Wantedly Logo
Jobs
Stories

Discover exciting teams

For employers
Web Engineer
New Graduate

on 2025-03-21

546 views

6 requested to visit

27卒エンジニアインターン募集!|AI時代に価値あるDXエンジニア

株式会社Speee

New Graduate
Use foreign languages

株式会社Speee's members

Koichiro Ohba

Engineer/programmer

Manabu Nakajima

Engineer/programmer

エンジニアが楽しく活躍できて価値を創造できる組織づくりをしています ものづくりは本質的に面白く、楽しんでやる仕事こそ最高の価値を生み出すという信念の下に自分自身が楽しんで仕事をしています。

What we do

Loungeでは、ミーティングや休憩はもちろん、イベントの開催など活発なコミュニケーションが誘発されています。

専任スタッフが淹れた本格的なドリップコーヒーやカフェラテが、いつでも無料で楽しめます。

Speeeは「解き尽くす。未来を引きよせる。」というコーポレートミッションを達成すべく、データマーケティング能力やデータ解析技術を活用し、顧客企業や対象業界のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進しています。 個別企業の単一プロセス改良ではなく、バリューチェーン全体を統合するDXを実施。業界全体のバリューチェーンを変革するDXを行っています。 マーケティングDX事業においては、各事業を通じて蓄積したデータを分析・利活用しながら、マーケティングのプランニングから実行までを持続的に支援するコンサルティングサービスの提供をしています。 リアル産業DX事業においては、リフォーム、不動産、介護・福祉などの領域でデータやテクノロジー、Webの力を使って、バリューチェーンのモダン化・再構築を進めています。

Why we do

メンターからコードレビューや技術的フィードバックをもらいます。

数人の学生チームにエンジニアメンターとビジネスメンターがつき一緒に企画段階からサービスを作り上げていきます。

祖業である、クライアント企業のマーケティング課題を解決するコンサルティングビジネスを通して蓄積されたデータを活かし、リアル産業の進化に取り組むデジタルトランスフォーメーションへ進出。 テクノロジー・ノウハウ・人材をスパイラルアップさせ、サービス価値を拡張させることで、シナジーを生み事業開発スピードが加速してきました。 事業を通じて、様々な業界の構造・関係性・過去~未来を様々な切り口から読み解き尽くし、少しでも早く、あるべき未来を現在に引きよせられるよう、ビジネスを連続的に生み出し続けることがSpeeeの存在価値だと考えています。

How we do

読書文化があるのもSpeeeの特徴のひとつ。ビジネス書からデザインや開発に関する分野まで、あらゆる書籍がそろっていて、自由に借りることができます。規定の金額の範囲内で書籍の購入が補助されます。

● 私たちの考えるDX 私たちが向き合っている業界は、多層化したビジネスプレイヤーが地域的にも分散しています。産業としての歴史が長い割に、価値交換を行うための情報伝達経路が潜在したまま分断され、消費者と事業者双方の売買経験が蓄積されないことと相まってバリューチェーンの非効率が取り残されやすい状態になっているのです。こうした状況を打破するためには、情報流通の実態をつまびらかにし、バリューチェーンの生産性に影響を及ぼしている課題を特定した上で、テクノロジーを活用した新たなソリューションを実装することが求められます。それが私たちの考えるデジタルトランスフォーメーションです。 ● 人・組織への投資 Speeeの原動力は人。 社員一人ひとりが、その個性や能力を存分に発揮できてこそ、未来を前に進める力が生まれる。そう考えます。 安定と成長を共存させ、「持続可能な挑戦」を実現するための仕組みや福利厚生を追求。 組織づくりや働き方にもイノベーションを起こしていきます。 オフィス紹介 https://speee.jp/about/office/

As a new team member

■ Speeeのものづくり体制 Speeeでは、現在、プロダクトマネジメント、エンジニアリング、デザイン組織が三位一体となってプロダクト開発を推進する体制です。 事業サイド主導の開発スタイルではなく、 ・ プロダクトマネージャーが想定する製品の理想像である「プロダクトコンセプト」 ・ その実現のための道のりを示す「プロダクト計画書」 を土台にエンジニア含めチームで議論を重ね、チームの成すべきことを決定し実現に取り組んでいます。 チームのサイズは、プロジェクトの規模によって変わりますが、 ・ PM 1人 ・ エンジニア 2~3人 ・ デザイナー 1人 ・ フロントエンドエンジニア 1人 に、Biz-Devメンバー(セールス/マーケティング/CSなど)が1~2人PJTの特性に応じて加わるサイズ感になります。 ■ 開発計画・フローについて ▼ 開発PJTの走り出し方 初期の課題発見は主にBiz-DevメンバーやPMを中心に行いますが、それ以降についてはデザイナーやエンジニアとともにチームを組成し、MVPの実装までを走り切ります。 MVPを用いて検証、考察を進め、事業として本格的に開発する意思決定を行うタイミングで再度チームのサイズを拡大しキックオフ実施しています。 開発メンバーにも初期のタイミングから段階的に入ってもらうことで、前述のWhy-What-Howの接合を全員が理解できている状態を目指しています。 ▼ 開発の進め方 基本的には、 1週間単位のスプリントで開発を進めています。 スクラム開発のプラクティスをベースに、PJTの特性や目的に応じて具体のHowについてはチーム主導でチューニングをしています。 PM,エンジニア、デザイナーに加えて、Biz-Devメンバーも1チームで推進するため、PJTの関係者が多いことが特徴的な部分で、職種横断型のチームは視点や持っている情報が異なることが多いため、双方向のコミュニケーションを通して、自己組織化を図っています。 成果を出すために、チームの練度を高めることは必須であり、これらの取り組みは仕組みとしてDX事業本部全体で習慣化しています。 【参考】DX事業本部のプロダクト開発プロセス(現在進行系):https://tech.speee.jp/entry/2019/12/25/000000 ■ 仕事の魅力 【難度の高い産業課題の解決へのチャレンジできる】 複雑性が高く、いまだアナログなオペレーションにより支えられている不動産取引の現場をテクノロジーによって再構築し、定着させていくという難易度の高いチャレンジが出来ます。 【 大規模な事業投資フェーズ】 既存のサービスが「高い収益性」を実現し、事業の資産として「業界最大級ののユーザーデータ量」「業界最大級の不動産会社、リフォーム会社との接点数×質」を実現できています。 この土台を起点この土台を起点に2023年までの3ヵ年で新規サービスの連続的立ち上げていきます 【自律しスループットの高さを維持する組織文化】 我々の提供する価値は部分最適な解決法 ではなく、全体最適な解決法による未来的に複利の効く価値提供です。そのため、チームの一人ひとりが役割分業ではなく、目的思考に自律し広域に価値提供をする必要があります。同時に組織として型化による提供価値のボトムアップによりスループットの高い組織を実現していきます。 複雑な課題を1つ1つ紐解き、技術を用いて解決することが好き、という方にとってはチャレンジしがいのあるテーマと腰を据えてチャレンジできる環境が揃っています! ■技術スタック ・言語 Ruby ・フレームワーク Ruby on Rails ・フロントエンド React, Vue.js, HTML, CSS, JavaScript ・インフラ、ミドルウェア AWS、SendGrid ・プロジェクト管理 GitHub ・情報共有ツール Slack、Kibela
0 recommendations

    Highlighted stories

    【社員インタビュー】ビジネスマンとしての土台が強化される環境

    石田 悠馬

    【社員インタビュー】自分を変えるために踏み出す一歩の大切さ

    石田 悠馬

    【社員インタビュー】継続することの大切さを学んだインターン経験

    石田 悠馬

    More from 株式会社Speee

    Read More
    • Systems Engineer

      マーケティングDX事業を支えるSREエンジニアを募集します!!

    • 弊社直雇用、副業も可

      先進テクノロジーを用いたビジネス変革メンバーを募集

    • Sales / Business Development

      26卒 ビジネス職新卒採用!事業で社会課題を解決をしたい学生

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    株式会社Speee
    https://speee.jp

    Founded on 11/2007

    600 members

    • Expanding business abroad/

    東京都港区六本木3-2-1  住友不動産六本木グランドタワー35F

    About Wantedly

    Company

    News

    Careers

    Company

    News

    Careers

    Download the App

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly People

    Share your passion

    For Employers

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    Pricing

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    Pulse

    Perk

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    Pricing

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    Pulse

    Perk

    Download the App

    Wantedly Visit

    Discover Exciting Companies

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    Discover Exciting Companies

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly People

    Share your passion

    Wantedly People

    Wantedly People

    Share your passion

    Wantedly Visit

    Discover Exciting Companies

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    Discover Exciting Companies

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly People

    Share your passion

    Wantedly People

    Wantedly People

    Share your passion

    For Employers

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    Pricing

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    Pulse

    Perk

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    Pricing

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    Pulse

    Perk

    About Wantedly

    Company

    News

    Careers

    Company

    News

    Careers

    Get in Touch

    Recommended Browser

    Help

    Terms of Use

    Privacy Policy

    Regarding External Transmission of User Data

    Wantedly Partnership Program


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.