Discover companies you will love

  • 上流工程SE(リモート可)
  • 5 registered

グローバル開発の最先端ベンチャー|上流工程にチャレンジしたいSE募集!

上流工程SE(リモート可)
Mid-career

on 2024-05-16

141 views

5 requested to visit

グローバル開発の最先端ベンチャー|上流工程にチャレンジしたいSE募集!

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

林田 矩子

だいたい元気です。

竹内 由紀乃

新卒でWakka Inc.に入社後、総務・経理を中心にバックオフィス部門全般を担当しています。推しのアイドルを追いかけて全国各地へ飛び回ります。趣味は旅行です。

Shohei Gotoh

事業会社にてセールスやWebディレクターを経験後、フリーランスのWebプロデューサーとして活動。2015年にベトナム・ホーチミンシティに移住しWakka Inc.にジョイン。特技はお料理と早食いの採用担当です。

河原 一泰

株式会社Wakka Inc.'s members

だいたい元気です。

What we do

わたしたち株式会社Wakka Inc.(ワッカインク)はシステム開発企業です。 クライアントのサービスの特性を深く理解し、ニーズを読み解くことで自由度と拡張性の高いシステムを提供をしてきました。 ベトナムのホーチミンシティに子会社を設け、そこでオフショア開発を行っており、日本PMチームとベトナム開発チームがタッグを組んで、業務システム開発、スマートフォンアプリ開発、サーバー構築などを行っています。 (※オフショア開発:海外で現地の人材を使って開発をおこなうことです) ■事業内容■ ・システム開発(システムコンサルティング、常駐開発、ラボ型開発等)
2024年2月、事業拡大に伴い千代田区の新築のオフィスに引っ越しました!
愛着のある当社のロゴです。
やさし気でロックなメンバーたち
折れてしまったフィカス ウンベラータの枝を挿し木したら復活してくれました。愛おしい存在です。という存在が、さらに5鉢います。

What we do

2024年2月、事業拡大に伴い千代田区の新築のオフィスに引っ越しました!

愛着のある当社のロゴです。

わたしたち株式会社Wakka Inc.(ワッカインク)はシステム開発企業です。 クライアントのサービスの特性を深く理解し、ニーズを読み解くことで自由度と拡張性の高いシステムを提供をしてきました。 ベトナムのホーチミンシティに子会社を設け、そこでオフショア開発を行っており、日本PMチームとベトナム開発チームがタッグを組んで、業務システム開発、スマートフォンアプリ開発、サーバー構築などを行っています。 (※オフショア開発:海外で現地の人材を使って開発をおこなうことです) ■事業内容■ ・システム開発(システムコンサルティング、常駐開発、ラボ型開発等)

Why we do

折れてしまったフィカス ウンベラータの枝を挿し木したら復活してくれました。愛おしい存在です。という存在が、さらに5鉢います。

目の前の困っている人の課題を解決する。 その人が困らないように常に先を見据え動いておく。 その人の未来が飛躍し続けるようにサポートし続ける。 手助けを繰り返してしていくことで共に羽ばたき続けられると考えます。 そして、その流れを波紋の"わ"のように広げていきたい。 派手さはなくていい。誠実がいい。 使いやすく長く愛されるような高品質なシステム開発を心がけています。

How we do

やさし気でロックなメンバーたち

私たちの取り組み。 〇 クライアントの要望を理解する ・さらにより良いシステムになるよう提案型でのプロジェクト遂行。 ・誠実で迅速な対応を心掛け、クライアントとの信頼関係を築く。 ・クライアントからのフィードバックを積極的に収集し、サービスの改善に繋げる。 〇チームワーク ・チームメンバーを尊重し、互いに協力して目標達成を目指す。 ・コミュニケーションを積極的に取り、情報は詳細に共有。 ・多様な意見やアイデアを尊重。 〇挑戦と成長の機会 ・やったことがないことも『まずはやってみる!』の精神。 ・困難な状況にも果敢に立ち向かい、目標達成を諦めない。 ・経験から学び成長してける環境を作る。

As a new team member

【残業月15h以内/年休127日/客先常駐なし/100%プライム案件】グローバル開発の最先端ベンチャーで上流工程SE募集! ベトナムにオフショア開発拠点を持つ当社は、ニーズが多様化する中でも、自社の開発ポリシーに沿ったエンジニアを養成することで、安定した品質を確保していることが強みです。 今回はグローバル開発拠点とクライアントを繋ぎ、上場企業の基幹業務システムやフルスクラッチEC開発をリードしていただく上流工程SEを募集します! これまでにPGの経験しかない方でも、開発経験を活かせる場面が沢山あります。 「上流にチャレンジしてみたい」「グローバルに通用するスキルを身につけたい」という方はぜひご応募ください! <入社後の流れ> 先輩の補佐業務として、1~5名規模の改修案件からご担当いただきます。まずは「打ち合わせの説明だけ」「設計書作成だけ」という形で徐々にお任せしていきます。 ▼ 慣れてきたら、2週間~3ヶ月ほどの改修案件(海外拠点の開発人員は数名程度)から主担当をお願いしてきます。先輩もサブとしてサポートに入ります。 ▼ 入社半年後を目安に、数十~数百人月規模の案件にもご参画いただきます。 ※200人月規模を超える場合、国内SEも3~4名体制になります <具体的な業務内容> ・上場企業の基幹業務システム(フルスクラッチ開発) ・フルスクラッチEC開発 ・グループ内の新規プロダクト開発 など ※開発自体はベトナムの拠点で行うため、SE業務に集中することができます ▼実際の案件例 ・大手飲料水メーカーの顧客管理、配送管理システム ・スマートセキュリティサービス会社の基幹系システム etc… <この仕事の魅力> ◎これまでのご経験を活かして上流工程にチャレンジできる ◎社内の教育体制が整っており着実にスキルを高められる ◎100%プライム案件&自社内受託のため、上流~下流まで一気通貫して携われる ◎他国のエンジニアとの共創を最先端で経験することができる ◎希望のある方は2週間程度ベトナム拠点へ出張に行くことも可能 ※強制ではなく、「実際に現地に行って学びたい」という意向のある方には幅広いチャンスがあります! <働き方について> ■海外拠点との連携 日本語でコミュニケーションの取れる海外拠点のメンバーがいるため、打ち合わせや連絡などは全て日本語で行います。(もちろん英語が得意な方は、英語で直接コミュニケーションを取ることも可能です) ■社内の開発体制 ※2024年5月現在 日本拠点に所属するエンジニアは18名ほど(加えてベトナム駐在メンバーが4名)。 プロジェクトごとにチームが分かれており、複数のチーム+インフラ担当チームで構 成されています。ベトナムの子会社では121名のメンバーが開発に携わっています。 ■ハイブリッドワーク リモートワークと出社を組み合わせたハイブリッドワークを取り入れています。個人の成長やコミュニケーション、クライアントへの貢献を最大化させることを目的に、日々ベストな働き方を模索しています。(現在は週2~3日の出社頻度です) <応募要件> ■必須要件 ・何らかの開発経験(言語・年数等は不問) ※開発経験は、エンジニアに分かりやすい設計書作成に役立ちます ■歓迎条件 ・10人月規模以上の案件の設計を担当したことがある ・チームで連携しながら業務を進めたご経験がある ・データベース設計/UML設計経験者 ・システム開発でのリソース管理/リリース管理が可能な方 ・情報処理試験「応用情報技術者試験」以上の資格をお持ちの方 ■求める人物像 ・今後のグローバル開発時代に向けて経験を積みたい方 ・最上流のSE業務に携わりたい方 ・エンジニアとしてのキャリアアップを目指す方 ・これまでのSEとしての経験を活かしたい方 最後までお読みいただきありがとうございます。 ご興味を持っていただけたらぜひご応募いただけると嬉しいです!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 01/2008

    40 members

    • Expanding business abroad/

    東京都千代田区二番町12番3号 グレイス麹町8階