Discover companies you will love
Takahiro Kanzaki
2009年、公認会計士試験合格後、あずさ監査法人に入所。2013年にケップル会計事務所を創業。2015年に株式会社ケップルを設立し、未上場株式管理ツール「KEPPLE CRM」の開発を開始。その後日経新聞と資本提携し、スタートアップデータベース「KEPPLE DB」を共同開発。2018年には、Kepple Africa Venturesを設立し、アフリカでスタートアップ投資を開始。2022年には、スタートアップ株式のダイレクトセカンダリー特化型ファンド「ケップルリクイディティファンド」を設立。そして2023年には、事業のさらなるグローバル化・多角化を見据え、グループ経営体制へ移行するため、株式会社ケップルグループを設立。「イノベーションを促進するグローバルプラットフォームとなる」というビジョンの実現に向けて、グローバルでスタートアップと投資家への支援の輪を拡大させるべく、日々事業に向き合う。
【CEO Interview】スタートアップが新卒採用をする理由|ケップルのビジネス、カルチャーをグローバルに発展させる若手中核人材の育成に向けて
Takahiro Kanzaki's story
Atsushi Eguchi
大学卒業後、2015年に不動産情報サイトHOME'Sを運営するLIFULLへ入社。グループのあらゆるデータを活用し、クライアントのマーケティングサポートを行う事業部に配属。クライアントのWeb広告運用やサイト改善を支援するとともに、商品開発やパートナーアライアンスを担当。2018年に2人目の社員としてケップルに入社し、プロダクトマネジメント、セールスなどビジネスサイドを幅広く担当。2021 年6月より執行役員COOに就任。メディアやカスタマーサクセスなど有するプロダクトビジネスグループを管掌するとともに、全社プロジェクトなど横断的な領域もカバー。
【COO Interview】メガベンチャーからアーリーステージのスタートアップへ/組織成長に向けた課題解決に泥臭く向き合う若手執行役員
Atsushi Eguchi's story
Saki Fujimoto
大学卒業後、株式会社クリーク・アンド・リバー社に入社。クリエイティブ系の人材派遣・紹介、Webや紙媒体制作の請負コンサルティング営業に従事。 営業を3年続けたのち、4年目からは人事部にて新卒採用を経験。 同時に、「食」領域への仕事にも興味を持ち始め、2017年9月よりアグリゲートに人事として転職。 採用を中心に教育、労務、店舗運営など幅広く経験し、産休・育休を経て復職。 2022 年1月からは、フリーランスとして各社の採用支援に携わる。 2023年12月から、フリーランスで採用を支援していたケップルにHRとして入社し現在に至る。
【HR Interview】多角化が進むスタートアップのHRで挑戦する面白さ/変化と挑戦を続ける組織づくり
Saki Fujimoto's story
代表取締役 神先(カンザキ)
KEPPLEのメンバー
Company info
Founded on 02/2015
90 members
東京都港区虎ノ門5-9-1 麻布台ヒルズ ガーデンプラザB 5F