Discover companies you will love

  • コーポレート部門/商品企画

急成長中のウェルネスD2C|代表直下のコーポレート担当を募集!

コーポレート部門/商品企画
Mid-career

on 2024-06-14

24 views

0 requested to visit

急成長中のウェルネスD2C|代表直下のコーポレート担当を募集!

Mid-career
Mid-career

Syo Murata

1992年生まれ。和歌山県出身。 学生時代には約10年間野球部に所属し、高校時代には甲子園に出場しベスト8入りを果たす。 21歳の大学在学中に起業し、2016年に株式会社Upwardを設立。 創業当初は健康食品や化粧品をインターネットで販売する事業を経営し、たった1人で年商4億円規模まで拡大。 2019年にウマテインの開発に着手し、2020年にウマテインの販売がスタート。 販売開始からわずか2年半で累計販売数が500万食を突破。 趣味:サウナ/筋トレ/アニメ・漫画/料理・食器集め/お酒/映画鑑賞(特にハリー・ポッターが好きです) 仕事:商品開発が得意分野。普段からよく医学論文を読むので、特に美容・健康の商品開発が得意です。 スキル:経営全般/商品開発/Webマーケティング(特にAmazonや楽天、Instagramが強いです)/採用/組織戦略

【D2C】販売開始からわずか8ヶ月で月商4000万円を記録した3つの販売戦略

Syo Murata's story

川田 航平

*東京出身 *5歳からサッカーを始め高校時代はインターハイに出場。埼玉県の年間優秀選手、関東大会優秀選手に選出される。 *新卒でSaaSを提供する上場会社に入社し、プロジェクトマネージャーやBtoBマーケティングを3年半従事 *当時から愛用していた「ウマテイン」を多くの人に飲んでもらいたいという想いでウマテインにジョイン *現在はECモールの責任者を担当 *自身でも会社を立ち上げ、DtoCの会社を経営

株式会社Upward's members

1992年生まれ。和歌山県出身。 学生時代には約10年間野球部に所属し、高校時代には甲子園に出場しベスト8入りを果たす。 21歳の大学在学中に起業し、2016年に株式会社Upwardを設立。 創業当初は健康食品や化粧品をインターネットで販売する事業を経営し、たった1人で年商4億円規模まで拡大。 2019年にウマテインの開発に着手し、2020年にウマテインの販売がスタート。 販売開始からわずか2年半で累計販売数が500万食を突破。 趣味:サウナ/筋トレ/アニメ・漫画/料理・食器集め/お酒/映画鑑賞(特にハリー・ポッターが好きです) 仕事:商品開発が得意分野。普段からよく医学論文を読むので...

What we do

【女性にも大人気のプロテイン商品】 プロテインというと、マッチョな男が筋肉をつけるために飲むもの、というイメージがありませんか? 実は、タンパク質やビタミンを豊富に含んだプロテインは美容健康やダイエットにも効果的であり、美味しさに特化した「ウマテイン」は半数近くが女性ユーザーなんです。 弊社は、世界一ウマいプロテインを目指した「ウマテイン」というD2Cブランドを運営しています。「ウマいプロテインといえば、ウマテイン!」というキャッチーな商品名と、その名の通り、圧倒的なおいしさが魅力です。 (☆美味しさを極めたウマテインの開発秘話はこちら:[https://recruit.umatein.jp/story/)](https://recruit.umatein.jp/story/%EF%BC%89) ★★★これまでの実績★★★ ・累計販売数500万食突破 ・販売開始わずか8ヶ月で月商4000万円達成 ・amazonランキング1位~3位をウマテインが独占 ・楽天のプロテインジャンルで最高評価獲得(レビュー件数約2000件、レビュー評価4.75) ・モンドセレクション最高金賞受賞
世界一ウマいプロテインを目指し、8つのフレーバーを展開しています。
女性向けやダイエット特化、ドリンクタイプなど、さらなる商品ラインナップ拡充に向けて企画・開発を行なっています。
オフィスは中目黒駅から徒歩7分と、比較的通いやすい好立地な場所
毎週のように行う試飲会。楽しく意見を出し合いながら商品開発を行なっています。
世界中のあらゆる原材料を試しておいしさを徹底的に追求しました。

What we do

世界一ウマいプロテインを目指し、8つのフレーバーを展開しています。

女性向けやダイエット特化、ドリンクタイプなど、さらなる商品ラインナップ拡充に向けて企画・開発を行なっています。

【女性にも大人気のプロテイン商品】 プロテインというと、マッチョな男が筋肉をつけるために飲むもの、というイメージがありませんか? 実は、タンパク質やビタミンを豊富に含んだプロテインは美容健康やダイエットにも効果的であり、美味しさに特化した「ウマテイン」は半数近くが女性ユーザーなんです。 弊社は、世界一ウマいプロテインを目指した「ウマテイン」というD2Cブランドを運営しています。「ウマいプロテインといえば、ウマテイン!」というキャッチーな商品名と、その名の通り、圧倒的なおいしさが魅力です。 (☆美味しさを極めたウマテインの開発秘話はこちら:[https://recruit.umatein.jp/story/)](https://recruit.umatein.jp/story/%EF%BC%89) ★★★これまでの実績★★★ ・累計販売数500万食突破 ・販売開始わずか8ヶ月で月商4000万円達成 ・amazonランキング1位~3位をウマテインが独占 ・楽天のプロテインジャンルで最高評価獲得(レビュー件数約2000件、レビュー評価4.75) ・モンドセレクション最高金賞受賞

Why we do

世界中のあらゆる原材料を試しておいしさを徹底的に追求しました。

【現代の人々はたんぱく質が不足している】 「プロテイン=タンパク質」は三大栄養素の一つです。不足すると、筋肉が減って太りやすくなったり、疲労の蓄積や免疫力の低下、集中力・思考力の低下など、様々な健康上の不調が起きてしまいます。近年は過度のダイエットや偏食傾向の影響で、たんぱく質の摂取量が激減しており、今や戦後直後の1950年代と同じ水準まで落ち込んでいます。 【プロテインはおいしくないから続かない】 必要不可欠な栄養素ながら、おいしくない事が原因でプロテイン継続を諦めてしまったユーザーが数多くいました。ウマテイン代表である私は、学生時代に野球部で不味いプロテインを無理矢理飲んでいた経験があり、このような経験から「世界一ウマいプロテイン」を目指してウマテインを開発することを決意しました。 【あなたが販売・マーケティングしている商品は、胸を張って"良いモノ"だと言えますか?】 ウマテイン代表である私は、21歳の大学在学中に起業してから現在に至るまで約10年間、化粧品やサプリメントなどを中心に幅広い商材のマーケティングに携わりましたが、やりがいを感じられないものも数多くありました。しかし、人生をかけて取り組むなら「心から良いものだ」と自信をもって言える商品を開発したい。そんな想いでウマテインを開発しました。

How we do

オフィスは中目黒駅から徒歩7分と、比較的通いやすい好立地な場所

毎週のように行う試飲会。楽しく意見を出し合いながら商品開発を行なっています。

【ほぼすべての業務がインハウス。だからこそ得られるノウハウと喜び】 当社は創業以来一貫してほぼすべての業務をインハウスで運用しています。 商品開発からマーケティングまですべて自社で完結させる事によって、お客様からの声をより迅速にかつ確実に商品に反映させる事ができます。 そして何より嬉しいのは、『直接届くお客様からの声。』 本当に自信のある商品をお届けすると、お客様から直接手紙や長文のメールを頂いたりします。今まで続かなかったが、ウマテインは美味しくて続けられる!という声を頂く度にやりがいを感じられます。 【ブランドと共に成長を楽しめる、働きやすい労働環境】 Upwardの良さは、商品開発の面白さです。ウマテインの販売を開始して3年経った今でも、毎週試飲会を開催しています。 試飲会では、メンバー全員が集まって様々な商品を試します。競合商品はもちろん、ベンチマークにするために最高級のジュースを飲んだりすることも。目隠しをして飲んでは、お互いに感想やアイデアを出し合い楽しく商品のブラッシュアップを行なっています。 また、代表自らが最前線でマーケティング全般に携わっているため、知見のある代表と直接話しながらマーケティングを学ぶことができます。『代表直下』でマーケティングの全てを学べるのは少人数である今だけです。

As a new team member

今回、事業拡大に伴い1人目のバックオフィス責任者の募集を行います。 『世界一のプロテインブランド』を目指して、代表直下で組織の重要なピースとして会社の基盤を一緒に作り上げていただきます。 ・社員4名の少数精鋭で代表と密にやり取りを行える ・本年度から広告、SNS戦略等アクセルを駆け事業拡大をしていく ・ブランドの海外進出を目指している ・業界トップレベルの経営、財務コンサルと連携しているため、高品質なインプットが行える 今のフェーズだからこそ得られることが多く会社と共に大きく成長ができるポジションだと考えています。 【主な業務内容】 ・会計ソフト(マネーフォワード)やスプレッドシートを活用した経理業務 ・人員拡大、組織構築に向けた人事、採用業務 ・在庫管理に付随した発注、原価の管理業務 ・商品開発のディレクション業務 【求める人物像】 ・成長中のスタートアップで1から組織を作り上げたい方 ・新しいことにチャレンジしたい方 ・代表直下の為、スピード感をもって行動できる方 ・様々な外部の方とやり取りを行う為、コミニケション能力の高い方 【歓迎要件】 ・経理、労務、総務の実務経験 ・人事、採用経験 ・D2C業界での経験 ・プロテイン等のウェルネスフードへの関心 ※上記はあくまで歓迎要件ですので、いずれかに該当していなくてもポテンシャルがあれば問題ないです! 【勤務地】 東京都目黒区 上目黒2-47-11 中目黒WOOD WALL TERRACE1階 - 東急東横線・地下鉄日比谷線 中目黒駅から徒歩6分 - 東急東横線 祐天寺駅から徒歩8分
3 recommendations

3 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 04/2016

4 members

東京都目黒区上目黒2-47-11 中目黒WOOD WALL TERRACE 1F