Discover companies you will love

  • QAエンジニア

7月入社/3ヵ月の研修でQAエンジニアに!|ラクスグループ

QAエンジニア
Mid-career

on 2024-05-27

104 views

0 requested to visit

7月入社/3ヵ月の研修でQAエンジニアに!|ラクスグループ

Mid-career
Mid-career

Mizuno Tomoya

Sachiko Nishiyama

鎌形 莉沙

大学を卒業後、旅行代理店に就職。 カウンターセールスとして個人旅行の提案、手配業務を行う。 その後は転職エージェントにて3年間、キャリアアドバイザーとして転職を希望する方の面談、転職までのサポートを行う。 未経験からエンジニアになるための転職支援を得意としていたことから、エンジニアの採用担当としてラクスパートナースに入社。現在は採用チームのリーダーを務めています。

なぜ住宅メーカーの営業がWebエンジニアに転身できたのか? その秘密教えます

鎌形 莉沙's story

永島 明彦

大学卒業後、2016年に新卒でSIer企業に入社。エンジニア新卒採用のリーダーとして採用チャネルの立ち上げや採用戦略立案から運用までの採用業務を経験。 現在は株式会社ラクスパートナーズにて、中途採用におけるエンジニア採用業務を担当。 エンジニアリングの経験もありつつ、新卒/中途採用、戦略人事、採用企画など人事採用のプロフェッショナルを目指しております。

営業からWebエンジニアへ。常に成長したい!だからこそ私は考え続け、行動し続ける!

永島 明彦's story

What we do

ITに関わるすべての人たちをITで解決し、仕事を「楽」する 【人材の採用】 IT市場はエンジニア不足と言われています。 ITに関わるすべての人たちに技術支援する為に、より多くの人材を採用します。 【人材を育成】 ITスクールで培ったノウハウを利用し、Web・インフラ・機械学習エンジニアに特化した人材を育成します。 ヒューマンスキル研修にも注力し、社会人としても質の高いエンジニアの育成を目指してます。
オフィスエントランス
カフェスペース
談笑風景
研修風景
ライブラリー
卓球台

What we do

オフィスエントランス

カフェスペース

ITに関わるすべての人たちをITで解決し、仕事を「楽」する 【人材の採用】 IT市場はエンジニア不足と言われています。 ITに関わるすべての人たちに技術支援する為に、より多くの人材を採用します。 【人材を育成】 ITスクールで培ったノウハウを利用し、Web・インフラ・機械学習エンジニアに特化した人材を育成します。 ヒューマンスキル研修にも注力し、社会人としても質の高いエンジニアの育成を目指してます。

Why we do

ライブラリー

卓球台

私たちは「ITエンジニアを1万人創出する」の達成に向け、 2018年7月に株式会社ラクス HR事業部から分社化し、「株式会社ラクスパートナーズ」として新たに事業を開始しました。 ITに特化した人材育成ビジネスからスタートした当社。まったくの未経験者をITエンジニアへと生まれ変わらせることができるのは、そこで培ってきた事業基盤がたしかにあります。 職種別年収ランキングの上位は、いずれも専門スキルが必要な医者やパイロット。その中でもエンジニアはTOP5に位置づけています。 当社では、未経験でも研修後には「エンジニア」として活躍できます! 現場に出てからも定期的な勉強会など、スキル・キャリア面でのフォローも充実しています。 さらに、残業時間は20時間/月程度と少ないのも特徴です。働きやすい環境下で将来的に価値の高いスキルを身に付けることができます。

How we do

談笑風景

研修風景

◆ITスクール事業で培ったノウハウを利用 Web・インフラの専門分野に特化した教育。独自のテキストを使用し、自社の研修ルームで教育。 ITスクール事業で培った教育メソッドを活かしお客様先で活躍できるITエンジニアを育成します。 ◆専任講師による専門技術を習得 入社後は3ヶ月の職種別の実践研修。WebエンジニアはJava、インフラエンジニアはLinuxを中心に進めていきます。お客様先で活躍するために、専任講師による超実践型の研修を導入しています。 ◆ヒューマンスキルも重要視 技術研修はもちろんですが、ヒューマンスキル研修も促進しています。ロジカルシンキング、タイムマネジメント、コーチングなどを取り入れることでバランスの取れたITエンジニアを目指しています。

As a new team member

ラクスパートナーズの正社員エンジニアとして、最近ニーズがますます高まっているQAエンジニアとして参画先で活躍し、成長しませんか? 「QAエンジニア」とは、日常の中でたくさんの人に使われているインターネットサイトおよび、そのサービス等のソフトウェアの品質を管理するための仕事です。 ITが進展するとともに、さまざまな仕事がソフトウェアなどによって行われるようになっています。従来、人が行なっていた部分についても、自動化するRPAの導入が進んでおります。 そうしたスピード感も求められる状況で、QAエンジニアの需要は非常に高くなってきています。 入社後は3ヶ月間の研修を受講していただき、その後は各プロジェクト先にて勤務となります。 すでにエンジニアとして経験のある方でもプロの講師の研修で自分の知識を学び直せる点が当社の魅力でもあります。 また、エンジニアとしての知識がなくても、エンジニアになりたいという意欲の持った方であれば歓迎です! QAエンジニアというお仕事に興味を持たれた方、 ぜひ一度お話しだけでもしましょう。 あなたのなりたいエンジニア像を私たちに教えてください! 【3ヶ月間の超実践型研修】 専任講師の指導のもと、同期と3カ月間の研修を受講します。 座学だけではなく、演習を通じて超実践型の知識が身につきます。 研修は正直大変だったと多くの先輩たちが言います。 ですが、その分参画先で即戦力エンジニアとして働くことが出来ます。 また、研修では同期と切磋琢磨しながら取り組めるのも魅力です。 <1ヶ月目> - プログラミング基礎  ・Java,オブジェクト指向 - データベース基礎(SQL) - Linux基礎 / Git基礎 - Web開発基礎  ・HTML / CSS / MVC / フレームワーク - システム開発基礎  ・要件定義、基本設計、製造、テスト  ▼ <2ヶ月目> - ソフトウェアテスト基礎  ・テスト定義、プロセス、設計 - ソフトウェアテスト技法  ・ブラックボックステスト、ホワイトボックステスト - APIテストツール実践  ・Cypress / Postman - ソフトウェアテスト実践①  ・従業員管理システム  ・アンケート管理システム  ▼ <3ヶ月目> - ソフトウェアテスト実践②  ・ECサイトのテスト設計、実施、ツールの利用 - JSTQB資格取得学習 - テスト自動化ツール実践  ・Jenkins、JUnit、Selenium等 【同期がいる】 研修は10名以上の同期と一緒にスタート。仲間がいることで、安心感と共に、切磋琢磨しながら、お互いに成長していくことが出来ます。 【未経験でOK】 前職はもちろん、大学時代も文系だった。そんな人でも大丈夫です。 ラクスパートナーズに未経験で入社した先輩たちの前職は「駅員」「劇団員」「施工管理」「営業」「介護職」等、本当にバラバラです。そんな先輩たちも今ではエンジニアとして活躍しています。 【研修後もサポートがある】 エンジニアデビュー後も「キャリアサポート制度/ブラシス制度」があり、わからない事や困った時は、 すぐに技術担当者に聞ける環境が整っています。 さらに、定期的に勉強会・セミナーの開催を設けており、スキルを伸ばせる環境があります。 ITエンジニアとしてキャリアアップしたい意欲がある方に対してラクスパートナーズは 全力でサポートします!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 03/2018

    923 members

    東京都 新宿区新宿4-3-25 TOKYU REIT新宿ビル8F