Discover companies you will love

  • 事業開発マネージャー

製造インフラをポジティブにするSaaS開発事業で、未来を描く仲間求む。

事業開発マネージャー
Mid-career

on 2024-05-24

118 views

0 requested to visit

製造インフラをポジティブにするSaaS開発事業で、未来を描く仲間求む。

Mid-career
Mid-career

山口 修平

設備保全クラウドサービスMENTENAの事業責任者。 国土交通省や自治体が管理する社会インフラ事業ののSIerとして、道路や河川といった国土基盤のメンテナンスを支援するシステム開発に従事。2019年に新規事業創出を行う事業開発本部にて、メンテナンス領域のBtoBバーティカルSaaS事業の立ち上げに参画。プロダクト開発をメインに事業全体を支援しています。 メンテナンスという縁の下のちから持ちに光があたる社会を目指しています!

岩﨑 恭

設備保全クラウドサービス「MENTENA」の営業責任者

Miura

食品業界から転職してアルバイトとして入社し、正社員になりました。 現在の部署は2年目で、開発補助や総務関連のお仕事など新しいことに沢山チャレンジさせてもらっています!

瀧沢 晴美

携帯電話業界(Softbank)で10年以上働いていました。 2024年1月、八千代エンジニヤリング(株)に入社し、総務課で採用活動を行っています。 趣味は、子供と一緒に推し活をすることです。

八千代エンジニヤリング株式会社's members

設備保全クラウドサービスMENTENAの事業責任者。 国土交通省や自治体が管理する社会インフラ事業ののSIerとして、道路や河川といった国土基盤のメンテナンスを支援するシステム開発に従事。2019年に新規事業創出を行う事業開発本部にて、メンテナンス領域のBtoBバーティカルSaaS事業の立ち上げに参画。プロダクト開発をメインに事業全体を支援しています。 メンテナンスという縁の下のちから持ちに光があたる社会を目指しています!

What we do

はじめまして。八千代エンジニヤリング株式会社です! 私たちの事業をひとことで表すのであれば、『暮らしと地球環境の未来を、技術でつくる会社』。キーワードは、インフラ×サステナビリティ×コンサルティングです。 もともと総合建設コンサルティング会社として、日本中のまちづくりを担ってきました。道路・河川・環境などの社会インフラ整備に取り組んだ約60年。さらなる社会貢献を目指して、今ではいくつかの民間向けBtoB事業をスタートしています。 本募集では、事業の中でも製造インフラ×DXを促進させる“設備保全SaaS『MENTENA』”についてご紹介します。 ▍設備保全SaaS『MENTENA』 製造業といえば、日本を代表する基幹産業。その現場では、人手不足・高齢化など数々の課題が取り巻いています。この課題解決に向けて、私たちは「設備保全」に着目。あらゆる業務をクラウドで一元管理し、DXを実現します。 コンサルティングノウハウを活かした現場目線のサービス設計がポイント。スタートしてわずか1年半で導入企業は150社、売上は1億円を突破しました。 https://lp.mentena.biz/ これまでのコンサルティングノウハウを活かしつつも、挑戦をやめることはありません。これからの60年、ひいては未来にわたって走り抜けます!
設備保全クラウドサービス『MENTENA』
Vision「この世界に、新しい解を。」

What we do

設備保全クラウドサービス『MENTENA』

はじめまして。八千代エンジニヤリング株式会社です! 私たちの事業をひとことで表すのであれば、『暮らしと地球環境の未来を、技術でつくる会社』。キーワードは、インフラ×サステナビリティ×コンサルティングです。 もともと総合建設コンサルティング会社として、日本中のまちづくりを担ってきました。道路・河川・環境などの社会インフラ整備に取り組んだ約60年。さらなる社会貢献を目指して、今ではいくつかの民間向けBtoB事業をスタートしています。 本募集では、事業の中でも製造インフラ×DXを促進させる“設備保全SaaS『MENTENA』”についてご紹介します。 ▍設備保全SaaS『MENTENA』 製造業といえば、日本を代表する基幹産業。その現場では、人手不足・高齢化など数々の課題が取り巻いています。この課題解決に向けて、私たちは「設備保全」に着目。あらゆる業務をクラウドで一元管理し、DXを実現します。 コンサルティングノウハウを活かした現場目線のサービス設計がポイント。スタートしてわずか1年半で導入企業は150社、売上は1億円を突破しました。 https://lp.mentena.biz/ これまでのコンサルティングノウハウを活かしつつも、挑戦をやめることはありません。これからの60年、ひいては未来にわたって走り抜けます!

Why we do

Vision「この世界に、新しい解を。」

「この世界に、新しい解を。」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 自然環境や生物多様性に配慮した企業活動、気候変動に伴う自然災害リスクへの対応…。サステナブルな企業経営へのニーズは益々高まっています。 こうした様々なニーズに対し、目の前の社会課題に誠実に向き合う。実績に裏付けられた各分野のノウハウ・ソリューションを提案することで、新しい価値を生み出し続けていきます。 「製造インフラを、もっとポジティブにしたい。」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「設備=問題なく動く」という当たり前は、担当者の努力があってこそ実現できます。でもこの努力が、「当たり前だから」と正当に評価されないのも事実です。 もし不調があれば残業・休日出勤を余儀なくされ、担当者の評価は下がってしまう。マイナスは多いのにプラスの側面は少ないために、配属を希望する人が減り、人手不足が加速。結果、負のスパイラルが生まれてしまっているのです。 この現場の声を聴いて、私たちは正直とても共感しました。私たちが担ってきた社会インフラの現場と同じだと。平常時には問題を起こさない、災害時などのネガティブな時に活躍する。そこには数々の努力があっても、世間的に知られることはあまりない…。 製造業の本質は、ただつくることではなく、生産物の安定供給・品質保証までを担うこと。共感できる私たちだからこそ、今までのノウハウを活かしてテクノロジーでサポートしたいと考えています。

How we do

▍一緒に働くメンバー! MENTENAチームは2021年に発足し、0からチームづくりを行いました。今では以下のメンバーが活躍しています。 ・責任者:1名 ・コーポレート:2名 ・開発:5名 ・CS:4名 ・インサイドセールス:4名(1名はCSと兼任) ・フィールドセールス:5名 ・マーケティング:1名 仕事には、情熱とスピードをもって挑むメンバーばかり。MTGでは、年齢・役職問わずフラット&ロジカルな議論を交わします。一方で、メンバーのGoodな発想には、ハートのスタンプで応える。なんて場を和ませる光景があったり…。良い意味で、遊び心あふれる。遊ぶように本気で取り組むチームです。 ▍リモート・フレックス制度も導入!新しい働き方を実現しています。 新しい価値を生み出す源泉を”ヒト”と定義し、やりがい・成長を実感できる仕組み、家庭・プライベートを両立できる環境を整えています。 ・フレックス勤務やリモートワーク(2日/週) ・産休 / 育休などの各種制度(男性の育児休暇取得実績もあります) ・完全週休2日制(土日)で、祝日、年末年始休暇、夏季休暇あり 2024年7月にグループ会社化を予定していますが、オフィスは八千代エンジニアリング本社(東京オフィス)から変わりありません。秋葉原駅・浅草橋駅から徒歩9分。執務スペースはフリーアドレス制なので、部署や年代を超えたフラットなコミュニケーションが生まれています。

As a new team member

総合建設コンサルティング会社が、製造業×DXに挑戦!SaaSでモノづくりに革命を起こす仲間を募集! このポジションでは、以下いずれか(あるいは両方)をお任せしたいと考えています。 ・SaaS『MENTENA』の未来を描き、リードする ・MENTENAを利用した新規事業を生み出す 2021年にスタートしたばかりのMENTENA事業は、まだまだフェーズが変わる転換期。会社の1→10や10→100を生み出すポジションで、ダイナミックな成長を体感できることでしょう。実際、会社とユーザーの声をご自身で聴き、プロダクトに反映しながら市場調査〜設計・リリースまで携わっていただきます。 「新しいサービスを、自分の手で作りたい!」「新しい風を取り入れて、組織作りにも関わりたい!」という方は、ぜひカジュアルにお話ししましょう! ※現在、規模拡大に伴うグループ会社設立(7月)を予定しており、グループ会社へ出向となる可能性があります。出向の場合も勤務地は本店内(東京都台東区)となります。 ▍『MENTENA』について 工場内の設備保全に関わるあらゆる業務を、クラウドで一元管理。製造業のペーパーレス化・DX化を実現します。 https://mentena.biz/ ▍目指す未来 30名規模の企業様も含め、全国17万事業所に導入いただいています。企業数としては1500社ですが、まだまだ全国の製造業を担う企業の中でも0.9%ほど。中堅規模の企業が多いため、規模関係なく全体に浸透したいと考えています。 4年後の10〜15億円を目指して、当社の個性でもあるコンサルティング・エネルギー・サステナビリティサービスなどを組み合わせた、複数のソリューション販売も企画する予定です。 ▍業務内容 - 経営 / 事業戦略の立案〜実行 - 予算策定・予実管理(KPI設計やKPIマネジメント含む) - 組織横断プロジェクトの企画〜推進 - コーポレート業務全般のBPR ▍入社後の流れ 入社後はCSとして約4ヶ月間ほど、顧客理解・プロダクトの理解を進めていきます。開発会議にも参加しながら、段階的にPdMにシフトするイメージです。業界知識を深めるためのオンボーディングも用意しているので、異業界からも安心して挑戦してください! ▍こんな方とお話ししたい - 『MENTENA』 のミッション・バリューへの共感 - 自分ごとでプロダクト・チームを愛し、さらなるインパクトを生み出したい - 課題解決や業務改善に興味があり、ロジカルに進めたい - 開発経験を活かして、より上流のPdMに挑戦したい - 大手企業の土台を活かし、スピード感をもって挑戦したい ▍以下、いずれかの経験が必須です ①SaaSへの事業参画 ②経営・事業戦略プロジェクトへの参画 - 戦略立案~実行支援、定量・定性分析、KPI設計〜マネジメント… ▍以下の経験も、あると活かせます - SaaSやtoBプロダクトのプロダクトマネージャー - スクラム開発でのプロダクトオーナー - 外部・内部・財務状況から課題を特定し、解決施策を立案〜実行 - データ / 事実を分析、洞察し、オーナーと議論 - チームや会社をまたいだPM 長い歴史と実績を持ちながら、SaaSビジネスに取り組むなど…。新たなチャレンジに没頭する、老舗ベンチャーのような文化です。 安定性と成長性があれば、きっとあなたの挑戦にも会社として貢献できるはず…!「自分のキャリアもアップしながら、会社にも変革を起こしたい!」という前のめりな仲間を探しています! 少しでも興味を持っていただけた方は、まずは気軽にお話をしてみませんか?「話を聞きに行きたい」ボタンより、ご連絡お待ちしています!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 01/1963

    1,211 members

    東京都台東区浅草橋5-20-8                           CSタワー