Wantedly Logo
Jobs
Stories

Discover exciting teams

For employers
フリーランス/業務委託/副業
Side Job

on 2025-04-29

592 views

44 requested to visit

支援がかっこいいカルチャーを作る、貧困改善アプリのグラフィックデザイナー!

Weteam

Side Job

Weteam's members

近石 健介

Read story

Yu Hiranaga

Product Manager

今までにない新しい領域で、挑戦しながら楽しくやってます。 ・シリアルアントレプレナー 過去ベンチャー2社創業、両社とも数年で年商数十億に成長させてます。 ・マーケティングの設計が得意です。 プロダクト/UXのグロース要因設計、グロースでの設計などが実績豊富です。 ・抽象的思考が得意な方が好きです。 ・専門的技能を持っている方を尊敬する傾向にあります。 ・合理的思考/非合理的思考のバランスの良い方と相性が良い傾向です。

What we do

Weteamは、日本社会に存在する貧困問題などの、様々な「困りごと」の解決に、新しい視点から取り組む企業です。 私たちは、経済的な困窮、社会的な孤立や生きづらさ、あるいは制度や環境から生じる困難など、個人が抱える多様な課題(私たちはこれらを数百の「テーマ」として捉えています)に着目しています。これらの課題は、決して他人事ではなく、私たちの身近に数多く存在し、多くの人々が「なんとかしたい」と思いながらも、具体的な一歩を踏み出せずにいる現状があります。 このような背景のもと、Weteamは「困っている人」と、その解決を「応援したい人」が、参加しやすく、それぞれの立場で力を発揮できる事業を展開します。 私たちの事業の核心は、単に支援を提供するだけでなく、「当事者自身が主役となり、課題解決のプロセスを共有し、次の誰かの力になる」といやさしさの循環を生み出す独自の仕組みにあります。 具体的には、以下のような特色を持つサービスを通じて、この循環を実現しています。 ① 身近にあるリアルVoice x 解決の共創を動画でサポート 誹謗中傷完全禁止、アンチヘイト。
困っているを発信しやすい環境サポートします。 そして、「困っている」状態から「進捗」「解決」「ノウハウ提供」に至るまでのリアルな声を、ナラティブとして共有・追体験することで、同じように悩む人々に勇気や具体的なヒントを提供します。投稿されたリアルな体験は、収益にも繋がる仕組みも備えています。 ②“困りごと”をチームで協力解決できるようサポート 経済的な課題から、より複雑な内面的・外的要因による社会課題まで、数百に及ぶ多様なテーマごとに「チーム」を組成。そこでは、課題の当事者自身が主役となって集い、解決を目指します。このチーム活動は、チーム全体を活性化させる「チームエンパワー」(有償応援)や、チーム内でのクエスト達成が報酬に繋がる「チームファンド」といった独自の応援・循環モデルによって支えられています。 ③ 応援で、やさしさが連鎖していくようにサポート 「エンパワー」や「ブースト」といったWeteam独自の応援システムを通じて、誰もが手軽かつダイレクトに個人やチームの挑戦を後押しできます。あなたの応援が協力解決チームに与えている影響や、個人に与えている波及効果──そんな「バタフライ・エフェクト」のような“やさしさの連鎖”をデータビジュアライズします。 ④AIが“言いにくい・面倒なこと”をサポート ユーザーとの対話を通じて成長し、「困っていること」への理解を深め、言語化・進歩を手伝います。そして、個々の状況に合わせてWeteam内の最適な情報(チーム、動画、人など)へ繋ぎ、具体的な「次の一歩」へ、誰もが行動しやすい環境を創出します。 私たちは、このユニークな事業モデルとテクノロジーを駆使して、社会課題解決の新しいスタンダードを築いていくことを目指しています。 この挑戦に共感し、一緒に未来を創っていきたいという熱意のある方との出会いを、心から楽しみにしています。

Why we do

将来への漠然とした不安。日々の生活の苦しさ。あるいは、人間関係の悩み。 今、日本、そして世界では、目に見えない「自己実現のハードル」によって、多くの人が前向きな一歩を踏み出せずにいます。 生活が大変苦しいと感じる人は26.5%。 将来が良くなると思えない人は、実に92%にものぼります。 この現実は、個人の努力だけで解決するにはあまりにも根深く、複雑です。 私たちは、4年以上にわたる研究開発と、1,500名を超える方々へのインタビューを通じて、それらの問題を乗り越えるサービスを開発しています。 困っている人が誰かに助けられるのを待つのではなく、自分自身が主役となり、同じ悩みを持つ仲間と、そして応援してくれる人たちとチームになって、ハードルを乗り越えていく。 そこに、そっとAIが寄り添い、背中を押してくれるような仕組みを作っています。

How we do

まずは日本から、そして世界へ新しい価値観を展開していくため高いケイパビリティを備えた、Weteamメンバーを一部紹介します。 ┃マーケティング 〜機能領域から抽象領域までフルカバー〜 toC領域のシリアルアントレプレナー兼グロースハックの第一人者がリード ┃プロダクトアウト 〜ユーザー課題を捉えたスペシャリスト集団〜 メルカリ/AmebaPigg/タップルなど数多くのサービス開発に携わったAppエンジニア陣 ┃Tech 〜ユーザー課題解決の実現を裏付け〜 10X/IBM/リクルート/メルカリ/サイバーエージェントなどで開発実績のあるバックエンドエンジニア陣 また、Capabilityの高さの裏付けとなるWeteamのビジネス、カルチャー、etc.を紹介します。 ┃市場・ユーザー・マーケティング・プロダクト・ビジネスモデルを同軸においたループモデル 5つの要素を一気通貫させ、その全てを関連させつつサービスをグロースしていけることが、Weteamのモデルであり、それを設計・実行できる組織となっています。 そのため、Weteamはビジネスとしても十分なScalabilityを備えています。 ┃小さな失敗を積み重ね、大きな結果を出すカルチャー 手つかずの課題・誰も正解を知らない環境で前に進んでいくために、小さく失敗しながら学習していく文化です。 とりあえずやってみよう!という意味のスタンプや、NICE TRYのスタンプが毎日のように飛び交っています。 ┃視座の高さ 日本で上場できればOK、日本のマーケットを取れれば最高、と思っているメンバーは一人もいません。 グローバルの共通課題にグローバル規模で取り組む使命感と、その課題に対してビジネスチャンスを感じ、視座を高く持っているメンバーが多いです。 ┃安定した資金調達力 サービスローンチ前のシードラウンドながら、既に一定の資金調達が完了しております。 そのため、プロダクト開発・サービス運営に集中することが可能な環境です。

As a new team member

Weteamは「経済的困窮層の痛みを改善し、社会貢献を行う人へ影響力を提供する」をパーパスとし、上述のような新しいプロセスエコノミーを創り、それをカルチャーにまで昇華させていく予定です。 その根幹にクリエイティブがいて、誰かを応援するときにはスティッカーを贈る、誰かを応援したことや課題の解決をしたことが、バッジとなってプロフィールを彩る、そのようなサービスを考えています。 人の気持ちを動かす、カルチャーを作っていくことに興味があるデザイナーの方、是非一緒に世界を作っていきましょう。 【業務内容】 アプリ/それに関連するwebページやアプリストアにおけるクリエイティブ作成 【必須条件】 下記全てに該当する方 ・Photoshop,Illustratorなどの利用経験 ・グラフィックデザイン制作の実務経験 ・ポートフォリオを提出いただける方 【求める人物像】 ◎募集記事の写真のようなテイストが得意な方 ◎失敗を恐れず、スピード感を持って前向きに取り組める方 少しでも興味を持っていただけた方は、まずは気軽にお話をしてみませんか?「話を聞きに行きたい」ボタンより、ご連絡お待ちしています!
0 recommendations

    Highlighted stories

    ソーシャルビジネスで社会を変えるスタートアップ『Weteam』代表の想い、そしてその先に描く支援で繋がった世界とは。

    株式会社Weteam 採用担当

    More from Weteam

    Read More
    • グロースハック/0→1

      マーケ本格立ち上げ!今年ローンチアプリのマーケ戦略を作りませんか?

    • 0→1/シード/代表直下

      事業リーダー/幹部候補募集!貧困解決xAIの新しいアプリ

    • みんなの応援アプリ|貧困問題

      AIxヒトでユーザーに寄り添う体制をつくる|CS/CXリーダー募集!

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Weteam
    http://weteam.jp

    Founded on 08/2020

    14 members

    • Funded more than $300,000/

    東京都新宿区新宿1-36-2 新宿第7葉山ビル3階

    About Wantedly

    Company

    News

    Careers

    Company

    News

    Careers

    Download the App

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly People

    Share your passion

    For Employers

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    Pricing

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    Pulse

    Perk

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    Pricing

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    Pulse

    Perk

    Download the App

    Wantedly Visit

    Discover Exciting Companies

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    Discover Exciting Companies

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly People

    Share your passion

    Wantedly People

    Wantedly People

    Share your passion

    Wantedly Visit

    Discover Exciting Companies

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    Discover Exciting Companies

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly People

    Share your passion

    Wantedly People

    Wantedly People

    Share your passion

    For Employers

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    Pricing

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    Pulse

    Perk

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    Pricing

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    Pulse

    Perk

    About Wantedly

    Company

    News

    Careers

    Company

    News

    Careers

    Get in Touch

    Recommended Browser

    Help

    Terms of Use

    Privacy Policy

    Regarding External Transmission of User Data

    Wantedly Partnership Program


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.