Wantedly Logo
Jobs
Stories

Discover exciting teams

For employers
事業企画/事業戦略
Mid-career

on 2024-09-03

285 views

3 requested to visit

建設×SaaS | 事業に深く入り込み、グロースを牽引する事業企画を募集!

株式会社アンドパッド

Mid-career

株式会社アンドパッド's members

Kenta Suda

Sales

渡辺 みさき

人事部

2019年にアンドパッドへ入社し、インサイドセールスを約2年経験した、現在は事業戦略部長として事業の課題抽出・論点設定、中期的な戦略や事業計画の策定、計画の進捗のモニタリング、オペレーション改善等を行っています。

What we do

施工管理アプリANDPAD

オフィスエントランス

【日本の建築業界をITで変革する施工管理アプリを自社開発】 2016年3月にサービスを開始した『ANDPAD』は現場の効率化から経営改善まで一元管理していただけるシェアNo1※クラウド型建設プロジェクト管理サービスです。 ※『建設業マネジメントクラウドサービス市場の動向とベンダシェア(ミックITリポート2024年12月号)』(デロイト トーマツ ミック経済研究所調べ) 現在、利用社数21.6万社、55万人以上のユーザーにご利用頂き、日々成長を続けています。 建築施工現場には、監督以下、基礎・大工・内装・電気・水道・設備などの各工事を担当する職人や設備メーカー、ほかにも運送会社など様々な人が複雑に関わり合っています。私たちは、数百社の建設会社や工務店経営者と仕事をする中で、工期遅れの根本原因はコミュニケーションのミスやロスにあると突き止め『ANDPAD』を開発しました。 【明日から使えるカンタン施工管理アプリ】 『ANDPAD』のポイントは、その使いやすさ。ITリテラシーが高くない方でも抵抗なく利用できるよう、UI/UXを追求しています。 ▼提供中のプロダクト(一部抜粋) ■施工管理業務をクラウドで一元管理「ANDPAD施工管理」 ■全員に漏れなく、リアルタイムに情報伝達「ANDPADチャット」 ■受発注業務をデジタル化し、煩雑な業務を効率化「ANDPAD受発注」 ■営業進捗から売上・原価まで、 経営を支える情報をひとつに集約「ANDPAD引合粗利管理」 アンドパッドのプロダクト詳細については、サービスサイトをご覧ください。 近年の「働き方改革」推進を背景にした国交省によるIT化推進の後押しもあり、『ANDPAD』の利用社数は今後着実に増加していく見込みです。 [サービスページ]https://andpad.jp/products 複数プロダクトを展開しており 施工管理、チャット、図面、検査、ボード、受発注、黒板、引合粗利管理、API連携、アプリマーケット、AI機能を搭載した新プロダクト等を現在提供中です。 業務DXにとどまらず、経営・産業をDXする新規プロダクトも続々開発しています。

Why we do

チームでディスカッションしながら”今”を疑い、課題に挑戦しています

常にお客様・業界のためになるサービスを追求しています。

【日本のGDPの約10%|50兆円の巨大市場をITの力で変革】 アンドパッドの代表を務める稲田は、建設業界における就労人口の30%以上が「55歳以上」と高齢化し、生産性が低く、かつ人口が減少しているという現状を知り「抱える負が大きく、マーケットスケールも大きな領域でプロダクトを作りたい」との思いから、IT化の余地がある不動産・建設領域に着目しアンドパッドを設立しました。 建設業の建設投資額は、平成29年度で約50兆円。日本のGDPの約10%を占める巨大な産業です。建設業就業者数も500万人近くいることを踏まえると、建設業界の生産性向上がもたらす日本社会全体への経済効果は、非常に大きいものだと私たちは考えています。 「労働生産性は、ITで向上させることができる」と思いを固めた稲田は、2014年4月に独立。「アンドパッドは『ANDPAD』一本で企業成長していきます。」と彼が話すように、今後も当社では“50兆円市場のITによる変革”という大きなチャレンジに取り組んでいきます。 ▼アンドパッド Topix▼ ◎「日本スタートアップ大賞2023」にて 国土交通大臣賞(国土交通スタートアップ賞)を受賞 https://andpad.co.jp/news/2805/ ◎Findy Team+ Award 2023 を受賞、エンジニア組織の開発生産性が優れた企業として選出 https://andpad.co.jp/news/3928/ ◎Forbes JAPAN「日本の起業家ランキング2023」にて5位に選出 https://andpad.co.jp/news/1766/

How we do

技術カンファレンスへも積極的に参加しています

リモートワーク中はオンラインで情報発信にも力を入れています

【自律性の高いメンバーと迎える、第2創業期】 現在、私たちは第2創業期のフェーズを迎えています。 開発チームは、技術的なチャレンジを課してプロジェクトに取り組むことが大好きな向上心あふれるメンバーが活躍。営業チームは、マーケティング・フィールドセールス・インサイドセールスが一体となり、泥臭くも効率的な営業活動を進めています。 また、カスタマーサクセスとカスタマーエクスペリエンスにも力を入れており徹底的に顧客や業界に寄り添いたいと考えております。 製販一体を意識したものづくりと提供体制の構築をすすめています。 【急成長期だからこそ、相手へのリスペクトを忘れない】 事業の成長スピードに比べ、人材はまだまだ不足しているのが現状です。そのため、相手の気持ちを理解したうえで主体的に全体をフォローアップできる方をお迎えしたいと考えています。 建設業界の「幸せを築く人を、幸せに。」という社会的なミッションにチャレンジしたいと思いのある方には、アンドパッドのフィールドは存分に活躍できる環境です。少しでも興味を持っていただいた方と、ぜひお会いできればと思っています!

As a new team member

【仕事内容】 経営陣や事業責任者とともに、急拡大する事業の課題抽出・論点設定を行い、中期的な戦略や事業計画の策定、策定された計画の進捗のモニタリング、経営会議体の運営等を担っていただきます。 ■事業責任者や経営陣とともに中長期の全社戦略の策定と実行計画への落とし込み ■事業横断での実行戦略立案ならびに実行策の推進状況のモニタリング、事業パフォーマンス改善に向けた提案・企画 ■事業部別会議や経営会議等の会議体のマネジメント(論点設計、ファシリテーション、資料作成等) ■新規事業の立ち上げにおける戦略・計画策定、プロジェクトリード ■その他事業イシューに応じたプロジェクトの立ち上げとプロジェクトマネジメント ※ご経験に合わせ、業務をお任せします。 【POINT】 ■50兆円という大規模市場の変革を生み出す事業の当事者であるという実感を感じることができます。 ■更に成長させていくフェーズである事業や、これから生み出す事業など、さまざまな事業フェーズに携わる経験を得るとともに、多くの意思決定に関わることができます。 ■様々な課題に向き合いながら、事業をグロースさせていくという過程を手触り感をもって経験することができます。 ■事業戦略の議論や事業企画への落とし込み〜実行までを、事業責任者や関連部署とともに推進していくことで、業務の幅を広げることができます。 ~募集条件~ 【必須スキル/経験】 <下記いずれかのご経験をしている方> ■事業会社の事業企画・事業開発・経営企画としての実務経験 ■IT/戦略コンサルタントとしての実務経験 【歓迎スキル/経験】 ■中期計画策定・モニタリング、営業企画、事業企画、商品・サービス企画、事業開発、事業推進等いずれかを実行した経験をお持ちの方。 ■Excelやスプレッドシートでのデータ加工/モデリングスキル、スライドでの社内外向け資料作成スキル ■多様なステークホルダーの中において、ロジックと情理の両面のバランスを求められる企画調整経験 ■SaaSプロダクトに関わるご経験 【活躍できる人物像】 ■ANDPADというプロダクトサービスの価値に共感・理解があり、プロダクトの成長を信じられる方 ■過去の経験/成果にとらわれず、事業の変化・成長に合わせて自分に必要な知識/スキル/マインドを継続的にアップデートできる方 ■現状に固執せず、オープンなコミュニケーションと前向きな考え方ができる方 ■当事者意識が高く、プロジェクトのゴールに向けエグゼキューションできる方
5 recommendations

Highlighted stories

2年後250%以上の成長を目指すための戦略とは?

Takuo Fukamachi
社長室

現場や経営課題の未来にある“業界のサクセス”を体現。介在価値を実感できるカスタマーサクセスとは。

Takuo Fukamachi
社長室

hasumikin と youchan に聞く RubyKaigi 2025 の Speaker になるまでの道のり

広瀬 俊哉
開発本部 組織開発部

More from 株式会社アンドパッド

Read More
  • Web Engineer

    27卒エンジニア | 急成長SaaSベンチャーでの就業型インターン

  • エンタープライズ

    大手企業様担当カスタマーサクセス _ハイプレイヤー/マネージャー候補 募集

  • インサイドセールス

    建築×IT/SDR対応_インバウンドセールスリーダー候補を募集!

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

株式会社アンドパッド
https://andpad.co.jp

Founded on 09/2012

732 members

  • Funded more than $1,000,000/
  • Funded more than $300,000/

〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル8階

About Wantedly

Company

News

Careers

Company

News

Careers

Download the App

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

For Employers

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Download the App

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Visit

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly Intern

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

Wantedly People

Wantedly People

Share your passion

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Visit

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly Intern

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

Wantedly People

Wantedly People

Share your passion

For Employers

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

About Wantedly

Company

News

Careers

Company

News

Careers

Get in Touch

Recommended Browser

Help

Terms of Use

Privacy Policy

Regarding External Transmission of User Data

Wantedly Partnership Program


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.