Discover companies you will love

  • 学生アルバイト|学生エンジニア
  • 3,298 registered

大学生同士でプログラミングが学べる!大学生アルバイトWANTED!

学生アルバイト|学生エンジニア
Internship

on 2025-10-17

75,121 views

3,298 requested to visit

大学生同士でプログラミングが学べる!大学生アルバイトWANTED!

Internship
Internship

Jo Asano

2028年 3月 青山学院大学理工学部 卒業予定(現学部2年生) 【今までやってきたこと】 飲食店でのアルバイト、家庭教師 【今やっていること】 子供向けプログラミングスクールのアルバイト(2024.7〜) Town株式会社アルバイト(2025.4〜) 【スキル】 ・ゲーム作りのプログラミング教室で学んだUnityで用いるC# ・大学の授業と現在勉強中の競プロで使用するC++ ・html, css, javascriptの基礎知識

TOWNのインターンを通して

Jo Asano's story

Yoshiteru Iwasaki

1980年生まれ。大学時代にWEBの魅力を知る。大学卒業後はWebデザインを学ぶために専門学校へ進学。 デザイナーとして経験を積み、その後SymfonyやCakePHPなどのPHP案件を数多く実施。入社6年目よりAipo(現:クロジカスケジュール管理)の開発に携わる。

僕は元デザイナー

Yoshiteru Iwasaki's story

馬場 光希

”自分好みの相棒AI” を作成することを目標にしています! スマホに常に相棒のようなエージェントが存在し、常に一緒に生活していくような未来を作りたいと考えています!

TOWN株式会社のインターンを経て

馬場 光希's story

TOWN株式会社's members

2028年 3月 青山学院大学理工学部 卒業予定(現学部2年生) 【今までやってきたこと】 飲食店でのアルバイト、家庭教師 【今やっていること】 子供向けプログラミングスクールのアルバイト(2024.7〜) Town株式会社アルバイト(2025.4〜) 【スキル】 ・ゲーム作りのプログラミング教室で学んだUnityで用いるC# ・大学の授業と現在勉強中の競プロで使用するC++ ・html, css, javascriptの基礎知識

What we do

業務管理SaaS「クロジカ」 私たちは、サブスクリプションサービスを展開する会社です! AI書類管理、AIストレージ管理、生成AI管理、採用LP管理、サーバー管理、スケジュール管理、不動産管理など9つのサブスクリプション型サービスを提供し、1,800社以上にご利用いただいています。 実は2004年の設立から数年は労働集約型の受託開発業務を行っていましたが、 現在は知識集約型のサブスクビジネスへ事業転換。 自社サービスに振り切った事業展開が可能になり、業績は伸び続けています。

What we do

業務管理SaaS「クロジカ」 私たちは、サブスクリプションサービスを展開する会社です! AI書類管理、AIストレージ管理、生成AI管理、採用LP管理、サーバー管理、スケジュール管理、不動産管理など9つのサブスクリプション型サービスを提供し、1,800社以上にご利用いただいています。 実は2004年の設立から数年は労働集約型の受託開発業務を行っていましたが、 現在は知識集約型のサブスクビジネスへ事業転換。 自社サービスに振り切った事業展開が可能になり、業績は伸び続けています。

Why we do

創業当時から大学生エンジニア向けのインターンを積極的に展開しており、大学生と一緒にサービスをつくることを続けています。大学や大学院と直接連携し、単位が取得できる大学の講義として、インターンシップも行っています。 インターンを積極的に行う理由は、創業者が大学生のときにインターネットのベンチャー企業でインターンシップをしていて、会社組織や最先端技術に触れることで将来に対する視野が広がったことから、いまの大学生にも同じチャンスを提供したいという思いがあるからです。 社員から大学生へ技術や経験を伝え、大学生から社員へ柔軟な発想を受け取り、お互いが刺激し合えるチームをつくっています。 ※インターン・アルバイト説明資料公開中! https://speakerdeck.com/towninc/townarubaitoshuo-ming-zi-liao

How we do

ひとりのエンジニアとして開発力や課題解決力を身につけていただくために、さまざまなフォロー体制を用意しています。 ■あなたを支援する先輩エンジニアが1人つきます 先輩メンバーとペアを組んで課題に取り組む、通称「ブラザーシステム」を取り入れています。相談しやすい環境 を作ることでメンバー同士がお互いにサポートしあって切磋琢磨できる環境があります。 ■実践的なカリキュラムがあります Webアプリ、クラウドなど事業部の開発内容に対応したカリキュラムを完備しています。 ■対面でのフォローを大事にしています リモートではなく、来社して業務をしていただきます。社員も出社しているので、対面でコミュニケーションを取りながら、つまずくポイントがあればサポートを受けられます。1on1ミーティングも積極的に実施しています。 ■イベントで交流を深めることもできます 飲み物(ソフトドリンクもあります)を飲んだり、軽食を取りながら、チームの垣根を超えたコミュニケーションが取れる社内イベントを不定期で開催しています。仕事の内容だけでなく、大学で学んだことの発表なども行われています。 ※参加は任意です。 今までアルバイトやインターンシップをしていただいた大学生は、お茶の水女子大学(4名)、慶應義塾大学(4名)、東京都立大学(3名)、上智大学(3名)、千葉大学(2名)、中央大学(3名)、筑波大学(2名)、電気通信大学(8名)、東京大学(16名)、東京工業大学(10名)、東京理科大学(10名)、法政大学(3名)、明治大学(10名)、早稲田大学(14名)、たくさんの大学生がプログラミングを学んでいます。

As a new team member

大学生アルバイトとして、インターネットサービスやスマートフォンアプリのプログラミングを学びながら、他大学の大学生と一緒に仕事をしていきます。 ※リモートワークは行っていません。東京オフィスへの出社が必須です。 初心者からでも安心して取り組める、独自のカリキュラムを用意しています。このカリキュラムを通して、実践的なプログラミングの力をつけることができるようになっています。 また、自分の書いたプログラムを大学生同士でお互いに見せて意見をもらう、レビューという取り組みも行っています。 他の人に見てもらうということで、よりよいプログラムの書き方を知ることができ、大学の講義や独学では決して得られない体験をすることができます。 プログラミングに興味があるけど経験がないという方でも、少しでも興味を持った方、「やってみたい」と思った方、ぜひ一度オフィスに遊びに来てみませんか? 興味を持つこと、そして新しい知識をどん欲に吸収することに意欲的であること、 何より「やってみたい」、その思いさえあれば他には何も要りません。理系文系問わず、チャレンジする大学生をお待ちしています。 プログラミングのカリキュラムには2つのコースがあり、インターン時は好きなものを1つ選んでチャレンジできます。 ①アプリAIコース:AIを活用した業務アプリ開発に携わりたい人向け ステップ1では音声データの文字起こし&要約を自動化する仕組みを作り、ステップ2ではチャットbotを作ります。実務未経験でも、分かりやすく段階的に進めていくので安心して取り組むことができます! ②インフラAIコース:Webサーバーに関する技術を学びたい人向け サーバー構築はWebサービスを公開する上で欠かせない技術です。本番さながらの要件に沿って、ログ管理など“その後”の運用も含めて学べるのがポイントです。インフラ×AIのサービス開発に繋がるようなスキルも身につけられます! どちらのコースでも開発経験のある学生メンバーがサポートにつくので、行き詰まってしまった時でもすぐに相談できます。安心してご参加ください! ■参加後のイメージ 長期アルバイトとして、学業と両立しながら実務経験を積みたいという方を歓迎しています。 (インターンのみの受け入れは行っていません) シフトは月1回ご希望を踏まえて決定しているので、学校のテストやプライベートな用事がある際も事前に調整できます。 ■オンライン説明会を随時開催中 「ちょっとだけ話を聞いてみたい」や「友達と一緒に応募したい」という方も大歓迎です! まずは気軽に説明会にご参加ください。 エントリーお待ちしております!!
172 recommendations

Team Personality Types

馬場 光希さんの性格タイプは「モチベーター」
馬場 光希さんのアバター
馬場 光希クラウド事業部
馬場 光希さんの性格タイプは「モチベーター」
馬場 光希さんのアバター
馬場 光希クラウド事業部

172 recommendations

+99

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 05/2004

65 members

  • Funded more than $1,000,000/
  • CEO can code/

東京都中央区新富1-8-9 +SHIFT GINZA EAST 7F