Discover companies you will love

  • 総合職【26卒】

26卒|地方創生×コミュニティ作り!グランピング施設の運営責任者募集!

総合職【26卒】
New Graduate

on 2024-10-17

41 views

0 requested to visit

26卒|地方創生×コミュニティ作り!グランピング施設の運営責任者募集!

New Graduate
Use foreign languages
New Graduate
Use foreign languages

Yuto Ichinohe

After graduating from Aoyama Gakuin University, joined Recruit Career Co.,I established BUB inc. and opened "BUB RESORT" for guests to experience the nature and culture of the region. Starting with camping ground in April 2019, it had been renewed as an experience-based resort in 2021. In April 2023, the brand “BUB RESORT Yatugatake” will officially open as the second base in Yamanashi Prefecture. I hope that a myriad of unique futures will be shaped by the life-changing experiences BUB offers. 1992年生まれ、北海道出身。青山学院大学を卒業後、株式会社リクルートキャリアに入社。在職中に、株式会社BUBを設立し、地域の自然と文化を体験する『BUB RESORT』のOPEN。2019年4月にキャンプや自然体験からスタートし、2021年に体験リゾートとしてリニューアル。2023年4月に山梨県で2拠点目となる同ブランド『BUB RESORT Yatugatake』を公式OPEN。BUBが提供する人生を変える体験よって、無数のユニークな未来が形成される。その一つ一つがBUBの目指す社会です。ゲストの皆様や社員とともに、未経験なことにトライする、素人であり続けたいと思います。 ◆エンターテイメントリゾート事業 自然と地域文化に触れる原体験で、人の可能性を広げるエンタテイメントリゾート事業 ・BUB RESORT Chosei Village(長生村,千葉) ・BUB RESORT Yatsugatake(清里,山梨) ◆キッズキャンプ事業 子供の才能を爆発させる12歳以下の宿泊/日帰りツアー『天才キャンプ』 ◆アウトドアメディア事業 アウトドアと環境教育の入口になるオウンドメディア『BUBing!』 ◆研修事業 1日で組織を一つにするアウトドア宿泊研修『チームXデー研修』

26歳で起業。リクルートをやめてBUBを始めた理由。

Yuto Ichinohe's story

Kohei Kiyohara

1991年生まれ、神奈川県出身。青山学院大学を卒業後、株式会社楽天に入社。代表の一戸と共に株式会社BUBを設立。 設立から4年間様々な経験をさせてもらった。 今思うと最初は困難ばかりで上手くいかないことばかりであったが、今は急成長しているベンチャー企業になれた。これからはもっと頑張って世界の旅のあり方を変えれる会社になります。 2019年4月:地域の自然と文化を体験する『BUB RESORT Chosei』がOPEN。 2023年4月:山梨県で2拠点目となる同ブランド『BUB RESORT Yatugatake』がOPEN。 ◆エンターテイメントリゾート事業 自然と地域文化に触れる原体験で、人の可能性を広げるエンタテイメントリゾート事業 ・BUB RESORT Chosei Village(長生村,千葉) ・BUB RESORT Yatsugatake(清里,山梨)

高橋 千春

No matter how difficult the situation, I believe in always maintaining a smile. Doing so not only helps me remain bright and positive, but it also influences those around me. A smile is the best communication tool; it bridges connections between people and spreads positive energy. Since joining this company, my life has changed significantly. I am particularly grateful for the wonderful colleagues I've met here, who are always there to support each other during tough times. Moreover, it's an invaluable experience to see firsthand how my actions can bring smiles to numerous people. In those moments, I truly realize the worth of my efforts. Furthermore, this company values the freedom to pursue personal interests and challenges. This aspect is crucial in fostering new ideas and innovations, contributing to the growth of the organization. Together, we overcome difficulties, rejoice in success, and grow. Moreover, together, we create smiles on people's faces. This is precisely why I work at this company and what motivates me to continue working here. どんなに困難な状況でも、常に笑顔を忘れずにいると、自分自身だけでなく周囲の人々も明るく、前向きな気持ちにすることができるからです。笑顔は最高のコミュニケーションツールであり、人々をつなぎ、ポジティブなエネルギーを広げる力を持っています。 この会社に入社して以来、私の人生は大きく変わりました。私が特に感謝していることは、困難な時にも互いに支え合える素晴らしい仲間たちと出会えたことです。また、自分の行動がたくさんの人々を笑顔にできることを直接見ることができるのは、とても貴重な経験です。その瞬間、私の努力が本当に価値あるものであることを実感します。 さらに、この会社では、自分の興味や挑戦したいことに対する自由な試みを大切にしています。それは、新たなアイデアやイノベーションを推進し、組織の成長に貢献するための重要な要素です。 私たちは一緒に困難を乗り越え、一緒に成功を喜び、一緒に成長します。そして、私たちは一緒に人々の笑顔を創り出します。それこそが、私がこの会社で働く理由であり、これからも働き続ける動機です。

ナカイ コウトク

I am an individual who embraces the philosophy of "one good deed a day" as a guiding principle. This mindset encourages daily reflection and fuels motivation for continuous improvement. Since joining this company, I have experienced the benefits of teamwork, meaningful connections, and positive interactions with guests. With a positive attitude, commitment to self-growth, and adaptable thinking, I contribute to the organization's success. 私は、一日一善をモットーに日々を過ごしている人です。この言葉の意味は、毎日自分が良いことをしたのかを考えることで、自然と一日の振り返りができ、次の日も頑張るモチベーションにつながるというものです。私はこの考え方を大切にし、自己成長を促すために日々努力しています。 この会社に入ってから、私は多くの良い経験を積むことができました。まず、この会社ではみんなが助け合いながら仕事をする文化が根付いています。私は周囲の人々と協力し、お互いにサポートしながら業務に取り組むことができます。この連携の中で、私は自分の能力を最大限に発揮し、チーム全体の成果に貢献することを喜びとしています。 また、この会社には素晴らしい人とのつながりがあります。私はコミュニケーションを大切にし、積極的に関係を築いています。同僚や上司との交流を通じて、新たな知識や視点を得ることができ、自身の成長に繋がっています。人とのつながりは私にとって貴重な資産であり、組織内での円滑なコミュニケーションを実現するためにも重要です。 さらに、私はゲストさんとの関わりにも喜びを感じています。この会社では、お客様や利用者との関係を大切にしています。私は彼らのニーズや要望を理解し、最善のサービスを提供することを心掛けています。ゲストさんたちの笑顔や満足の表情を見ることで、自身の仕事に対するやりがいを感じることができます。 私は常に前向きな姿勢を持ち、成長に向けて努力を惜しまない人間です。自己啓発にも積極的であり、新しい知識やスキルを習得するために努力しています。また、柔軟な思考と問題解決能力を持ち合わせており、変化する環境にも素早く適応することができます。

株式会社BUB's members

After graduating from Aoyama Gakuin University, joined Recruit Career Co.,I established BUB inc. and opened "BUB RESORT" for guests to experience the nature and culture of the region. Starting with camping ground in April 2019, it had been renewed as an experience-based resort in 2021. In April 20...

What we do

株式会社BUBは、2018年10月に『人生が変わるきっかけを提供する宿泊施設』をテーマとしたグランピング施設を提供する会社として創業しました。 境界線を越えて、冒険の仲間を。 地球を探検する旅で、世界を自分ごと化する。 クルーの仕事と人生における、両面からの幸福を追求し、日本発の企業としての誇りを持って株式会社BUBは世界の文化・経済の新しい未来を創造します。 ◆VISION◆ 『きっかけが未来をつくる』 人と人の間で生み出された、人生を変える体験をBUBでは「きっかけ」と呼びます。 BUBが提供するきっかけにより、無数のユニークな未来が形成される。その1つ1つが我々が目指す社会です。 ◆SERVICE◆ ▶エンターテイメントリゾート事業 自然と地域文化に触れる原体験で、人の可能性を無限に広げるエンターテイメントリゾート事業「BUB RESORT」を展開しています。 全国展開中の拠点一覧 BUB RESORT Chosei Village(長生村,千葉) BUB RESORT Yatsugatake(清里,山梨) BUB RESORT Tsukuba(筑波, 茨城) BUB ACTIVITY CENTER Asakusa(浅草、東京) 体験動画で感じるBUBの世界観 https://www.youtube.com/watch?v=lrjpAe-C0vk&;t=3s https://www.youtube.com/watch?v=CiLqVUlA014 多角的事業展開で社会に変革を ◾️BUB RESORT 自然と地域文化に触れる原体験で、人の可能性を広げるエンタテイメントリゾート事業 ◾️BUB Activity Center インバウンド旅行者に向けて、都市の魅力を凝縮した体験を一堂に楽しめる事業 ◾️研修事業 たった1日で組織の結束力を劇的に変えるアウトドア研修事業 ◾️天才キャンプ事業 子どもの眠れる才能を爆発的に開花させる12歳以下の宿泊/日帰りツアー『天才キャンプ』 ◾️BUBING事業 アウトドアと環境教育への扉を開くオウンドメディア「BUBing」
2025年4月、豊かな自然と先進的な研究環境が共存する特別なエリアである筑波に3拠点目がオープンしました!
現在のアクティビティ総数は300種類以上!シーズンごとに全て異なるスケジュールで何度来ても新たなきっかけを提供しています!
一人ひとりの熱い想いを全力でサポートします!
アワードでは社員1人1人をお互いに称えあいます!
人生の選択肢を豊かにし、自分をもっと好きになれる世界の実現に向けて、私たちは成長し続けます。
「世界中の体験をきっかけに変え、すべての人に届けたい」 この強い信念から、従来にない「泊まれるテーマパーク」BUB RESORTを展開しています!

What we do

2025年4月、豊かな自然と先進的な研究環境が共存する特別なエリアである筑波に3拠点目がオープンしました!

現在のアクティビティ総数は300種類以上!シーズンごとに全て異なるスケジュールで何度来ても新たなきっかけを提供しています!

株式会社BUBは、2018年10月に『人生が変わるきっかけを提供する宿泊施設』をテーマとしたグランピング施設を提供する会社として創業しました。 境界線を越えて、冒険の仲間を。 地球を探検する旅で、世界を自分ごと化する。 クルーの仕事と人生における、両面からの幸福を追求し、日本発の企業としての誇りを持って株式会社BUBは世界の文化・経済の新しい未来を創造します。 ◆VISION◆ 『きっかけが未来をつくる』 人と人の間で生み出された、人生を変える体験をBUBでは「きっかけ」と呼びます。 BUBが提供するきっかけにより、無数のユニークな未来が形成される。その1つ1つが我々が目指す社会です。 ◆SERVICE◆ ▶エンターテイメントリゾート事業 自然と地域文化に触れる原体験で、人の可能性を無限に広げるエンターテイメントリゾート事業「BUB RESORT」を展開しています。 全国展開中の拠点一覧 BUB RESORT Chosei Village(長生村,千葉) BUB RESORT Yatsugatake(清里,山梨) BUB RESORT Tsukuba(筑波, 茨城) BUB ACTIVITY CENTER Asakusa(浅草、東京) 体験動画で感じるBUBの世界観 https://www.youtube.com/watch?v=lrjpAe-C0vk&;t=3s https://www.youtube.com/watch?v=CiLqVUlA014 多角的事業展開で社会に変革を ◾️BUB RESORT 自然と地域文化に触れる原体験で、人の可能性を広げるエンタテイメントリゾート事業 ◾️BUB Activity Center インバウンド旅行者に向けて、都市の魅力を凝縮した体験を一堂に楽しめる事業 ◾️研修事業 たった1日で組織の結束力を劇的に変えるアウトドア研修事業 ◾️天才キャンプ事業 子どもの眠れる才能を爆発的に開花させる12歳以下の宿泊/日帰りツアー『天才キャンプ』 ◾️BUBING事業 アウトドアと環境教育への扉を開くオウンドメディア「BUBing」

Why we do

人生の選択肢を豊かにし、自分をもっと好きになれる世界の実現に向けて、私たちは成長し続けます。

「世界中の体験をきっかけに変え、すべての人に届けたい」 この強い信念から、従来にない「泊まれるテーマパーク」BUB RESORTを展開しています!

<<BUBの創業の背景>> 「世界中の体験をきっかけに変え、すべての人に届けたい」 この強い信念から、従来にない「泊まれるテーマパーク」BUB RESORTが誕生しました。 人と人の間で生み出された、人生の転機となる体験をBUBでは「きっかけ」と呼びます。 日々変化する多彩な体験をギュッと凝縮し、物事の本質を見抜く探究心を育む。 BUBが提供するきっかけによって、一人ひとりが描くユニークな未来が無限に広がっていく。その一つ一つの輝く未来こそが、BUBの目指す理想社会です。 人生の選択肢を豊かにし、自分をもっと好きになれる世界の実現に向けて、私たちは成長し続けます。 ▶代表の熱い想いを知る 代表取締役「26歳で起業。リクルートをやめて、BUBを始めた理由」 https://www.wantedly.com/companies/company_5407203/post_articles/188200 <<こんな社会課題を解決します>> ◆地域が抱える深刻な課題 ・観光地の一極集中による地方格差 ・加速する地方の人口減少・高齢化 ・深刻化する過疎地域の財政危機 ◆次世代教育の重要課題 ・個性を発揮できる場の圧倒的不足 ・自分の「好き」「得意」を見つけられない子どもたち ・コロナ禍で奪われた貴重な幼少期体験 ・予測不可能な時代に対応する教育手法の欠如 こうした日本が直面する重要な社会課題を解決するために、「BUBによる地方の魅力再発見」「子どものための新たなサードプレイス創造」を軸とした革新的な事業を展開しています。

How we do

一人ひとりの熱い想いを全力でサポートします!

アワードでは社員1人1人をお互いに称えあいます!

▶BUBで働く4つの特別な魅力 ◆「サボる」ことが評価される革新的な文化~SABO~ SABOとは、上司部下の垣根を越えて、社員同士が気軽に心を通わせる特別な5分間のこと。 この何気ない会話の時間が、日頃の悩みを解決したり、画期的なアイデアを生み出す貴重な瞬間となっています。 ◆挑戦したい気持ちが叶う環境〜やりたければ手を挙げろ〜 一人ひとりのクルーの熱い想いと夢を、私たちは全力でサポートし、実現への第一歩を踏み出せるチャレンジジョブ制度を導入しています。 この制度では、基本業務であるゲスト対応に加えて、あなたが本当にやりたい新しい仕事にも挑戦できます。 ・これまでに実現した挑戦例 テントサウナプランの企画・運営 女性の特別制度の制度設計 教育×BUB RESORT子ども向けインターン企画の立ち上げ ◆あなたの冒険心を会社が全面バックアップ〜冒険手当制度〜 業務時間外の自己成長のための海外旅行、アクティビティ体験、研修セミナー参加費用を会社が一部負担する制度です。 お客様にきっかけを提供する私たちだからこそ、まずは自分自身の可能性を広げる体験を積極的に支援します ◆ 年2回の特別な絆を深める時間〜フィールドデー制度〜 旅行にかかる費用はすべて会社負担で、年に2回、全社員で特別な旅行に出かけます。 この「フィールドデー」を通じて、チーム間のコミュニケーションが深まり、一人ひとりの隠れた強みが開花していきます。

As a new team member

「リゾート領域に興味のある方!」 「入社直後から新規事業の立ち上げに挑戦したい方!」 「大手企業よりもベンチャー企業の雰囲気が合う方!」 BUBは2030年には世界30ヵ国50拠点を目指します! 直近の2025年には茨城に3拠点目をオープン予定。そこで、事業拡大に伴い、新しい仲間を募集します。BUBクルーとしてサービスの最前線でお客さまを喜ばせるメンバー、チームをまとめるマネージャー、そして事業を拡大させていく幹部候補まで、さまざまなキャリアが待っています。 当社のさらなる飛躍を一緒に成し遂げていける仲間をぜひお待ちしています! ▶ポジション 「総合職(26卒)」 ▶具体的な業務内容 ①新リゾート立ち上げ(国内外問わず) 事業拡大に向けて新しい店舗の立ち上げ、0→1に挑戦することができます。 拠点を拡大を広げ、3年後にはきっかけを国内だけでなく、海外にも提供していきます。 ②伝統・文化・地域の魅力や季節感を取り入れたアクティビティの企画 その地域ならではのイベントや独自の提供できる体験を考え、生み出します。 ③サービス改善を考える顧客満足度分析  お客様にの満足度アンケートを元に、サービスの品質の向上を検討します。 ④リゾート運営 お客様の宿泊、アクティビティ体験のサポートをします。 ちょっとした隙間時間にもコミュニケーションをとったり、お客様に合わせた接客をします。 ▶当ポジションの魅力! ・自然の中でのびのびと働くことができる ・地方で旅するように働ける ・地方創生に携われる ・アクティビティを通して子供の教育に携われる ・人生のきっかけを作っていける ・大人から子供まで様々な方と触れ合い、直接コミュニケーションがとれる ・楽しく明るい夢あるメンバーと働ける ・新施設の立ち上げに携われる ・自分のアイディアがそのままサービスに反映される ・やる気と行動次第ですぐに施設マネージャーになれる ・チャレンジ機会が多く成長をより実感できる ▶BUBの魅力! ⑴手を挙げれば何でもできる! BUBにはクルー1人1人の夢や想いを心から応援し実現へのスタートを踏み出せる~チャレンジジョブ制度~があります。チャレンジジョブ制度とは、基本業務であるゲスト(宿泊者様)対応に加えて新たな仕事を受け持つことができることを指します。実際に実現した例を挙げますと「テントサウナプラン」「女性の特別休暇制度」「教育×BUB RESORT子供向けのインターン企画」などがあります。 ⑵アイディアが形になる面白さ! BUBでは年齢や役職など一切関係無く、良いアイディアがあれば積極的に採用されます。自分で考えたものが形となり、お客様に人生のきっかけとなるような感動を与え、目の前でありがとうと言われる。そんな仕事の面白さは、創業期だからこその醍醐味です。 自分が自分らしく働きたい、1人1人の個性は違えど、互いの長所を活かし仲間と共に同じゴールに向かって最高のサービスを創造したい、人の人生を心から応援できる、 そんな想いがある方と、私たちは一緒に挑戦したいです! ▶必要条件 ・明るく、親しみやすい方法でお客様とコミュニケーションを取れる方 ・基礎的なマーケティング、プロモーション知識をお持ちの方 ・複数のタスクを同時に効果的に進行させる能力をお持ちの方 ▶求める人物像 ・ワクワク仕事に挑戦したい方 ・感動をプラスすることができる方 ・「Why」にこだわれる方 ・最速でスタートを切ることができる方 ・やるなら本気でやれる方 ・素直に言う、素直に聞くことができる方 ・どんどん提案することができる方 少しでも興味を持った方は、まずはカジュアル面談でお会いしましょう! 皆様からの沢山のご応募をお待ちしております!
15 recommendations

15 recommendations

+3

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 10/2018

118 members

  • Funded more than $1,000,000/
  • Average age of employees in 20s/

全国