Discover companies you will love

  • 長期インターン|マーケティング
  • 10 registered

大阪|ITベンチャーで学生のうちから圧倒的な成長をしませんか?

長期インターン|マーケティング
Internship

on 2025-01-23

386 views

10 requested to visit

大阪|ITベンチャーで学生のうちから圧倒的な成長をしませんか?

Internship
Expanding business abroad
Internship
Expanding business abroad

山田実可子

■役職 ネクストビート/人事マネージャー ■入社理由 「社会に対する問題提起と課題解決をサービスを通してできる人材になる」という目標の達成に必要な経験をネクストビートでできると考えたから ■学生時代の経験 飲食店のアルバイトでホスピタリティコンテストに入賞 学生団体にて団体の採用及びイベント集客に従事 海外留学 ■経歴 ▼2020年3月 明治大学 商学部卒業 ▼2020年10月 株式会社 ネクストビート 入社 (20年10月〜22年3月) 東京本社,高松拠点/法人営業 (22年4月~23年6月)Marketing Div./求人制作、商品企画 (23年7月~現在)Human Resource Div./採用人事、マネージャー

miu hoshino

人事インターン|大学3年次の就活の際に自分の強みが見つからず、「何かひとつでもできるようになりたいと思い長期インターン生として入社。2023年8月より人事部にてインターン生として活動。現在大学4年生。

中前 芙美奈

■大阪府出身 ■小中アメリカシカゴの現地校  →フィギュアスケート/バイオリン ■関西学院千里国際高等部  →バレーボール/アルトサックス ■早稲田大学国際教養学部  →体育会応援部チアリーディングに所属 ■ネクストビートに新卒で入社(2024年4月~) ・入社理由:「スピード感を持って成長することで自分にしか提供できない価値で社会に貢献したい」を実現できると感じたから。 地方創生領域「おもてなしHR」のキャリアアドバイザー業務を行なう。 入社後5か月目に人事に異動し、採用担当へ。 新卒採用・外国籍採用担当としてイベント企画運営、説明会実施、集客、そして選考など幅広く業務を行なっている。 ■入社理由 「スピード感を持って成長することで私ならではの価値を創造し続け、組織や社会に貢献する」を実現できると感じたから。

株式会社ネクストビート's members

■役職 ネクストビート/人事マネージャー ■入社理由 「社会に対する問題提起と課題解決をサービスを通してできる人材になる」という目標の達成に必要な経験をネクストビートでできると考えたから ■学生時代の経験 飲食店のアルバイトでホスピタリティコンテストに入賞 学生団体にて団体の採用及びイベント集客に従事 海外留学 ■経歴 ▼2020年3月 明治大学 商学部卒業 ▼2020年10月 株式会社 ネクストビート 入社 (20年10月〜22年3月) 東京本社,高松拠点/法人営業 (22年4月~23年6月)Marketing Div./求人制作、商品企画 (23年7月~現在)Human Reso...

What we do

「人口減少社会において必要とされるインターネット事業を創造し、ニッポンを元気にする。」をミッションに、3領域で国内外に全13事業展開しています。 ■ライフイベント領域 未来の日本を担う子どもが安心して育つ環境をつくるためには「子育て世帯が安心して子どもを預けられる環境」と「子育てをしながら仕事を続けられる環境」づくりが必要。 両者の実現のために「保育業界」と「子育て世帯」へのソリューションを提供しています。 <保育士バンク!プラットフォーム> ・保育士バンク!:日本最大級。保育士・幼稚園教諭向け転職支援サイト ・保育士バンク!新卒:保育士・幼稚園教諭を目指す「学生向け」就職活動情報サイト ・保育士バンク!コネクト:保育施設向けの業務支援システム ・保育士バンク!パレット:保育施設専門の職員マネジメントツール ・保育士バンク!ウェブパック:保育施設向けのホームページ制作サービス ・保育士バンク!総研:保育業界の動向/実態の調査 ・保育士バンク!M&A:保育施設の承継支援 <KIDSNAプラットフォーム> ・KIDSNA STYLE:「育てるを考える」子育て情報メディア ・KIDSNAシッター:ベビーシッターサービス ・KIDSNA園ナビ:保育園・幼稚園検索サービス ■地方創生領域 働き手の不足、過疎化の進行、地方は多くの課題を抱えています。 地方のデジタル化やインバウンド増の中、地方の重要産業である「観光業界」へのソリューションを提供しています。 ・おもてなしHR:宿泊業界専門の就職・転職支援サービス ・コンサルティング事業:地方企業の経営課題解決とグローバル支援を通じて、地方創生を推進 ■グローバル領域 日本は人口減少が加速する中で、世界人口は70億人から2030年には85億人への増加が予想されています。日本企業として、外貨を獲得するためのケイパビリティの強化が必要です。 そのために「グローバル領域」での事業展開を行っていきます。 ・Hospitality Careers:シンガポールの観光業界を支えるHRテックソリューション ・Tech Bridge Japan:IT企業、成長企業、外国人のための転職支援サービス
MISSION「人口減少社会において必要とされるインターネット事業を創造し、ニッポンを元気にする。」
ライフイベント・地方創生・グローバルの3本柱で13の事業を展開
半期に一度の全社総会にて、「新人賞」、「ベストクリエイター賞」・「MVP最優秀賞」等の様々な賞で、活躍者を称え合っています。
エンジニアはCTOによる徹底されたコードレビューを行っており、他職種との連携 × 少数開発チームでユーザーファーストな開発をしています。
プロダクト開発に関わる全ての職種(営業、マーケター、エンジニア、デザイナー 等)が社内に在籍しているオールインハウス体制のため、迅速な意思決定や柔軟性のある業務遂行が可能です。
スクラム体制でのプロダクト開発、および、PdM・PjM・エンジニア・デザイナーから成るスクラムチームで、変化の大きな顧客のニーズに対応しやすい体制で実装しています。

What we do

MISSION「人口減少社会において必要とされるインターネット事業を創造し、ニッポンを元気にする。」

ライフイベント・地方創生・グローバルの3本柱で13の事業を展開

「人口減少社会において必要とされるインターネット事業を創造し、ニッポンを元気にする。」をミッションに、3領域で国内外に全13事業展開しています。 ■ライフイベント領域 未来の日本を担う子どもが安心して育つ環境をつくるためには「子育て世帯が安心して子どもを預けられる環境」と「子育てをしながら仕事を続けられる環境」づくりが必要。 両者の実現のために「保育業界」と「子育て世帯」へのソリューションを提供しています。 <保育士バンク!プラットフォーム> ・保育士バンク!:日本最大級。保育士・幼稚園教諭向け転職支援サイト ・保育士バンク!新卒:保育士・幼稚園教諭を目指す「学生向け」就職活動情報サイト ・保育士バンク!コネクト:保育施設向けの業務支援システム ・保育士バンク!パレット:保育施設専門の職員マネジメントツール ・保育士バンク!ウェブパック:保育施設向けのホームページ制作サービス ・保育士バンク!総研:保育業界の動向/実態の調査 ・保育士バンク!M&A:保育施設の承継支援 <KIDSNAプラットフォーム> ・KIDSNA STYLE:「育てるを考える」子育て情報メディア ・KIDSNAシッター:ベビーシッターサービス ・KIDSNA園ナビ:保育園・幼稚園検索サービス ■地方創生領域 働き手の不足、過疎化の進行、地方は多くの課題を抱えています。 地方のデジタル化やインバウンド増の中、地方の重要産業である「観光業界」へのソリューションを提供しています。 ・おもてなしHR:宿泊業界専門の就職・転職支援サービス ・コンサルティング事業:地方企業の経営課題解決とグローバル支援を通じて、地方創生を推進 ■グローバル領域 日本は人口減少が加速する中で、世界人口は70億人から2030年には85億人への増加が予想されています。日本企業として、外貨を獲得するためのケイパビリティの強化が必要です。 そのために「グローバル領域」での事業展開を行っていきます。 ・Hospitality Careers:シンガポールの観光業界を支えるHRテックソリューション ・Tech Bridge Japan:IT企業、成長企業、外国人のための転職支援サービス

Why we do

プロダクト開発に関わる全ての職種(営業、マーケター、エンジニア、デザイナー 等)が社内に在籍しているオールインハウス体制のため、迅速な意思決定や柔軟性のある業務遂行が可能です。

スクラム体制でのプロダクト開発、および、PdM・PjM・エンジニア・デザイナーから成るスクラムチームで、変化の大きな顧客のニーズに対応しやすい体制で実装しています。

「人口減少社会において必要とされるインターネット事業を創造し、ニッポンを元気にする」というミッションは創業11年目を迎える現在でも、1文字も変わることなく掲げ続けています。 日本の人口は、現在1億2,500万人ですが、2050年には1億人を割り、2100年には現在の人口の半分以下になると言われています。そして現在も、少子高齢化、過疎化、そこから生じるワークフォースの減少などの様々な課題が生じています。 また、20世紀後半からインターネットが急速に普及し、生活に欠かせない基盤として定着する一方で、様々な理由からITの利用に困難を抱える層と、有効に活用できる層との間に社会的、経済的格差が生じています。 このような情報の非対称性や労働生産性の低下等の難解なマクロトレンドに民間から対峙し、ITを通じてニッポンがより元気になるよう少しでも貢献したい。ミッションにはそのような想いが込められています。

How we do

半期に一度の全社総会にて、「新人賞」、「ベストクリエイター賞」・「MVP最優秀賞」等の様々な賞で、活躍者を称え合っています。

エンジニアはCTOによる徹底されたコードレビューを行っており、他職種との連携 × 少数開発チームでユーザーファーストな開発をしています。

ネクストビートで働く人は、雇用形態を問わず全員を「クルー」と呼びます。 同じ会社にいるだけの社員ではなく、同じ船で運命を共にする「船員」です。 船は全員がそれぞれの役目を全うしなければ進むことができず、また乗船した「クルー」は、目的地到着まで運命共同体です。 それぞれのクルーが、多様な価値観を保ちつつも一丸となって社会課題に挑むために、3つのカテゴリーで整理された”nextbeat Identity”を指針として規定しています。 ■永遠ベンチャー <アントレプレナーシップ> ・100%の準備も計画も存在しないことを理解しており、70%時点で実行に移していく ・他社が10年かかることを1年で、他者が10時間かかることを1時間で実現するために思考し、行動する ・カオスの渦中で何か失敗したとしても、成功するまで諦めないことにもう一度コミットする <雑草魂> ・我々は何者でもないことを自覚しており、不必要なプライドや見栄を捨て、コトに全ての情熱を傾ける ・ストレスのかかる状況下でも、自ら感情をコントロールし、レジリエンスを高める ・泥臭い仕事の価値を認識しており、それらに率先して飛び込んでいく ■ALL実践者 <∞当事者意識> ・プロフェッショナルとして、自らのミッションの最終責任者となり、ラストマンシップを発揮する ・問題の指摘や、評論だけするのは無価値であることを認識しており、自ら解決の主体として改善にコミットする ・全員が経営者である自覚を持ち、自身の役割に対してどうあるべきか思考を巡らせ、行動する <Mission First> ・経済合理性や、自らの感情よりも、果たすべきミッションから逆算した行動を優先する ・足元で発生している事象のみに捉われず、何を成すための仕事かを理解し、行動する ・プロフェッショナルとしての誇りと社会人としての自覚を持ち、何を差し置いても自らの職務を全うする ■One Vibes <インテグリティ> ・全てのステークホルダーに対して誠実に向き合い、信頼関係を構築するための努力を惜しまない ・他者に対してのみならず、自らの志や信念を掲げ、自分のビジョンに対しても誠実に向き合う ・ヒトだけでなく、現実に対しても真摯に向き合い、問題解決に向け、目を背けずに行動する <超・Synergy> ・自らの役割範疇を超えて、成果最大化のために社内外との合理的な連携可能性を常に模索する ・互いに切磋琢磨することで、健全な競争環境が生まれ、相互発展に寄与することを理解し、ひとつの目的に向かって行動する ・セクショナリズムや近しい価値観のコミュニティに閉じることなく、新たな価値を生み出すために多様な仲間と協働する

As a new team member

ネクストビートは「人口減少社会において必要とされるインターネット事業を創造し、ニッポンを元気にする」というミッションを掲げ、ユーザーの課題解決となるWebサービスを複数展開している設立10年のベンチャー企業です。 この度、「社会人になるまでにスキルを身に着けたい」「成長したい」という意欲のある学生さん向けに長期インターンシップ生を募集することになりました! ネクストビートに新卒入社する社員と同じく、営業だけではなくマーケティングやコーポレートなど、適性や希望を鑑みて幅広い業務に挑戦することができます。 また、従業員の中には事業立ち上げや組織の急成長の中心を担ってきたメンバーが多く、自身と組織のさらなる成長を実現するためにネクストビートに続々と集まっているので、様々なことが学べる環境です! 【出身企業】 ・メガベンチャー:リクルート/DeNA/グリー ‥‥ ・大企業:KDDI/京セラ/新日鉄/デロイト‥‥ 社会人になるまでの期間で、スピード感溢れる挑戦的な環境で誰よりも早く業務スキルを身に着け、社会人としてのスタートダッシュを切りませんか? ━━━━━━━━━━━━ インターン内容 ━━━━━━━━━━━━ 【Creative】 ・SNS運用 ・ツールを用いたデザイン制作 ・撮影補助 【Ad Management】 ・求人広告制作 ・クライアントに対する広告内容確認業務(電話orメールにて) 【Product Branding】 ・Premiereを使った編集作業 ・YouTubeへの公開対応ならびに分析業務など ※変更の範囲:ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。 ■普通のインターンとは何が違うの? ・圧倒的成長スピード・成長環境 ・スタートアップのような責任者との距離の近さ ・0→1で組織を立ち上げ、成長させる過程を経験できる ・現在若手社員で組織が構成されているため、多くの裁量権がある ■こんな学生にオススメ! ・とにかく成長したい!成長環境に身を置きたい! ・負けず嫌いで、周囲から「根性がある」と言われる ・裁量のある環境で働きたい ・いち早く業務スキルを身に着けて、同年代と圧倒的な差をつけたい ■ネクストビートのインターンの魅力 ①内定直結!(ご希望される方に一部特別選考ルートにご案内します) ②頭一つ抜き出たガクチカを作ることができる ③経験豊富な社員と同じ目線で業務に携われる ━━━━━━━━━━━━ 勤務時間・場所 ━━━━━━━━━━━━ 【勤務時間】 10:00~19:00 ※上記の時間の中で要相談 ※詳細な雇用条件は、wantedlyの規約上、本ページに記載できないため、 「ネクストビート 長期インターン」 とweb検索いただき、ご確認ください。 (※面接内にてご質問いただいてもかまいません!) 【勤務場所】 大阪府大阪市北区豊崎3丁目19-3ピアスタワー ※基本的にはリモート勤務不可 ━━━━━━━━━━━━ 応募資格 ━━━━━━━━━━━━ ・学生(学年不問) ▶ドレスコードについて ビジネスカジュアルでの勤務をお願いいたします。 ※露出の多い服装(ショートパンツ・ミニスカート 等)、派手な頭髪(金髪・赤髪 等)、香りの強い香水はNGです。 ━━━━━━━━━━━━ (参考例)現インターン生の働き方 ━━━━━━━━━━━━ ・26卒国立大学、那覇拠点、営業職インターン <週4日 10時~19時で勤務> 10時出社 ↓ 午前:架電、架電に対するFB ↓ ランチ ↓ 午後:架電、一日のFB、全体MTG ↓ 19時退社 ★ご案内 ネクストビートの新卒採用では、通年採用を行っております。 「長期インターンの応募はハードルが高い・・・」という方の採用イベントご参加も大歓迎です! https://www.wantedly.com/projects/1823440 ※長期インターンの選考が不合格の場合でも、本選考には一切影響いたしませんのでご安心ください。
1 recommendation

Team Personality Types

山田実可子Human Resource Rectuit
山田実可子Human Resource Rectuit

Learn about your teammates' personality types

Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

Learn more

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 10/2013

350 members

  • Expanding business abroad/

大阪府大阪市北区豊崎3丁目19-3 ピアスタワー