Discover companies you will love
Eriko Sato
# 経歴 大学卒業後、社長秘書(不動産ビルオーナー兼農業生産法人)を経て、秘書時代に培った接遇力(と体力と度胸)を活かし人材育成コンサルティング会社に転職。全国460店舗以上の大手商業施設における接客スタッフの行動分析を行い、データをもとにした人材育成に関わる集合型研修やフレームワーク設計、接客コンテストの審査基準設定や企画運営に携わる。デザイン思考をもとにした新事業部を立ち上げ後、スタッフ体験・顧客体験をベースにした教育ツール・導入の提案を行う。 2020年2月、クライアントの新入社員研修の企画・運営や自社の社員教育の経験から、人事分野でのキャリアを広げるために、前職であるAvintonジャパンにジョイン。外国籍COOのもと採用責任者としてエンジニア採用全領域における人事・教育・採用・営業のリードに従事。ミッションである「最先端のITテクノロジーを活用し、お客様へエレガントなソリューションを提供できる優秀で卓越したエンジニアの成長を導き、育てる」をもとに、企業認知から内定承諾までのCXを大切にし、新卒・中途共に本人のポテンシャル、やりたいことへのヒアリングを重視した採用を行う。 2022年10月にChatwork(現在のkubell)にジョイン。 現職のkubell(国産チャットサービスをメインとしたSaaS企業)では、プロダクト職種のCxOなどハイレイヤーを含めた中途採用→プロダクト事業部付HRBP→人材開発(全社横断)を担当。 2023年7月よりHRBPとしてプロダクト職種の人事領域にフォーカスした課題発見と施策立案、運用への落とし込みを行う。”より多くのお客様に、より幅広く役に立つ。”そのようなサービスに進化するためには、人材の活躍が不可欠。プロダクトの開発に携わるエンジニア、デザイナー、プロダクトマネージャーを心の底から尊敬し、日々の業務をサポートするために、職種による領域や役割、現状に囚われることなく、必要なことをスピード感持って実行。 2024年5月より、育成支援部にてキャリア採用における入社オンボーディングのプログラム刷新プロジェクトを全社横断で推進。人材定着・早期パフォーマンス発揮の土台作りをミッションとし、オンボーディング研修やマネージャー育成・研修運営など人材開発・組織開発を推進。
クラウド型ビジネスチャットツール『Chatwork』
開放的な空間で意見交換が頻繁に行われています(東京オフィス)
緑を目の前に日差しが差し込む心地よい空間です(東京オフィス)
部署間を飛び越えたコミュニケーションも積極的に行われてます
0 recommendations
Company info
Founded on 11/2004
589 members
東京都港区南青山1-24-3 WeWork乃木坂