Discover companies you will love

  • 受託開発エンジニア

育成枠:受託開発でチャレンジ!成長とやりがいを実感したい新しい仲間を募集

受託開発エンジニア
Mid-career

on 2024-06-11

56 views

0 requested to visit

育成枠:受託開発でチャレンジ!成長とやりがいを実感したい新しい仲間を募集

Mid-career
Mid-career
失敗をしっかりするためには、失敗できる信頼関係が大事。ランチ会などで、off の時間の信頼関係も作ります。
勉強会の様子。色々な勉強会を開催して、それぞれの技術を磨きます。
付箋を使って、自分の意見を整理し、お互いの意見をぶつけます。

Why we do

勉強会の様子。色々な勉強会を開催して、それぞれの技術を磨きます。

付箋を使って、自分の意見を整理し、お互いの意見をぶつけます。

今回、フェリックスでは育成枠を募集します。 なぜフェリックスは育成枠を募集するのか? それはフェリックスが得た知見を人の成長で社会に還元したいと考えているから。 これから入社されるみなさんが成長を実感すること、それを支えるフェリックスメンバが成長を実感すること、それが社会の成長につながる、そう信じています。 □これからシステム開発に携わりたい方へ ・カジュアル面談で成長実績をお伝えします □保守開発のみで変化が少ない方へ ・カジュアル面談で営業やアサイン調整をお伝えします □大規模開発のみでプロジェクトの全体像が見えない方へ ・カジュアル面談で開発規模やプロジェクト進行をお伝えします

How we do

失敗をしっかりするためには、失敗できる信頼関係が大事。ランチ会などで、off の時間の信頼関係も作ります。

フェリックスにはチャレンジの場があります。 どのように経験を積んでいるのか? 入社後、OJTリーダのもとでレベルに合わせてOJT(またはOff-JT)からスタートし、まずは経験することを重視してさまざまなプロジェクトに参加。 依頼元との定例や社内での定例はそれぞれ週1回以上を行い、もちろん開発メンバ全員が参加するので、依頼元の視点、PM/PLの視点、先輩エンジニアの視点を肌で感じられます。 また「失敗は早く経験しよう」という考えのもと、経験がないことへのチャレンジ、やりたいことへのチャレンジは賞賛と賛辞が待っています。 ぜひ失敗を恐れずチャレンジを。 □どのような働き方をしているか知りたい方へ ・カジュアル面談で日々の過ごし方やリモートでのコミュニケーション手段をお伝えします □どのようなエンジニアがいるか知りたい方へ ・カジュアル面談で文化や価値観をお伝えします □どのようなプロジェクトがあるのか知りたい方へ ・カジュアル面談で開発実績や事例をお伝えします

As a new team member

もし、以下のようなことを感じていたら、フェリックスのカジュアル面談でお話だけでもしてみませんか? □変化が乏しい停滞 □自分の希望を言えない閉塞 □3年下積みと言われて4年目に入った虚無 □仕事が生活のためだけの妥協 □どうしてもシステム開発をしたいという渇望 □自分の成長に足りないのは環境だという期待 □仕事にもやりがいと誇りを持ちたいという気概 などなど... いまよりポジティブに変化したい意欲が少しでもあればお待ちしています。 なぜフェリックスなのか? フェリックスには成長とチャレンジの場があります。 過去の経歴にはスカウトが来るけど、これからやりたいことに繋がっていないときはぜひノックしてみてください、隣の芝は想像よりも青いかも。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 08/2005

    16 members

    • CEO can code/

    東京都板橋区板橋1-48-17 協立コーポレーション第1ビル 5F