Discover companies you will love

  • テックリード・バックエンド
  • 10 registered

人々が楽しみながら学習できるアプリを開発!協調性のあるテックリードを募集

テックリード・バックエンド
Side Job

on 2024-06-13

104 views

10 requested to visit

人々が楽しみながら学習できるアプリを開発!協調性のあるテックリードを募集

Side Job
Side Job

崔 一鳴

株式会社AVILEN(東証グロース:5591)の創業者/元CEO。東京工業大学大学院修士課程修了。大学・大学院では自然言語処理・統計学の研究に従事。大学院在学中の2018年にAVILEN創業。3年間で400社超の会社のAI導入やDX化を支援し2021年末に退任。2023年にAstranを創業。

柳沼 航平

新卒から約2年半の間、大手IT企業にてWebアプリケーション開発やクラウドの企画・構築に従事。新人時代から抜擢され、1億円規模のPJをリーダーとして完遂。その後はフリーランスエンジニアとして独立し、アーキテクチャなどの技術選定から設計・実装、マネジメントまで幅広く活動。情報発信にも積極的で、エンジニア向け情報サイトでデイリートレンド1位に。2023年にAstranを共同創業。

Shio Bo

東京大学大学院新領域創成科学研究科博士課程修了。大学院では創造的な思考プロセスやチームワークの研究に従事。音声・映像・生体データを活用した分析を主に行い、研究成果は経営学最大の学会であるAcademy of Managementで論文賞を獲得。新卒で中央大学商学部助教に着任。起業に関する授業やゼミを受け持つ。2023年にAstranを共同創業。

株式会社Astran's members

株式会社AVILEN(東証グロース:5591)の創業者/元CEO。東京工業大学大学院修士課程修了。大学・大学院では自然言語処理・統計学の研究に従事。大学院在学中の2018年にAVILEN創業。3年間で400社超の会社のAI導入やDX化を支援し2021年末に退任。2023年にAstranを創業。

What we do

私たち株式会社Astranは、英単語学習アプリ「モチタン」の開発・運営を行う会社です。時代のニーズにマッチした学習システムを提供し、人々の幸せを高める活動をしています。 ■事業内容■ モチタンでは「モチタウン」というメタバース空間上で、英単語の学習ができます。オンライン対戦・フレンド機能・コミュニティ機能など、バラエティ豊かな機能を搭載しているため、楽しみながら英単語の学習に取り組めます。 ■今後の展望■ まずはモチタンのユーザー数を増やすことが大きな目標です。ゆくゆくはターゲット層を世界にも広げ、世界の英語教育に新たな風を取り入れます。 同時に数学や物理をはじめとした、英語以外の学習アプリ開発にも積極的に挑戦する方針です。今回入社する方にも、新たな学習アプリの開発をリードしていただきたいと考えています。

What we do

私たち株式会社Astranは、英単語学習アプリ「モチタン」の開発・運営を行う会社です。時代のニーズにマッチした学習システムを提供し、人々の幸せを高める活動をしています。 ■事業内容■ モチタンでは「モチタウン」というメタバース空間上で、英単語の学習ができます。オンライン対戦・フレンド機能・コミュニティ機能など、バラエティ豊かな機能を搭載しているため、楽しみながら英単語の学習に取り組めます。 ■今後の展望■ まずはモチタンのユーザー数を増やすことが大きな目標です。ゆくゆくはターゲット層を世界にも広げ、世界の英語教育に新たな風を取り入れます。 同時に数学や物理をはじめとした、英語以外の学習アプリ開発にも積極的に挑戦する方針です。今回入社する方にも、新たな学習アプリの開発をリードしていただきたいと考えています。

Why we do

■Purpose■ 「イノベーションを通じて、人類の幸福と持続可能性を高める」 人類は約35億年間の生命の歴史を継承して現在に至ります。我々は、この歴史に感謝するとともに、先人たちから受け継いだ資産を、できる限り歴史の流れに還元したいと考えています。Astranに出来ることは、イノベーションを通じて、これを体現することです。 ■Want we do■ 「革新的な学習サービスを開発し、世界中の人々に届ける」 人類がより幸福でより持続可能になるために何ができるのか?Astranは、個々人の能力開発によってこの目標に貢献できると考えています。未来を創るのはいつも人です。人類はこれまで、様々な手段で個々の能力を開発することで、大きな発展を遂げてきました。Astranは時代にあった柔軟な能力開発システムを構築・提供することで、人類の幸福と持続可能性を高めていきます。 ■Core Value■ 1.世界に質的変化をもたらす 2.感動を与える 3.本質を追求する 4.流れを大切にする 5.愛ある発展 6.価値を創出し、分かち合う 7.結果にこだわる 8.自律する 9.魂に火をつける 10.ベリーロング 上記の価値観を大切にでき、全員でより良いモノを創造できる組織を目指しています。 ■日本の教育をよりデジタルに■ せっかく学習するのであれば、時間や場所に縛られず、楽しみながら取り組めた方が素敵だと思います。日本の学習法はまだまだデジタル化が進んでおらず、50年前のやり方とそれほど変わっていません。しかし、これは言い換えれば伸び代がある領域といえます。 私たちと共に「誰もが楽しめる学習コンテンツ」を生み出し、日本の教育の在り方を変えていきましょう!

How we do

■事業の強み■ モチタンは対戦機能・フレンド機能・ランキング機能を通じて、皆で学ぶ場所をモットーにしているので、ソーシャル性があるサービスです。ただ孤独に学習するだけではなく、楽しみながら英語学習に没頭できる面白さがあります。 ■経営陣の経歴■ 代表の崔はAIソリューションを提供する会社を創業し、上場を果たした実力者。そのほか2名の取締役も大学の助教を務めたり、M&A仲介の大手企業でトップセールスに輝いたりと、ハイキャリアな方が揃っています。 ■職場の雰囲気■ 代表がフレンドリーな性格であるため、社内のコミュニケーションが常に活発です。ミーティングが少ない分、その場での話し合いを大切にし、Slack上でもこまめに対話をしています。 業務時間外も自然と雑談が発生したり、ときには一緒にランチに行ったりするほど、メンバー間の仲が良い職場です。 ■働く環境■ スーパーフレックス制を採用し、出社時間をその日の都合や気分で決められます。自身のコンディションと相談しながら、開発に集中してください。

As a new team member

■募集内容■ テックリードを募集します。 アプリの新機能に伴い、デザインを元にタスクの設定を行います。その中で、デザインや企画に関するフィードバック、仕様のアップデートなども担当いただく予定です。加えて、開発からリリースまでを担当するバックエンド業務もお願いします。 未来のCTO候補として、一緒に取り組んでもらえたらと考えています。 ■仕事の醍醐味■ 日本における学習方法を変えるべく、徹底的にこだわったプロダクトを追求しています。エンジニアとして裁量を持ちながら、立ち上げフェーズに携われるのは貴重な経験になるはずです。自身の成長が会社の成長にもつながる刺激的な環境で、ぜひあなたの力を発揮してください! ■求める人物像■ ・数学が得意な方 ・協調性のある方 ・意見を率直に言える方 ・チームでより良いモノを創っていきたい方 ■求める経験やスキル■ ・開発をリードした経験 ・バックエンドのエンジニアとして2年以上の経験 ・プログラミング全般の基礎的なスキル ・NoSQL、CI/CDの構築経験がある方 これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか? 是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!
5 recommendations

5 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 01/2023

7 members

  • Average age of employees in 20s/
  • CEO can code/

東京都中央区銀座1丁目16−7 銀座大栄ビル 5階