Discover companies you will love

  • SEOマーケティング
  • 3 registered

DeNA出身の代表直下!Webマーケティングインターンで一歩先の自分へ

SEOマーケティング
Internship

on 2024-07-23

710 views

3 requested to visit

DeNA出身の代表直下!Webマーケティングインターンで一歩先の自分へ

Internship
Internship

Yohei Osawa

群馬県桐生市出身。金沢大学を卒業後、2013年に新卒でDeNAに入社。 DeNA時代にはQ単位で歴代レコードの営業数字を達成。DeNAのEC事業を譲渡されたKDDIグループに参画し、KDDIへの事業売却の過渡期まで在籍した。 2017年に退職し、その後は知人からメディア運営について教わり、立ち上げたメディアは1ヶ月で10万PV、3ヶ月で300万PVまで成長。 2018年には『ユーザーと徹底的に向き合いたい』という想いから、ポップコーン株式会社を創業。 現在は、上場企業から地方の布団屋まで、企業規模のwebマーケィングの支援事業を手掛ける。 また、メディアに留まることなく、インフルエンサーマーケティングの通販会社、リスティング広告を活用した中古ブランド買取会社の経営にも参画している。

今井 凌輔

慶應大学経済学部卒業 在学中は大学に行くよりも塾に夢中に。 2022年にポップコーン株式会社に新卒入社。 https://docs.google.com/forms/d/1j4R3MH6YriOwpbB6-OkYeByeubXYPkGihZMqePuV-qU/viewform?edit_requested=true インターン募集しています。高校生も大歓迎です。 若いうちからキャリアをぶち上げたい人を待ってます。

【社員インタビュー#1】外資コンサルを蹴って選んだベンチャー企業での最初の1歩

今井 凌輔's story

MIKA OGIHARA

公務員→アパレル業界→IT業界 やらない後悔よりやる後悔。 気になることは何でもチャレンジしています。

本田 祐季

ポップコーン株式会社's members

群馬県桐生市出身。金沢大学を卒業後、2013年に新卒でDeNAに入社。 DeNA時代にはQ単位で歴代レコードの営業数字を達成。DeNAのEC事業を譲渡されたKDDIグループに参画し、KDDIへの事業売却の過渡期まで在籍した。 2017年に退職し、その後は知人からメディア運営について教わり、立ち上げたメディアは1ヶ月で10万PV、3ヶ月で300万PVまで成長。 2018年には『ユーザーと徹底的に向き合いたい』という想いから、ポップコーン株式会社を創業。 現在は、上場企業から地方の布団屋まで、企業規模のwebマーケィングの支援事業を手掛ける。 また、メディアに留まることなく、インフルエンサーマー...

What we do

ポップコーン株式会社は、コンテンツマーケティング事業をメインに手がける、2018年設立のベンチャー企業です。 「ユーザーと徹底的に向き合いたい」という想いから、メディア事業を基盤として様々な事業展開や新規事業に挑戦しています。 ◆メディア事業 ・月に100万PVを超える「占い・恋愛部門」 ・開始1ヶ月で売上をだし、毎月200%以上の成長を遂げる「金融メディア部門」 ・上場企業と連携をして動かす「マッチングアプリ部門」 ・”新しく事業を始めたい人や事業を動かしたい人と必要なやモノをつなぐ場所”を作る「BtoBメディア部門」 ・占いのメディアから始まった”相談できる場所”を作るための「電話占い事業」 ・弁護士や社労士と協力しながら、”売上を作る場所”を作る「web顧問事業」 など、メディアを起点にさまざまな事業をポップコーン内外のさまざまな人と連携をして行っています。 ◆多面的な事業展開、新規事業への挑戦 ・CMO代行やマーケティングコンサル事業 ・人材派遣事業 ・電話占い事業 ・上場企業との協業プロジェクト
社内ではこんな感じでブレストが行われることも!

What we do

社内ではこんな感じでブレストが行われることも!

ポップコーン株式会社は、コンテンツマーケティング事業をメインに手がける、2018年設立のベンチャー企業です。 「ユーザーと徹底的に向き合いたい」という想いから、メディア事業を基盤として様々な事業展開や新規事業に挑戦しています。 ◆メディア事業 ・月に100万PVを超える「占い・恋愛部門」 ・開始1ヶ月で売上をだし、毎月200%以上の成長を遂げる「金融メディア部門」 ・上場企業と連携をして動かす「マッチングアプリ部門」 ・”新しく事業を始めたい人や事業を動かしたい人と必要なやモノをつなぐ場所”を作る「BtoBメディア部門」 ・占いのメディアから始まった”相談できる場所”を作るための「電話占い事業」 ・弁護士や社労士と協力しながら、”売上を作る場所”を作る「web顧問事業」 など、メディアを起点にさまざまな事業をポップコーン内外のさまざまな人と連携をして行っています。 ◆多面的な事業展開、新規事業への挑戦 ・CMO代行やマーケティングコンサル事業 ・人材派遣事業 ・電話占い事業 ・上場企業との協業プロジェクト

Why we do

◆当社のカルチャー ◆ ①\「キャリア形成」について気軽にいつでも相談できる環境/ Webマーケティングを強みに複数社のコンサルを手掛ける人、 広告業界や人材業界で活躍する人など。複数領域で活躍する社会人が出入りする環境です! また、インターン生や役員含む関係者間のご飯会なども定期で行っており 業務に直結することはもちろん、「自分のキャリアのこと、興味を持っている分野のこと」を いつでも相談できる環境を提供しています。 ②\代表/役員との距離が近い!/ 当社は10人以下の会社なので、経営陣とのコミュニケーションを取りやすいのが魅力です。 また、コミュニケーションもしっかり取る職場で、ブレストをしたり、 日常の体験の話などを業務としてすることが多いため、社内はカジュアルでフレンドリーな雰囲気です。 ◆ 組織としての特徴 ◆ 『意欲次第でどこまでもチャレンジ』 社員だから、インターンだから、代表だからの垣根がなく、意欲と成果次第でどこまででもチャレンジできる組織になっています。 意思決定が早く、 ・入社してから1ヶ月でプロジェクトリーダーを担うインターン ・入社3ヶ月で100万PV以上の占いメディアの責任者を担当するインターン ・入社2ヶ月で新規事業の立ち上げにチャレンジするインターン ・上場準備中の会社のコンサルを管轄するインターン ・社内の研修に作成企画から携わるインターン など、新しいことにチャレンジでき、インターン歴や経歴の豊富さに関わらず任される組織です! CMOを務め、現在メディア事業を統括する役員も未経験で長期インターンから入社したメンバー。社会人歴1年2ヶ月で役員として事業を統括しています。 「学生だから」「入社したてだから」「インターンだから」といったことに全く関係なく、意欲と成果次第で任されていく環境になっています。 ♦️現在CMOを務める今井のインタビューもぜひご覧ください♦️ https://youtu.be/BUc_2zJJzDU?si=rGHoS8U2EZvPlSUM

How we do

◆チーム全体で徹底的にやり切ろうとする集団 目標やビジョン達成のため、チーム全体で和気藹々と挑戦していける環境です! 当社では、代表からインターンまで役職・立場に関係なく自由に意見を交換し合う風土があります。 新入社員だから、インターンだから、代表だからと関係なく、一人一人の適性や能力に応じてどんどんレベルの高い仕事を任せていく、そんな会社です。 実際、入社半年の24歳の社員が福岡支社の責任者を任されていたり、累計5億円以上の資金調達をしているスタートアップへのコンサル事業の責任者をインターンがしていたりします。 立ち上げメンバーはDeNA・リクルート・楽天出身のメンバーで、20代から30代のメンバーが中心の会社です。 ◆ポップコーンの主な特徴 ・やりがい 役職・雇用形態に関係なく、やり切るメンバーにどんどんレベルの高い業務が任されていきます。頑張って成果を出した分だけ評価されることを実感することができます! ・悩みや分からないことをいつでも相談できる雰囲気 成果や意欲に応じてどんどん新しい業務や領域にチャレンジする姿勢を歓迎していますが、同時に業務に対して分からないことや不安は抱え込まずにチャットでも社内でも相談することを推奨しています! 就活に不安がある学生さんや、サークルやバイトとの両立が心配な学生さんもその都度キャリア、生活、業務相談できます。 ・仲間と楽しく 文化祭の前日のような、目標に対してわいわいと一生懸命向き合っていく雰囲気を重視しています。 社内イベントも盛んすぎず、程よい距離感を意識しています。 ◆こんな方におすすめ  1.立場を気にせず、積極的に行動する姿勢のある方  2.好奇心があり自主的に学習ができる方  3.結果にこだわり、やり抜こうとできる方 上記に当てはまる方には、経験ありなし関係なく様々な領域の業務や機会を提供していきます! webマーケティング未経験の学生の方でも、いつでも分からないことを相談できる心理的安全性が担保された環境です! 少しでも気になった方はお気軽に「話を聞きに行きたい」を押してください。 細かい勤務条件なども調整可能なのでまずカジュアルにお話ししましょう!

As a new team member

まずは、メディア事業からスタートし、徐々にいろいろな業務に携わってもらいます! <具体的な業務イメージ> ① ライティング業務  - 記事の作成) ② 外部ライターのディレクション業務  - 作成された記事の編集 ③ マーケティング業務  - 数値分析/数値改善に向けた施策実行  - ユーザー動向分析/サービスに関するブレスト  - InstagramやTwitterなどの各種SNSの立ち上げ・運用 ④ 人事業務  - 研修資料の作成や求人媒体への募集、対応など <<キャリアステップ>> ▼入社~1ヶ月目 『まずはwebメディアの基礎から』 webメディアの作り方を実務を行いながら学んでもらいます! メディアを自分の力で作る「編集やマーケティング」の段階から、外注の人たちに指示を出す「ディレクター」の段階まで任せていきます。 ▼~3ヶ月目 『サイト責任者として全体をみる』 サイト責任者を目指して、業務を行ってもらいます! 全体の売上を意識したり自分の業務がどれだけサイトに影響を与えているかを意識したりしながら、「よりよく、よりインパクトを出せる」ように業務を行います。 ▼その後 『裁量権を持って自由に事業を盛り上げる』 業務に慣れてきたら、ご自身で試行錯誤しながら企画から活躍してもらいます! 過去のインターン生は下記のような形で活躍してきました。 ・「サイト責任者」として活躍 ・「採用責任者」として活躍 ・「営業企画の責任者」として活躍 その人の適正や成果に応じて、責任者クラスでお任せしていきます。 ♦️内定実績♦️ アクセンチュアなどの外資系コンサル P&Gなどの外資系メーカー NTT東日本などの国内大手企業 その他サイバーエージェント/ ADK/ レバレジーズ など多数
212 recommendations

Team Personality Types

Yohei Osawaさんの性格タイプは「マスター」
Yohei Osawaさんのアバター
Yohei Osawa代表取締役
MIKA OGIHARAさんの性格タイプは「マスター」
MIKA OGIHARAさんのアバター
MIKA OGIHARAエグゼクティブ ディレクター
Yohei Osawaさんの性格タイプは「マスター」
Yohei Osawaさんのアバター
Yohei Osawa代表取締役
MIKA OGIHARAさんの性格タイプは「マスター」
MIKA OGIHARAさんのアバター
MIKA OGIHARAエグゼクティブ ディレクター

Learn about your teammates' personality types

Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

Learn more

212 recommendations

+99

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 02/2018

10 members

東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目21−5 ミサワビル601