Discover companies you will love
Shuhei Kaneko
こんにちは! リベロエンジニア代表の金子です! エンジニアの新しい働き方ができる会社を経営しています。 弊社の社員エンジニアをソロプレイヤーとし、一人ひとりの個性を最大限アピールしながら働くスタイルは「会社員」と「フリーランス」の融合です。 リベラルエンジニズは、従来、組織の中に埋もれていた「社員のタレント性」を売りとする日本初エンジニアの芸能事務所です。 【僕のビジョン】 会社員とフリーランスのあいだの領域を完成させ、ITエンジニアの第三の働き方として社会インフラにすること。
【代表取材①】会社はOS。そしてポートフォリオはエンジニアの自由!?「エンジニアをもっと自由に。」を掲げる高還元SESのパイオニア、リベロエンジニアの型破りな経営に迫る
Shuhei Kaneko's story
藤波 大祐
自衛隊を経て、IT企業(受託開発、Saas事業会社、SES)を渡り中間している脳筋ソリューションアーキテクトおじさんです。 会社員と個人事業主という二束のわらじで活躍の機会をいただいています。 趣味は筋トレ、ボルダリング、登山。 こう見えて3児のパパです。 筋トレが大好きなAWSちょっとわかるおじさんです。 詳しいことはこちらもどうぞ↓ https://www.wantedly.com/id/fjfc_d_fujinami
坂田 陽平
当社の優秀なITエンジニアがチームを組み、開発を担当した POOL PARK FIT(Apple Watch アプリ)受託開発・準委任開発も行なっている。
リベロエンジニア公式キャラクター「遠寺リベロ」大人気のイラストレーター・コザキユースケ氏によるデザイン。自社IPによるコンテンツ事業も行う。
“自由” はその人の心の中にしかない。リベロエンジニアが掲げる「エンジニアをもっと自由に。」とは、エンジニアそれぞれが求める自由を追求できる組織を目指していくという意気込みも込められている。
代表の金子は、俳優、SI系エンジニア、選挙出馬の経験を経て、自身のが会社員・フリーランスエンジニアとして経験したフラストレーションから、2014年5月 リベロエンジニアを創業。
リベロエンジニアメンバーの平均年収は630万円。これは上場企業の平均年収同等の水準です。
2020年、代表の金子がTwitterで始めた「技術書贈り」リベロエンジニアとして多くのエンジニアやエンジニア志望の人が勉強できるように技術書をプレゼントし、応援している。
0 recommendations
Company info