Discover companies you will love

  • リモート可能|開発エンジニア
  • 2 registered

Java経験者・開発経験者歓迎!進化できる環境で一緒に働きませんか?!

リモート可能|開発エンジニア
Mid-career

on 2025-09-16

119 views

2 requested to visit

Java経験者・開発経験者歓迎!進化できる環境で一緒に働きませんか?!

Mid-career
Mid-career

Fumiaki Takahashi

大学在学中に独学でプログラミングを学び、アプリ開発が楽しすぎて、そのまま大手SIerに就職。 Java、Webアプリ黎明期に多数の新規構築プロジェクトを経験し、プロジェクトマネージャーを歴任。 その後、ITコンサルを経て、株式会社クオンツを創業。 秋田県出身。趣味は筋トレ。休日は娘と遊ぶのが楽しみ。

創業者である代表 高橋がSalesforce事業になぜこだわるのか

Fumiaki Takahashi's story

株式会社クオンツ's members

大学在学中に独学でプログラミングを学び、アプリ開発が楽しすぎて、そのまま大手SIerに就職。 Java、Webアプリ黎明期に多数の新規構築プロジェクトを経験し、プロジェクトマネージャーを歴任。 その後、ITコンサルを経て、株式会社クオンツを創業。 秋田県出身。趣味は筋トレ。休日は娘と遊ぶのが楽しみ。

What we do

▍株式会社クオンツについて クオンツはSalesforceの導入支援・開発に特化し、企業の業務課題を技術で解決する会社です。 創業から18年、Salesforce専業として多数の導入や運用の支援を行い、豊富な知見と実績で企業が抱えるビジネス課題を開発の側面からサポートしています。 お客様企業に寄り添いながら、複雑な課題を一緒に解決し、ビジネス成功に導いています。 ▍事業内容 ・Salesforce導入コンサルティング ・Salesforce開発 ・Salesforce運用支援 ▍仕事内容 生産性向上や営業促進、DX化などに重要な役割を担う「Salesforce(セールスフォース)」。 製品をもっと売れるようにしたい、業務効率を上げたいなど、クライアント企業様から様々なご相談をいただきます。 当社のエンジニアは、Salesforceのプロフェッショナルとして、クライアント企業様の要望に合わせてSalesforceのカスタマイズやプログラム開発を行い、また、社内に蓄積した豊富な知見、実績を元に、お客様のビジネスをより加速するためのコンサルティング、活用提案を行っております。 ▍Salesforceを用いた主な支援案件・事例 (実績100社以上!)  ・基幹システムをSalesforceにリプレイス    →運用コストを50%削減し、業務を効率化  ・大手不動産情報サービス会社向けの人事評価システムの構築支援    →業務効率化によりコストを30%削減  ・不動産投資会社様向けの営業支援システムの構築    →業務効率・売上アップに貢献  ・その他、大手企業のセールスフォース開発

What we do

▍株式会社クオンツについて クオンツはSalesforceの導入支援・開発に特化し、企業の業務課題を技術で解決する会社です。 創業から18年、Salesforce専業として多数の導入や運用の支援を行い、豊富な知見と実績で企業が抱えるビジネス課題を開発の側面からサポートしています。 お客様企業に寄り添いながら、複雑な課題を一緒に解決し、ビジネス成功に導いています。 ▍事業内容 ・Salesforce導入コンサルティング ・Salesforce開発 ・Salesforce運用支援 ▍仕事内容 生産性向上や営業促進、DX化などに重要な役割を担う「Salesforce(セールスフォース)」。 製品をもっと売れるようにしたい、業務効率を上げたいなど、クライアント企業様から様々なご相談をいただきます。 当社のエンジニアは、Salesforceのプロフェッショナルとして、クライアント企業様の要望に合わせてSalesforceのカスタマイズやプログラム開発を行い、また、社内に蓄積した豊富な知見、実績を元に、お客様のビジネスをより加速するためのコンサルティング、活用提案を行っております。 ▍Salesforceを用いた主な支援案件・事例 (実績100社以上!)  ・基幹システムをSalesforceにリプレイス    →運用コストを50%削減し、業務を効率化  ・大手不動産情報サービス会社向けの人事評価システムの構築支援    →業務効率化によりコストを30%削減  ・不動産投資会社様向けの営業支援システムの構築    →業務効率・売上アップに貢献  ・その他、大手企業のセールスフォース開発

Why we do

▍エンジニアが生涯活躍できるキャリア形成のサポート 当社が掲げるミッションは「デジタル人材の育成と輩出を通じて、持続可能な社会に貢献する」。 エンジニアの仕事には、大きく分けて下流工程(プログラミングや開発)と上流工程(要件定義、コンサルティング)があります。 この下流工程を続けていても、エンジニアとしての仕事の幅や報酬には限界があります。 そのため専門性を高めて、上流工程に仕事の領域を広げることが、生涯エンジニアとして活躍していくために必要だと考えています。 クオンツでは、エンジニアが活躍できるフィールドを用意すべく、全世界で15万社以上が使う世界シェアNo.1の営業支援・CRMツール「Salesforce(セールスフォース)」の開発を、主軸として行っています。 Salesforceは専門性が高く、エンジニアとして価値のある貴重な人材になることができます。知識やスキルが身に付けば、上流工程に早く到達することも可能です。 当社では、そのバックアップとして様々な研修も用意しています! ▍クオンツがSalesforce事業に特化する理由 ・最新の技術に挑戦できる Salesforceは年3回のアップデートで常に進化しており、AIなどの最新技術も次々と取り入れられるため、学びが尽きません。 エンジニアとして知識をアップデートできる環境にあることも、魅力の一つです。 ・エンジニアが少ない Salesforceは急成長している分野にも関わらず、精通している人材はまだまだ少ないのが現状です。 その分、スキルを身に付ければ、若手でも早期からキャリアアップする機会がたくさんあるため、エンジニアとしての市場価値を早く高めることができます。 ・ビジネスを学ぶことができる クオンツのメンバーが支援するのは、Salesforce導入を通じて売上拡大やコスト削減を本気で目指す経営層の方々です。 Salesforceエンジニアが不足している背景もあり、若手でも技術を着実に習得すれば、専門家としてお客様と直接対話し、ビジネス課題を共に解決する機会が豊富にあります。 こうした「技術」と「ビジネス」をつなぐ上流工程の経験は、 エンジニアとして大きな財産となるはずです。 クオンツは、Salesforceに特化することで、「技術力」だけでなく「コンピューターとビジネスマンを繋ぐ架け橋」として世界で通用する一流のエンジニアの育成を実現できると考えています。

How we do

クオンツでは、技術とビジネスを繋ぎ、顧客課題を解決するために『人材の育成』に最も力を入れています。 「人材が育つ仕組み作り」に注力し、未経験からでも活躍できるエンジニアを輩出し続けています。 ▍入社後の流れ エンジニア経験がある方にも、3ヶ月間のSalesforce研修を用意していますので、しっかりキャッチアップしていただくことが出来ます。  ・1ヶ月目:現場で働けるようなスキルや知識を身に付けます。     ∟必要なSalesforceの知識や、使用言語を習得します。  ・2~3ヶ月目:OJTとして受託案件の社内チームに所属。     ∟同僚社員と一緒にSalesforce案件の実務に取り組んでいただきます。   ※Salesforce経験者は2ヶ月目〜の研修からスタート ▍具体的な業務内容 ・Salesforceの導入支援・運用支援  ∟業務内容:コンサルティング、要件定義、設計、開発、テスト、及びプロジェクト・チームのマネジメント  ∟開発体制:複数人でチームを組んでプロジェクトを推進します。  ∟使用言語:Apex、Visualforce、SOQL ▼配属後のキャリアアップ支援 若手エンジニアの不満として、「一度配属されたら数年同じ案件のままでキャリアアップ出来ない」、「テスト作業ばかりで開発経験を積めない」、などという話をよく聞きます。 クオンツでは配属後も毎月、上長との個別面談を実施し、自身のキャリアアップに必要な知識・スキル、チャレンジしたい方向性を確認しています。 その上で、本人の希望を尊重し、適切なタイミングでキャリアアップにつながる案件に配属転換を行いますので、継続的な成長が可能です。 ▼キャリアアップ支援制度  ・Salesforce認定資格の取得支援・祝金   ∟難易度に応じて、祝金を支給!もちろん受験費用も会社負担  ・楽しく学べるオンライン勉強ツール「Trailhead」の活用   ∟学習状況によって、毎月手当を支給  ・スキルアップ支援(書籍・機材購入などの支援、研修参加費用の補助)   ∟技術書や自己啓発本などのビジネス書購入を支援  ・各種勉強会の実施   ∟今後プログラミングや実務で困りそうなポイントについて社内勉強会を実施 ▍クオンツの社風 ▼未経験からエンジニアとして羽ばたく クオンツでは、新卒・二次新卒・学歴、職歴は一切不問で、ご本人の意欲を重視してメンバーを迎えています。 既にいる中途採用・未経験エンジニアのメンバーも、前職はフリーター、飲食店アルバイト、接客業など経歴は様々です。 ▼メリハリある働き方でワークライフバランスも充実! オフィスは秋葉原駅近で、フリーアドレスの広々した社内です! 残業時間は月平均8.8時間、お休みも取りやすく、皆さんのワークライフバランスに合わせてお仕事ができます! ▼社内コミュニケーションを大切に クオンツはイベントなどの会社行事が大好き! 春は高級料理店を貸し切ってのキックオフ会、夏はBBQ、冬はクリスマス会を開催。 その他にも気軽に参加できるオンラインイベント(オンラインゲームや雑談会)や、チームごとの飲み会なども定期的に開催しています。

As a new team member

エンジニアのスキル・キャリアアップを当社で加速させませんか? ▍開発経験者の皆様へ 当社では、Javaをはじめとする開発経験をお持ちの方を歓迎しています。 入社後は、これまでのスキルを活かしながら取り組める「2~3か月のSalesforce研修」をご用意。実務で必要となる知識やノウハウをしっかり習得いただける環境です。 Salesforceを起点に幅広い技術を学び、仲間とともに成長しながら、フルスタックエンジニアとしてキャリアを広げていきましょう! ▍募集要項 ▼必須要件 ・学歴・文理関係なし ・開発経験1年以上(言語問わず) ▼歓迎スキル ・基本設計の経験 ・SFA、CRM、マーケティングの知識 ・Salesforceの知識・利用経験 ・Apex、Visualforceの使用経験 ▶︎こんな人と働きたい ・長期的なキャリア形成を考えている人 ・成長のために自分の時間を投資できる人 ・失敗を恐れずチャレンジができる人 ・相手の立場に立って考えられる人 ・素直でフィードバックを受け入れられる人 ・今の自分を変える覚悟がある人 ・活かせる言語:Java、SQL、HTML、Servlet ▍魅力、醍醐味 ・Salesforceの知見なくても入社して活躍できる! ・お客様のビジネスに直接関わるので、ビジネススキルも身につく! ・様々なことにチャレンジできる! ・資格取得で待遇アップ ・学習と実践のサイクルが回せるから成長できる ▍エントリーからの流れ エントリー後は人事面談→社長面談→採用となります。 少しでも興味を持っていただけた方は、まずは気軽にお話をしてみませんか?「話を聞きに行きたい」ボタンより、ご連絡お待ちしています!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 04/2007

    59 members

    • CEO can code/

    東京都中央区築地2-14-3 NIT築地ビル3F