Discover companies you will love

  • オープンポジション
  • 2 registered

韓国発ヨガウェアブランドで、日本ユーザーに美・健康・自信を届ける仲間求む。

オープンポジション
Mid-career

on 2024-06-13

42 views

2 requested to visit

韓国発ヨガウェアブランドで、日本ユーザーに美・健康・自信を届ける仲間求む。

Mid-career
Use foreign languages
Mid-career
Use foreign languages

李 正勲

株式会社BRAND X CORPORATION JAPAN's members

李 正勲

What we do

私たちは、 韓国発のスポーツ・ヨガウェアブランド『XEXYMIX(ゼクシィミックス)』を日本に拡めるイノベーターです。 「毎日履きたくなる」をコンセプトに、快適な着心地とデザイン性を兼ね備えたアイテムで、 ユーザーのスタイルアップやパフォーマンス向上を実現します。 アイテムはすべて韓国本社で生産。 代表自らデザインし、品質にもコストにも妥協を惜しみません。 また、日本のユーザー向けに作り変えるより、“韓国ならでは”を追求。 例えばレギンスであれば、日本では黒やグレーといった色が一般的ですが、 韓国らしいポップな10色を展開しています。 レギンスは本来、スポーツに限らずどんなフィールドでも身につけられるアイテム。 “レギンス=いつでも誰でも身に着けられるファッション”というイメージを 日本中に浸透させたいと思っています。 ▼Instagram https://www.instagram.com/xexymix_jp/(@xexymix_jp) ▼Youtube https://www.youtube.com/channel/UC4s37D19HXrYm69HBjoHkgQ ◆日本でのシェア拡大を目指して… ・店舗拡大 2024年10月に有楽町店をオープンし、今年度と同じペースで今後も店舗を増やします。売上金額としては、5年連続で右肩上がりです。 ・イメージ拡大 そもそもレギンスは、どのスポーツでも活用できるアイテム。ランニング専用やメンズウェアの商品開発(現在はレディースがメインのため)、ゴルフウェアとしての認知拡大などを考えています。 ・イベント開催 アイテム販売だけでなく、ユーザーを巻き込んだイベントを開催しています。コミュニティを通じてファンを増やし、全員で「XEXYMIX(ゼクシィミックス)」を作り上げます。 https://www.xexymix.jp/collections/run 最終的に目指すのは、私たちのアイテムを通じて、ユーザーの美と健康を引き出すこと。 そうすることで、ユーザーが自分の魅力に気づき、自信をもち、前向きに生きられる世界を創造します。
『XEXYMIX(ゼクシィミックス)』渋谷店には、カラフルなアイテムが並ぶ。
実際に身につけてシゴトするメンバーたち。
アイデア出しの場では、みんな平等。
2〜3年あれば、韓国語を聞き取れるようになるかも。
すべての人が自分の美しさ、カッコ良さに気づき、自信に満ち溢れて生きる世界を築く。
こんなにカラフルなレギンス、身につけたことありますか?

What we do

『XEXYMIX(ゼクシィミックス)』渋谷店には、カラフルなアイテムが並ぶ。

実際に身につけてシゴトするメンバーたち。

私たちは、 韓国発のスポーツ・ヨガウェアブランド『XEXYMIX(ゼクシィミックス)』を日本に拡めるイノベーターです。 「毎日履きたくなる」をコンセプトに、快適な着心地とデザイン性を兼ね備えたアイテムで、 ユーザーのスタイルアップやパフォーマンス向上を実現します。 アイテムはすべて韓国本社で生産。 代表自らデザインし、品質にもコストにも妥協を惜しみません。 また、日本のユーザー向けに作り変えるより、“韓国ならでは”を追求。 例えばレギンスであれば、日本では黒やグレーといった色が一般的ですが、 韓国らしいポップな10色を展開しています。 レギンスは本来、スポーツに限らずどんなフィールドでも身につけられるアイテム。 “レギンス=いつでも誰でも身に着けられるファッション”というイメージを 日本中に浸透させたいと思っています。 ▼Instagram https://www.instagram.com/xexymix_jp/(@xexymix_jp) ▼Youtube https://www.youtube.com/channel/UC4s37D19HXrYm69HBjoHkgQ ◆日本でのシェア拡大を目指して… ・店舗拡大 2024年10月に有楽町店をオープンし、今年度と同じペースで今後も店舗を増やします。売上金額としては、5年連続で右肩上がりです。 ・イメージ拡大 そもそもレギンスは、どのスポーツでも活用できるアイテム。ランニング専用やメンズウェアの商品開発(現在はレディースがメインのため)、ゴルフウェアとしての認知拡大などを考えています。 ・イベント開催 アイテム販売だけでなく、ユーザーを巻き込んだイベントを開催しています。コミュニティを通じてファンを増やし、全員で「XEXYMIX(ゼクシィミックス)」を作り上げます。 https://www.xexymix.jp/collections/run 最終的に目指すのは、私たちのアイテムを通じて、ユーザーの美と健康を引き出すこと。 そうすることで、ユーザーが自分の魅力に気づき、自信をもち、前向きに生きられる世界を創造します。

Why we do

すべての人が自分の美しさ、カッコ良さに気づき、自信に満ち溢れて生きる世界を築く。

こんなにカラフルなレギンス、身につけたことありますか?

すべての人が自分の美しさ、カッコ良さに気づき、自信に満ち溢れて生きる世界を築く。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ いつも美意識を高めて、より健康な自分を磨いていく。 そうすることで自信を引き出し、前向きな人であふれる世界を目指します。 ワンステップアップするための、きっかけをつくる。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ モチベーションをアップしたり、美しさをキープしたり。 これだけではなくて、人が何かに取り組むことを楽しむ“きっかけ”になりたいと思っています。 自信によって前向きな人が増えれば、 「これやってみたい!」「あの時の目標を叶えよう!」という想いが自ずと生まれるはず。 取り組みの大小は関係なく、「うまくいった!」という瞬間に寄り添いたい。 なぜなら、ひとつの成功体験がさらなる自信を生み、また取り組んでみる。 楽しむサイクルを回すことができるからです。

How we do

アイデア出しの場では、みんな平等。

2〜3年あれば、韓国語を聞き取れるようになるかも。

「会話から生まれる予想外は、一番のスパイス。」 たわいない会話が、実はシゴトへのアイデアになる。そこで、アウトプットの量を増やし、蓄積し、いつでも取り出せるようにしています。例えば日本支社では、週1度の定例MTGの他、fece to feceでのコミュニケーションを大切にしています。韓国本社とのコミュニケーション(オンライン)も豊富です。 今は難しくても、いつかは実現するかもしれない。実際、HPの内容ひとつとっても、アイデア起点で生まれた取り組みも豊富。年齢・所属・国籍関係ない水平なチームで、会社全体にアイデアを広げます。担当は違うけどTikTokもやってみたい。などの予想外のアイデア・行動、大好物です。 ※基本は出社、定期的なリモートも相談可能 「みんな違って、みんな良い。」 実は、入社当時からみんながスポーツ好きかと言われると違います。仲間との会話、モデルを起用した撮影の中で魅力に気づき、「私も頑張ってみよう!」というメンバーも。年齢・職種・出身・指向性、どこをとってもいろんな色があって、自由です。 ・平均年齢:35歳(26〜41歳) ・チーム:EC / マーケティング / 物流 ・出身:韓国出身 4名 / 日本出身 6名(基本のコミュニケーションは日本語ですが、韓国語を勉強しても面白い!) 「オフィスを通じて、会社をブランディング中。」 渋谷と西新宿(2024年7月〜)にオフィスを構えています。 ・渋谷オフィス:これまでメインオフィスでした。今後も引き続き、撮影になどに利用していきます。 ・西新宿オフィス:12Fビルの3F全室をオフィスに、カフェやインテリアを設置。地下には共同ジムがあります。 「私たちが見本になる。」 私たちが健康でないと、スポーツ・ヨガウェアなんて販売できません。まずは小さいところから地道に。ということで、ランチには健康食の提供も考えています。

As a new team member

ユーザーの“きっかけ”となる韓国発スポーツ・ヨガウェアブランドを、日本に広めませんか? ミッションは、『美しく、かっこよく、自信にあふれた人で、世界を満たす。』こと。韓国ならでは・良さを詰め込んだアイテムを、日本のユーザー様にそのまま身につけていただき、美しく健康な姿を通じて自信を持っていただく。スポーツというフィールドだけでなく、日々の挑戦の中で私たちのアイテムを使っていただける世界を目指しています。 そして私たち自身も、会社の1→10に挑戦している最中です。例えば、仲間たち全員でValueを整えながら、会社全体をブランディングしていきたい。具体の部分では、オペレーション改善や新しいマーケティング施策の導入などなど…。「やってほしい」よりも「やりたい」に純粋なので、良く言えばいくらでもフィールドを広げることができます(逆に難しさもあるかもしれません)。 「記載している業務以外にも幅広くやってみたい。」「会社の1→10をつくるフェーズを体感したい。」という方は、このオープンポジション記事からご応募ください。下記ポジション以外で「私のスキル・経験、どこかで活かせない?」と思っている方もお待ちしています! ◆募集しているポジション ・Webデザイナー ┗ Webバナーをメインに、各種クリエイティブのUI/UXディレクション〜制作までをリードします。 ・物流管理 ┗受発注をはじめ韓国本社からの輸入管理など、 フォワーディング全般の管理・オペレーション設計をお願いします。 ・法人営業 ┗ ヨガスタジオやジムなどの法人営業強化を目指し、営業チームの立ち上げから参画していただきます。 ・店舗責任者 ┗ 2024年10月に有楽町店のオープンを予定しており、その店舗責任者を探しています。 ◆働き方 渋谷や西新宿のオフィス、あるいは各店舗に出社していただきます。 ◆こんな人と働きたい ・明るくパワフル ・韓国に興味がある ・美や健康に興味がある ・誰かのきっかけになる、自信につながるプロダクトを日本に広めたい ・会社の1→10とつくるフェーズを体感したい ・ポジション問わず、必要だと思ったことすべて挑戦してみたい 少しでも興味を持っていただけたのであれば、まずは代表とカジュアル面談でお話ししましょう!オンラインでも良いですし、実際にオフィス・店舗を見ながらオフラインで開催しても良いですね! 「話を聞きに行きたい」ボタンより、ご連絡お待ちしています!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK