Discover companies you will love

  • Customer Success
  • 1 registered

急成長!予約インフラSaaSを世界に広げるカスタマーサクセス募集!

Customer Success
Contract work/ Part-time work

on 2025-04-02

362 views

1 requested to visit

急成長!予約インフラSaaSを世界に広げるカスタマーサクセス募集!

Contract work/ Part-time work
Contract work/ Part-time work

Shinichiro Suzuki

ヤフー(株)等で複数のサービス立ち上げに参画。ソーシャルアプリでのスタートアップ起業を経て、2014年1月、(株)スペースマーケットを共同創業。取締役/CPO,CTOとしてプロダクト戦略、組織を責任者として一貫して統括。2019年12月東証マザーズ上場。取締役退任後、Jicoo創業。

Mone Osumi

コンサルティング会社にて、一人目のインハウスデザイナーとしてデザインチームのリーダーを務め、様々なスタートアップの支援に貢献。自社プロダクト開発に加え、サイト制作や採用ピッチ作成など、クライアントワークも幅広く担当。2024年ジクー(株)へ参画。

【入社エントリ】Jicooのデザイナーになりました

Mone Osumi's story

Haruhiko Kobayashi

保有スキル -TypeScriptを使ったDDD設計・開発の知見 - Next.jsとTypeScriptを使ったフルスタックアプリケーションの開発 - AmplifyやFirebaseを使ったサーバレスアプリケーションの開発 - Railsを使ったバックエンドサービスもしくはAPIの構築 - Railsを使ったGraphQLサーバの構築 - React/Redux/Apollo Clientを使ったフロントエンド構築 - Dockerとdocker-composeによるコンテナ作成スキル - ECSを使ったプロダクション環境構築(RailsとNode.js) - AWS Lambdaを使ったfunction開発 - CircleCIとECSを組み合わせたdeployパイプライン構築 - RailsとElasticsearchを使った検索サービスの設計・構築 - AWS,GCP,herokuのサービスを一通り触れるスキル - Mackerel, NewRelic, Logentriesを使ったサービス障害対応 - Terraformを使ったインフラ構築自動化 - Cloud Composer(airflow)とBigQueryを連携させたデータ分析基盤の構築 - MySQLで適切なインデックスを貼るスキル

ジクー株式会社(Jicoo, Inc)'s members

ヤフー(株)等で複数のサービス立ち上げに参画。ソーシャルアプリでのスタートアップ起業を経て、2014年1月、(株)スペースマーケットを共同創業。取締役/CPO,CTOとしてプロダクト戦略、組織を責任者として一貫して統括。2019年12月東証マザーズ上場。取締役退任後、Jicoo創業。

What we do

チームで使える日程調整ツール「Jicoo」はセールスやマーケティングなど商談や採用面談やコンサルティングなどのサービス提供にともなう日程調整を自動化するプロダクトを提供しています。 https://www.jicoo.com Jicooを使うことで様々な自動化が可能になり、日程調整に関する作業の95%が削減されることで仕事の効率化が進み、生産性が高まります。メールの作成や電話応対などマニュアル作業で取られていた作業工数が大きく削減されることにより、ビジネスの成長や仕事の質のの向上など本質的な価値に労力をかけることができるようになります。 またGoogleカレンダーやMicrosoft Outlook、Appleカレンダーなどのカレンダーサービスは当然としてSlackやNotionなどの業務効率化や、HubSpotやSalesforceなどのCRM等多数のサービスとサービス(API)連携を提供することで普段利用しているサービスとシームレスに利用が可能に。 その価値が認められ、新進気鋭のスタートアップから大企業まで多くのチームに活用されています。 ■ プロダクトが提供している機能例 - 日程候補日時の自動抽出 - カレンダーへの予定の自動登録 - リマインドなど各種通知の自動化 - 担当者をルールに則って自動割当する - Web会議ツールでの自動URL自動発行 - 多数の外部サービスへの連携 - 日程のサマライズ・最適化 ■ プロダクトが連携しているサービス - Googleカレンダー - Google Meet - Google Workspace - Microsoft Outlook - Microsoft Teams - Appleカレンダー - Slack - Notion など多数 〜受賞歴〜 ・2023年10月にJicooの生成系AIを利用した日程調整のサマライズ・最適化機能の利便性が評価され、グッドデザイン賞を受賞 https://www.g-mark.org/gallery/winners/14776?companies=bc6179bf-4456-4114-aebf-7165ef82a84f&;years=2023
出社日のDaily Standupの様子です。出社日以外はリモートで実施しています。
広々としたオフィスで開発作業に集中できます。
時空を超えて人と仕事がなめらかにつながる世界を創る

What we do

チームで使える日程調整ツール「Jicoo」はセールスやマーケティングなど商談や採用面談やコンサルティングなどのサービス提供にともなう日程調整を自動化するプロダクトを提供しています。 https://www.jicoo.com Jicooを使うことで様々な自動化が可能になり、日程調整に関する作業の95%が削減されることで仕事の効率化が進み、生産性が高まります。メールの作成や電話応対などマニュアル作業で取られていた作業工数が大きく削減されることにより、ビジネスの成長や仕事の質のの向上など本質的な価値に労力をかけることができるようになります。 またGoogleカレンダーやMicrosoft Outlook、Appleカレンダーなどのカレンダーサービスは当然としてSlackやNotionなどの業務効率化や、HubSpotやSalesforceなどのCRM等多数のサービスとサービス(API)連携を提供することで普段利用しているサービスとシームレスに利用が可能に。 その価値が認められ、新進気鋭のスタートアップから大企業まで多くのチームに活用されています。 ■ プロダクトが提供している機能例 - 日程候補日時の自動抽出 - カレンダーへの予定の自動登録 - リマインドなど各種通知の自動化 - 担当者をルールに則って自動割当する - Web会議ツールでの自動URL自動発行 - 多数の外部サービスへの連携 - 日程のサマライズ・最適化 ■ プロダクトが連携しているサービス - Googleカレンダー - Google Meet - Google Workspace - Microsoft Outlook - Microsoft Teams - Appleカレンダー - Slack - Notion など多数 〜受賞歴〜 ・2023年10月にJicooの生成系AIを利用した日程調整のサマライズ・最適化機能の利便性が評価され、グッドデザイン賞を受賞 https://www.g-mark.org/gallery/winners/14776?companies=bc6179bf-4456-4114-aebf-7165ef82a84f&;years=2023

Why we do

時空を超えて人と仕事がなめらかにつながる世界を創る

◼️MISSION 「時空を超えて人と仕事がなめらかにつながる世界を創る」 https://www.jicoo.com/about コロナ禍の影響によってリモートワークやハイブリッドワークが増えました。その影響により世のビジネス環境ではオンラインでの日程調整が主となりどこにいてもインターネットにつながっていれば働ける世界になりました。しかしその反面日程調整業務のタスクが膨大になり、そのような調整タスクは自動化し、本質的なタスクになめらかに取り組む時間を増やす。 そのために、Jicooはサービス提供を開始しました。 リモートワークを取り入れている場合、ZoomやTeamsなど会社毎に異なるツールやCRMを利用しているのが現状です。 Jicooを導入する事でどんなツールを使っていても日程調整の90%以上のタスクが自動化されて、簡単に調整が行えるようになる事で誰もがどこに住んでいても自分のビジネスを始められる、そして続けられる世界を目指します。

How we do

出社日のDaily Standupの様子です。出社日以外はリモートで実施しています。

広々としたオフィスで開発作業に集中できます。

◼️メンバーの行動指針 5つのValueを定義しています。 仕事をする上で意思決定に迷ったら行動指針を体現する選択をするようにして日々仕事に取り組んでいます。 ・Be an Entrepreneur 変化を恐れず新しいアイデアにチャレンジする事を推奨しています。枯れていない技術採択や開発手法へのチャレンジを推奨する環境です。 ・Move Fast カスタマーにできるだけ速く良い体験を届けるために、Jicooのエンジニアはプロトタイプ駆動で機能追加を行う事を推奨しています。 ・Focus and Grit プロフェッショナルとしてあきらめず、ラストワンマイルまで手を抜かずやりきるようにリリース直前の最後の最後まで品質にフォーカスして製品を出荷するように心がけています。 ・Simplify どんなに複雑な課題も本質を見極め、シンプルなアウトプットで問題が解決できないかを日々自問自答しながら日々の業務にあたっています。 ・One Jicoo 情報をオープンに共有し、優秀な人材の採用に全員でコミットしています。メンバーは技術情報の発信や面談などを行い採用に積極的に関わる文化が根付いています。 ◼️ Product Vision(プロダクトビジョン) 「Jicooは誰でもかんたんにあらゆる調整ができる予約インフラとなり、顧客のビジネスを成功をサポートし社会の生産性を向上していきます」 💡 Jicooは効率的に時間を使いたいビジネスパーソンに向けて、誰でも簡単な設定であらゆる調整ができる予約インフラです。 メールなどの手作業と異なり我々のプロダクトは調整を自動化しホスト・ゲスト共に時間を効率化できる強みがあります。 Jicooは顧客のビジネスの成功をサポートし社会の生産性を向上していきます。 ◼️ハイブリットワーク(週3リモート、週2出社) 週に2日はメンバー全員がオフィスに出社をしてMTGをしたり、みんなでランチに行ったりとリアルな交流をするようにして、オフラインで顔を合わせる事でさらなる相互理解やコミュニケーションを取れるようにしています。

As a new team member

顧客の成功体験をデザインするカスタマーサクセス 【このポジションについて】 本ポジションは業務委託契約となり、平日週2〜3日程度の稼働を想定しています。柔軟な働き方で、急成長中のSaaSプロダクトと顧客の成長に貢献しませんか? 【ミッション】 Jicooを利用するユーザーの顧客体験(CX)を向上させ、プロダクトの価値を最大化し、顧客のビジネス成功を支援すること。 【具体的な業務内容】 -顧客エンゲージメント: チャットツール等を活用し、プロダクトの使い方に関する問い合わせ対応や、利用状況に応じた積極的な活用提案・サポートを実施。 -ナレッジマネジメント: 顧客が自己解決できるヘルプページやFAQの作成・編集・整理(日本語中心。英語コンテンツもあり、翻訳ツール活用可)。 -改善提案: 顧客からのフィードバックやデータ分析に基づき、プロダクトやサポートプロセスの改善提案・実行。 -その他: 顧客対応に関連するサポート業務全般。 【働き方(本ポジション)】 -稼働:平日週2日〜3日程度(時間帯は応相談) -勤務形態:ハイブリッドワーク(上記稼働日のうち、週1日はオフィス出社をお願いします。出社曜日はチームで調整) -※英語力:ヘルプページ等で英語を使用する機会がありますが、翻訳ツール活用OKなため必須ではありません。英語力を活かしたい・伸ばしたい方には良い機会です。 【この仕事の魅力】 -急成長中のSaaSスタートアップで、プロダクトと組織の成長をダイレクトに感じられる。 -顧客の「ありがとう」や「助かった」を直接聞ける、やりがいのあるポジション。 -裁量を持って、顧客体験向上のための施策を企画・実行できる。 -経験豊富なメンバーと共に働き、カスタマーサクセスとしてのスキルを高められる。 ▼ 求める人物像・スキル 【必須(Must)】 -Jicooのミッションへの共感: 「時空を超えて人と仕事がなめらかにつながる世界を創る」に共感し、共に実現したい方。 -オーナーシップ: 担当業務に責任を持ち、主体的に考え行動できる方。 -顧客志向: 顧客の成功を第一に考え、プロアクティブにサポートできる方。 -コミュニケーション能力: 社内外の関係者と円滑なコミュニケーションが取れる方。 -基本的なPCスキル: ビジネスメール、ドキュメント作成、オンラインツール操作に抵抗がない方。 【歓迎(Want)】 -カスタマーサクセス、カスタマーサポート、フィールドセールス、インサイドセールス等の顧客折衝経験 -SaaS業界またはIT業界での実務経験 -スタートアップ企業での就業経験 -チャットツールを用いた顧客サポート経験 -データ分析に基づいた業務改善の経験 -法人(BtoB)向けサービスの経験
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 04/2020

    • CEO can code/
    • Funded more than $300,000/

    東京都港区芝公園1-8-20 H¹O芝公園403