Discover companies you will love

  • カスタマーサポート/CX
  • 5 registered

70万DLヘルスケアアプリを展開!顧客体験向上を加速させるCXメンバー募集

カスタマーサポート/CX
Mid-career

on 2025-03-11

273 views

5 requested to visit

70万DLヘルスケアアプリを展開!顧客体験向上を加速させるCXメンバー募集

Mid-career
Mid-career

Shigetoshi Wakisaka

無名を有名にしていきたい。そう思ってマーケターをやっています。 データを軸にしたグロースが得意です。 ■略歴 ・1社目では営業一人責任者、コンテンツ制作進行 ・2社目では1人マーケ責任者 ・3社目ではデジタルマーケ責任者を経てマーケティングスペシャリストで成果を追求 ・現職ではマネージャー兼クリエィティブディレクターをしています。 ■クリエィティブディレクション ・TVCM ・雑誌広告 ・デジタルサイネージ ・チラシ広告 ・新聞広告 ■マネジメント マーケチームやデザインチーム、分析チームのマネジメント経験あり ■登壇 広告インハウス組織作り https://markezine.jp/article/detail/35259 開始約3ヶ月でCriteo他3媒体を展開、CTR8倍・CPA50% その背景 https://dfplus.io/usecase/774 パーソナライズ機能の活用等で広告経由の CVR が約210%、CV が約462%増加 https://sitest.jp/casestudy/?p=26673 アドエビス利用インタビュー CV4倍、CVR2倍 https://www.youtube.com/watch?v=05MUg-c8qKw まだまだ道半ばですが、グロース領域に一定の経験ごあります。

田中 佑奈

デザインに関わる仕事がしたいと思い営業職を辞めて独学で勉強した後、そのスキルを活かしながらマーケティング未経験で現職に就きました。 今は、マーケティング・デザイン全般を担当しております。

Arteryex株式会社's members

無名を有名にしていきたい。そう思ってマーケターをやっています。 データを軸にしたグロースが得意です。 ■略歴 ・1社目では営業一人責任者、コンテンツ制作進行 ・2社目では1人マーケ責任者 ・3社目ではデジタルマーケ責任者を経てマーケティングスペシャリストで成果を追求 ・現職ではマネージャー兼クリエィティブディレクターをしています。 ■クリエィティブディレクション ・TVCM ・雑誌広告 ・デジタルサイネージ ・チラシ広告 ・新聞広告 ■マネジメント マーケチームやデザインチーム、分析チームのマネジメント経験あり ■登壇 広告インハウス組織作り https://markezine....

What we do

当社は2018年創業、エーザイ株式会社の子会社化を経て現在50名弱(インターン生含む)のベンチャー企業です。医療ビッグデータ、AI、自社プロダクト開発等、ヘルスケア領域で革新的なサービスを展開しています。 ▍運営アプリ例 "パシャっとカルテ" あらゆる形式の医療情報を自動でデータ化するPHR   "支えるノート" 医療従事者と患者様を繋げるPHR ▍パシャっとカルテ事業 ( https://arteryex.biz/click-karte/) 【目指していること】 医療情報を患者個人が保管し、二次活用していく世界 【解決したい現状】 日々の歩数や食事内容、体重などの生活情報をスマホで簡単に管理できる世の中に変わっているにも関わらず医療情報は… ✓利活用がほとんど進んでいない ✓医療情報と生活情報の紐付きがなく、データとしての価値が低い 【パシャっとカルテで解決!】 「自分の医療情報を自分で管理できるような仕組みがあったらいいのに…」という思いから、 スマホで撮影するだけで簡単にデータ化できるアプリ、"パシャっとカルテ"を開発 他にも受託開発事業や医療従事者と患者様をつなぐPHRアプリの開発なども行っています。
パシャっとカルテ事業は、紙媒体の医療データをお手持ちのスマホから撮影いただくだけで、簡単に電子データ化が行えて医療情報を一括管理できます。

What we do

パシャっとカルテ事業は、紙媒体の医療データをお手持ちのスマホから撮影いただくだけで、簡単に電子データ化が行えて医療情報を一括管理できます。

当社は2018年創業、エーザイ株式会社の子会社化を経て現在50名弱(インターン生含む)のベンチャー企業です。医療ビッグデータ、AI、自社プロダクト開発等、ヘルスケア領域で革新的なサービスを展開しています。 ▍運営アプリ例 "パシャっとカルテ" あらゆる形式の医療情報を自動でデータ化するPHR   "支えるノート" 医療従事者と患者様を繋げるPHR ▍パシャっとカルテ事業 ( https://arteryex.biz/click-karte/) 【目指していること】 医療情報を患者個人が保管し、二次活用していく世界 【解決したい現状】 日々の歩数や食事内容、体重などの生活情報をスマホで簡単に管理できる世の中に変わっているにも関わらず医療情報は… ✓利活用がほとんど進んでいない ✓医療情報と生活情報の紐付きがなく、データとしての価値が低い 【パシャっとカルテで解決!】 「自分の医療情報を自分で管理できるような仕組みがあったらいいのに…」という思いから、 スマホで撮影するだけで簡単にデータ化できるアプリ、"パシャっとカルテ"を開発 他にも受託開発事業や医療従事者と患者様をつなぐPHRアプリの開発なども行っています。

Why we do

▍MISSION 【医療情報プラットフォームの構築】 ●医療情報プラットフォームは医療情報(診断結果、検査値、処方箋)や健康診断結果、 日々のヘルスデータが集約 ●一般消費者や医療機関、製薬会社・保険会社等の医療データを活用する企業などいつでも利活用できるプラットフォームを構築 ▍VISION 【自分自身の医療データを"自分で管理、販売できる社会"の実現】 ●医療機関の診断結果やIoTデバイス、スマホアプリの健康情報など、個別に散らばっている医療データを自分自身で一元管理 ●自身の医療データは診察や創薬開発、治験、保険などのために提供でき、自分のモノとして販売できる(還元される)社会を実現 ▍CORE VALUE 【医療データの利活用を実現するシステムの構築】 ●ブロックチェーンなどの最新技術を活用して、医療サービスの向上や新たなヘルスケアサービスを実現するアプリケーションを構築 ●医療・ヘルスケアサービスを改善/向上するアプリケーションを通して、医療データが利活用できるプラットフォームシステムを構築 上記を根幹にして日々の業務に取り組んでいます。もしこの記事を見て共感された方、医療データの明日について何かお考えをお持ちの方、私たちと一緒にこの事業を成長させていきましょう!

How we do

▍一緒に働くメンバー 社員数 約50名(インターン生含む) 年齢層 20代〜30代前半(社員の9割) *同年代同士なので分け隔てなくコミュニケーション活発に働いています *経営層とも非常に距離が近く皆フランクな人柄なので、気を遣うことなく楽しく働ける環境です *20代歓迎です! ▍教育制度 OJT *オンライン教材で業務に関わる講座を受けられます ▍働き方 フレックスタイム制(コアタイム11:00~14:00) リモート可 *お仕事に慣れるまでは基本出社をお願いしています。慣れてきたら週4リモートワーク可能です

As a new team member

リリース3年で70万ダウンロードを突破した、弊社toC向けアプリ『パシャっとカルテ』のさらなる事業拡大に向けて、顧客体験向上を促進していただけるメンバーを募集しています。 【想定される業務内容(スキルや熟練度、事業の展開によって異なる可能性があります)】 主に『パシャっとカルテ』の顧客対応をお任せいたします。 現在成長中のプロダクトの顧客満足度をさらに高める重要な役割を担っていいただける方を探しています! - ユーザー対応 - UXリサーチ - CRM施策の立案 -広告運用 ご希望に合わせて、ゆくゆくは下記のような業務にもチャレンジいただくことも可能です。 マーケティング全般業務に携わることができるので、幅広い経験を積むことができるのが魅力です! - 分析業務 - プロダクト要件定義のフォロー - インターンスタッフマネジメント など 【必要なスキル】 - 社会人経験2年以上 - ガッツがある人(粘り強く推進してくれる方) - 基本的なPCスキル(Excel,Power Point,Wordも含む) 【歓迎スキル】 - CXマーケ経験者(未経験でも可) - SQLスキル 【求めている人物像】 - ユーザー視点で物事を考えられる方 - 数字が好き、ライティングが得意な方 - パッションがあり、大きな裁量のある環境下で施策を実施していきたい方 専門的なスキルを伸ばしたいというよりは、色々な経験をして自分の価値を上げたい方に向いているお仕事です。 前向きで、チャレンジ精神が豊富な方にぜひ仲間になってもらいたいと思っています。 ・営業からマーケへのキャリアチェンジ ・事務経験からマーケへのキャリアチェンジ マーケティング職の経験を積むチャンス! ”自分に自信を持ち、仲間を信頼し、そして筋を通せる。”そんなあなたの募集を心からお待ちしております!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 02/2018

    50 members

    • CEO can code/
    • Funded more than $1,000,000/
    • Funded more than $300,000/

    東京都千代田区外神田6丁目6ー1 斎藤ビル2・4階