etc.)
    齋藤 舞さんの性格タイプは「コマンダー」
    齋藤 舞さんのアバター
    齋藤 舞代表取締役
    Shinji Yamagishiさんの性格タイプは「エンタテイナー」
    Shinji Yamagishiさんのアバター
    Shinji YamagishiBusiness (Finance, HR etc.)

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 03/2021

    6 members

    • Funded more than $1,000,000/
    • Average age of employees in 20s/
    • Funded more than $300,000/

    東京都中央区日本橋浜町2-9-1 sbtびる 402