Wantedly Logo
Jobs
Stories

Discover exciting teams

For employers
26卒|IT未経験者歓迎!
New Graduate

on 2025-04-18

295 views

5 requested to visit

26卒|経験ゼロでも活躍できる!オープンリソースでエンジニアを目指そう

オープンリソース株式会社

New Graduate

オープンリソース株式会社's members

Tomohiro Miyata

Business (Finance, HR etc.)

叶田 みなみ

Other

yuki tsujita

Business (Finance, HR etc.)

■職務経歴 2018年3月に一橋大学を卒業。同年4月にマツダ株式会社に新卒入社。 子会社に出向し、中期経営計画の策定、人事制度改革(主に報酬制度改定)を担当。 2020年4月に本社に帰任。国内マーケティング部門に所属し、顧客体験向上に関する業務に従事。 2021年6月、グッドルーム株式会社に転職し、新規事業「ホテルパス」におけるマーケティングやカスタマーサクセス、事業企画を横断的に担当。 2022年7月より親会社のgooddaysホールディングス株式会社に移り、グループ全体の人事制度の企画運営や組織開発、新卒中途の採用業務に従事している。 =========================...

What we do

流通小売業界や金融業界へシステムを提供。開発して終わりではなく、その後の保守まで丁寧に伴走します。

流通小売業界向けの新サービス「Redx」。2023年5月にクラウドPOSがLOFT全店に導入されました。

▼私たちについて 私たちの親会社であるgooddaysホールディングス株式会社は、 暮らしとITをかけ合わせて、この時代にまだなかった「ふつう」を生み出す会社です。 2016年に設立し、2019年には東証マザーズ市場(現:グロース市場)へ上場しています。 その中でも「IT」の領域を担うopen resourceは、 主に流通小売業界や金融業界といった生活に密接な領域において、 社会課題の解決や社会貢献を通して、 世の中や、皆さんの暮らしを豊かにすることを目指しています。 ▼事業紹介 1.Redxビジネス 低コスト・短納期・高クオリティ を実現した、 大規模店舗に導入可能なクラウド型店舗システム「Redx」。 シンプル且つ直感的に使えるUIで、店舗スタッフやお客様に使いやすいシステムを提供。 生活雑貨店「Loft」や、話題の商業施設「東急プラザ原宿 ハラカド」 「Shibuya Sakura Stage」でも導入いただいています。 https://redx.jp/ 2.流通小売ビジネス 量販店や百貨店、専門店に向けて、 POSシステムや店舗システムといった業務系システムから基幹システムまでを、 ソリューション型のシステム開発で提供しています。 https://gooddays.jp/group/orc/distribution-retail-business/ 3.金融ビジネス 「ECマルチ決済システム」と呼ばれる、 ECサイトでのお買い物には欠かせない決済機能(コンビニ決済やペイジー決済、EasyPayなど)の受託開発や、 リース会社における社内基幹システムの導入支援を行っています。 https://gooddays.jp/group/orc/financial-business/

Why we do

ITの力を最大限に生かしAnytime・Anywhereで顧客体験を向上させ、人々の暮らしを豊かにすることを目指しています。

大型店にクラウドPOSシステムが導入されたのは日本でも稀有な事例。これまで培ったノウハウを活かし、どこにもないふつうを生み出します。

▼私たちが目指すもの ミッション:どこにもないふつう 「どこにもないふつう」とは、 今の時代にはないが、明日の時代には「ふつう」になっている モノやサービスを生み出す、ということ。 例えば、今では当たり前のように使われているiPadのレジを、 先陣を切って開発したのが私たちopen resourceです。 従来型の大きく場所をとるレジとは異なり、 容易に持ち運びができるiPadをレジとして活用することで 省スペース化、スムーズな店舗運営、 そして消費者の皆さんの買い物体験の向上にもつながります。 このように、業界の常識にとらわれないアプローチで 今まで「ふつうでなかったこと」を、明日の「ふつう」にすること。 それにより、世の中や皆さんの暮らしを、今よりもっと豊かにすること。 それが私たちの志すミッションです。 ▼解決したい課題 皆さんは、「ベンダーロックイン」という言葉をご存じでしょうか。 2018年に経済産業省が発表した「DXレポート」によると、 日本は諸外国に比べDX化において大幅な遅れをとっていることが明らかになりました。 その原因の1つがベンダーロックインであるといわれています。 ベンダーロックインとは、企業や組織のシステムが、 特定ベンダー(システムの開発元)に過度に依存した状態になることを指します。 ではなぜベンダーロックインは引き起こされるのでしょう。 自社にITのノウハウがない企業は、 システムを開発する際、システム要件の定義からプログラミング、テストまで、 全ての工程をベンダーに委ねます。 すると結果的に、自社ではなくベンダー側にノウハウが蓄積され、 その後のシステム改修する場合、同じベンダーを頼らざるを得なくなってしまいます。 このように、企業が特定のベンダーに依存することで 身動きが取れない状態が「ベンダーロックイン」。 この状態に陥った企業は、 ベンダーの言い値でシステム改修の発注をするしか他に選択肢がありません。 その結果、システムの運用・保守コストが増大してしまい、 多くの企業がDX化にリソースをさくことができなくなってしまうのです。 この問題を解決すべく、私たちが作り上げたのが、 長年にわたり培ったノウハウを詰め込んだ自社サービス「Redx」。 Redxが目指すのは、 ”Be the knot Design the standard” すなわち、「あらゆるデータと人々の暮らしを結びつけ、今までにない体験をデザインする」ということ。 流通小売業界の課題を丁寧に解決し、 従来の概念にとらわれない持続可能な仕組みを市場に提供していきます。 Redxの導入によりシステム開発や維持にかかるコストを半減できれば、 DX領域への投資を加速させることに繋がります。 これらの取り組みを継続し、社会問題を解決するとともに、 ミッションとしている「どこにもないふつう」を実現していきます。

How we do

オープンリソースの社員。20代~30代が6割以上を占め、若手が活躍できる環境です。

東陽町のオフィス。グループ会社「グッドルーム」が運営する、居心地の良いシェアオフィスです。

▼オフィス ・汐留と東陽町の2拠点で、全国転勤なし! ▼働く環境 ・社員数は約200名、そのうち約4割が20代。若手社員の活躍が目覚ましく、  入社2年目で開発リーダー、6年目で管理職に昇格した事例も。 ・チームワークへの意識が高く、また温和で協調性の高いメンバーが多いです。 ・年間休日:123日、有休年間取得平均日数:13.8日  厚労省調査による2023年度の有休年間取得平均日数は10.3日ですので、  休暇が取得しやすい環境です。 ▼強みや特徴 ・わずか200名の会社規模ながら、Loft様をはじめ数々の大手企業の開発を手掛けています。  それは、IT業界の中では比較的社歴が長く  これまでの経験で培った信頼関係があるからこそ。  えんじ色の看板の生活雑貨店や、日本最大手百貨店のMIなど、  皆さまもよくご存じのあのお店のPOSシステムも、実は私たちが支えています。 ・設立28年目の老舗IT、  且つ親会社は東証グロース市場の上場企業という安心感もありながら、  2021年より新規事業「Redx」へ挑戦しており、  安心感×ベンチャー気質を併せ持った会社です。 ▼各種制度・手当・研修 【各種制度】  ◆専門職制度  特定の領域で高い技術力を持ち、技術面から事業貢献・課題解決を担っていきたい方を  専門職「IT STANDARD職」に認定。  認定された方には、毎月の手当支給や、能力開発予算・環境設備予算を割り当てています。   ◆リモートワーク  業務内容にもよりますが、多くの社員がリモートワークを活用しています。  全社員の1か月間の出社・在宅比率は約5:5です。  ◆goodoffice利用  希望者はグループ会社のグッドルームが運営するシェアオフィス  「goodoffice」の全18拠点を自由に利用することができます。  goodoffice:https://office.goodrooms.jp/ 【諸手当】  ◆資格手当  当社が定める技術的な資格については、資格取得の費用や取得後の手当を付与。  多くの社員がこの制度を活用して自身のスキルを高めています。  ◆TOMOS手当  グッドルームが手掛けるリノベーションブランド「TOMOS」の物件にお住まいの社員には、  住宅手当とは別途、TOMOS手当を支給。  暮らし×ITのビジネスを推進するgooddaysグループならではの制度です。  TOMOS:https://lp.tomos.goodrooms.jp/ 【コミュニケーション】  ◆1on1面談  上司と部下が月に一回以上、必ず1対1の面談を実施。  仕事やキャリアに関する悩みや課題を話せる場として活用されています。  ◆締め会  毎月末、事業部ごとに「締め会」と呼ばれる報告会を対面で実施。  チームの垣根超えたコミュニケーション醸成や、  お互いの事業理解を深める場として活用されています。  https://www.wantedly.com/companies/company_4111236/post_articles/889001 【評価制度】 年功序列の考え方は一切なし! 各等級における期待値を定めており、期待値を超えるパフォーマンスを発揮された方を、 年齢関係なく上位の等級や役職に抜擢する制度です。 また半年に1度、評価面談を実施し、半年間の業務について振り返りつつ、 現状と期待値のギャップや、それを埋めていくための行動計画について 上司と部下で話し合う場を設けています。 【研修】 社員一人ひとりが能力を高め質の高い成果をあげられるよう、 それぞれのキャリアのステージに応じた研修を用意しています。 ▼職種構成 当社は、以下の3職種で構成されています。  ◆ビジネスSTANDARD開発職  ITシステムやサービスの開発を通し標準的なビジネスモデルや仕組みを創る  ◆IT STANDARD開発職  ハードウェア、ソフトウェアに関する高度な専門技術で開発をリードし、  ビジネスを具現化する  ◆業務&カスタマーサクセス職  標準的なビジネスモデルを個々のお客様へ適用し成功を支援する この3職種の連携により、「こんなITシステムやサービスがあったらもっと便利に・豊かになるのでは」という仮説を立てる→お客様へ提案し、導入していただく→うまくいった点はより磨きをかけ、うまくいかなかった点は次の仮説立てに活かす、という仮説検証のサイクルを回し続けることで、ミッションである「どこにもないふつう」を実現していきます。

As a new team member

従業員数わずか200名規模ながら、 話題の商業施設「ハラカド」「Shibuya Sakura Stage」や、大手生活雑貨店「LOFT」などの POSレジシステム開発を手がけている当社。 そう聞くと、高い技術力のあるIT経験者ばかりの環境と思われるかもしれませんが、 実は、社員の半数以上が未経験で入社しています。 未経験者でも、入社後に高い技術力を身に付けられる環境が備わっている当社で、 是非あなたもエンジニアを目指しませんか? 現在、オンラインの26卒向けの会社説明会を開催中! Wantedlyにて「話を聞きに行きたい」を押していただいた方に説明会をご案内しますので お気軽にご応募くださいね。 「ビジネスのことがもっと知りたい!」「どんな人が働いているの?」 「オフィスはどんな環境?」など詳しく知りたい方は、こちらのリンクもご覧ください! https://www.wantedly.com/companies/company_4111236/post_articles/871491 \YouTubeもやっています!/ https://www.youtube.com/@gooddays_official ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 求人内容 ■募集職種:総合職(システムエンジニア職、営業職、他) ※本人の希望を踏まえながら、選考や入社時研修等で適性を判断し、配属先を決定します。 ■就業時間:原則9:00~18:00 (職務によって変更有、休憩1時間) ■勤務体系:ハイブリッドワーク(在宅勤務とリモートワーク併用) ■募集人数 :20名程度 ■勤務地:東陽町オフィス、汐留オフィス他 ■転勤:転居を伴う転勤なし ■募集・採用に関する情報 (1)過去5年間の新卒採用者数の男女別人数 2024年卒:20名(男性14名、女性6名) 2023年卒:18名(男性9名、女性9名) 2022年卒:10名 (男性5名、女性5名) 2021年卒:7名 (男性2名、女性5名) 2020年卒:28名(男性12名 、女性16名) (2)過去3年間の新卒採用者数・新卒離職者数 新卒採用数 35名 (離職者 3名) (3)職業能力の開発・向上に関する状況 ・研修制度:新入社員研修、階層別研修等 ・自己啓発:Eラーニング、資格取得手当 ・メンター制度:あり ・キャリアコンサルティング:1on1制度 (4)直近3年の採用実績校 <大学院> 東北大学、早稲田大学、宇都宮大学、山口大学、東京学芸大学、東京農工大学、千葉工業大学 <大学> 東北大学、千葉大学、早稲田大学、明治大学、慶應義塾大学、立教大学、上智大学、中央大学、法政大学、大東文化大学、関東学院大学、東京外国語大学、東京電機大学、東京農業大学、東京都立大学、東洋大学、武蔵野美術大学、大同大学、国際基督教大学、大妻女子大学、拓殖大学、神奈川大学、東海大学、高崎経済大学、信州大学、お茶の水女子大学、大阪大学、大阪工業大学、同志社大学、奈良女子大学、岡山大学、長崎大学、北九州市立大学 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ”新しいビジネスを創造したい” ”世の中に価値を生み出す仕事がしたい” ”自信を持って「良い」と言えるサービスに携わりたい” そんな想いを持つ方は、 ぜひ説明会にご参加ください! ご応募お待ちしています!
4 recommendations

Highlighted stories

自分を知り、仲間と歩む第一歩―2025年度グループ合同新入社員研修を実施しました!

叶田 みなみ
Other

新入社員40名をお迎えして、入社式を実施いたしました!

叶田 みなみ
Other

小売業の未来を創る ~Redxの新たな挑戦「特別プロジェクト」の全貌を大公開!~

叶田 みなみ
Other

More from オープンリソース株式会社

Read More
  • 26卒|IT未経験者歓迎!

    26卒|経験ゼロでも活躍できる!買い物の未来を支えるエンジニアを目指そう

  • 26卒|IT未経験者歓迎!

    26卒|研修も充実の環境で経験0からエンジニアを目指そう!|流通小売×IT

  • 26卒|IT未経験者歓迎!

    26卒|研修も充実の環境で、経験ゼロからエンジニアを目指す学生募集!

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

オープンリソース株式会社
https://gooddays.jp/group/orc/

Founded on 02/1997

〒140-0001 東京都品川区北品川1-23-19 goodoffice品川

About Wantedly

Company

News

Careers

Company

News

Careers

Download the App

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

For Employers

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Download the App

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Visit

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly Intern

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

Wantedly People

Wantedly People

Share your passion

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Visit

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly Intern

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

Wantedly People

Wantedly People

Share your passion

For Employers

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

About Wantedly

Company

News

Careers

Company

News

Careers

Get in Touch

Recommended Browser

Help

Terms of Use

Privacy Policy

Regarding External Transmission of User Data

Wantedly Partnership Program


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.