Discover companies you will love

  • 作画監督
  • 1 registered

魅力的なキャラクターを描く作画監督募集!

作画監督
Mid-career

on 2025-05-15

281 views

1 requested to visit

魅力的なキャラクターを描く作画監督募集!

Mid-career
Mid-career

Kazuhiro Nishikawa

1975年兵庫県出身。 大学卒業後、デジタルハリウッドに入学し映画業界を目指す。 東京上京後は、CGアニメーターとして活動し、 東映アニメーション(株)にてCGディレクターとして、映画やシリーズ作品に多数携わる。 2007年、CGを中心とした映画を企画制作するため、 ダンデライオンアニメーションスタジオを設立。 近年は、経営・企画・プロデュースを中心に活動中。

ハルマ エド

小栗 久美子

やまない雨はないように、終わらないプロジェクトもない。 かつてそんな話をしていました。 ふと気づくと社会人経験四半世紀を余裕で超えていました。恐ろしい、、、人生を大事に生きようと思います。

オンライン会社紹介&交流会を実施します!!

小栗 久美子's story

株式会社ダンデライオンアニメーションスタジオ's members

1975年兵庫県出身。 大学卒業後、デジタルハリウッドに入学し映画業界を目指す。 東京上京後は、CGアニメーターとして活動し、 東映アニメーション(株)にてCGディレクターとして、映画やシリーズ作品に多数携わる。 2007年、CGを中心とした映画を企画制作するため、 ダンデライオンアニメーションスタジオを設立。 近年は、経営・企画・プロデュースを中心に活動中。

What we do

私たち株式会社ダンデライオンアニメーションスタジオは、3Dコンピュータグラフィックスやデジタル作画のクリエイターを中心に、作画とのハイブリッド作品や、フル3D作品など丁寧につくりこまれたキャラクターアニメーションを生み出している会社です。 職人が集まる「アニメーションのまちこうば」として、国内外からのお客さまや自分たちのあらゆる「つくりたいもの」に寄り添ってきました。 劇場用アニメ映画やシリーズ作品だけでなく、楽曲やダンスの演出、キャラクターアニメーション表現については卓越した技術力と経験値を有しています。 ■事業内容■ ・デジタルアニメーション映像及びアプリケーションソフトウェアの企画、制作及び販売 ・劇場用映画、テレビ用映像及びソーシャルメディア向け映像の企画、制作及び販売 ・知的財産権(著作権、商品化権、商標権など)の実施、使用、利用許諾及び管理 ■実績■ 短編映画「あめだま」(英題:Magic candies) 映画「THE FIRST SLAM DUNK」 あんさんぶるスターズ!!Music ゲーム内楽曲映像 配信アニメ「あんさんぶるスターズ!!」追憶セレクション 配信アニメ「ズルッグとミミッキュ」-ポケモン Kids TV【POKÉTOON】
3Dと作画のハイブリッド 映画「THE FIRST SLAM DUNK」
作画作品 配信アニメ「ズルッグとミミッキュ」-ポケモン Kids TV【POKÉTOON】

What we do

3Dと作画のハイブリッド 映画「THE FIRST SLAM DUNK」

作画作品 配信アニメ「ズルッグとミミッキュ」-ポケモン Kids TV【POKÉTOON】

私たち株式会社ダンデライオンアニメーションスタジオは、3Dコンピュータグラフィックスやデジタル作画のクリエイターを中心に、作画とのハイブリッド作品や、フル3D作品など丁寧につくりこまれたキャラクターアニメーションを生み出している会社です。 職人が集まる「アニメーションのまちこうば」として、国内外からのお客さまや自分たちのあらゆる「つくりたいもの」に寄り添ってきました。 劇場用アニメ映画やシリーズ作品だけでなく、楽曲やダンスの演出、キャラクターアニメーション表現については卓越した技術力と経験値を有しています。 ■事業内容■ ・デジタルアニメーション映像及びアプリケーションソフトウェアの企画、制作及び販売 ・劇場用映画、テレビ用映像及びソーシャルメディア向け映像の企画、制作及び販売 ・知的財産権(著作権、商品化権、商標権など)の実施、使用、利用許諾及び管理 ■実績■ 短編映画「あめだま」(英題:Magic candies) 映画「THE FIRST SLAM DUNK」 あんさんぶるスターズ!!Music ゲーム内楽曲映像 配信アニメ「あんさんぶるスターズ!!」追憶セレクション 配信アニメ「ズルッグとミミッキュ」-ポケモン Kids TV【POKÉTOON】

Why we do

■世界中の子どもたちへプレゼントを■ それが自分たちの最初で最大のテーマです。 これからの時代を担う子どもたちや大人たちにとっても、ワクワクするもの、 共感や感動していただくものを生み出せるよう自分たちらしいものづくりを丁寧に行っていきます。 ■創業のきっかけ■ 代表は、元々東映アニメーションでCGアニメーションのディレクション業務に従事していました。 その中で、 「CGを中心としたアニメを企画から立ち上げたい」 「クリエィティブな発想の組織をつくり上げたい」との想いが高まり、起業します。 今までもこれからも、ここでしかつくれないものを生み出していける、より良いチームを目指しています。

How we do

■私たちの強み■ あめだまのように「世代を超えて共感や感動を与えられるアニメーション」、 SLAM DUNKやワンピースやキングダムのような「漫画原作の大ヒットシリーズ」、 あんさんぶるスターズ!!やアイドリッシュセブンなど「女性から愛されるコンテンツ」、 などが最近の代表作ですが こうしたテイストの異なる多様なジャンルに対応し、作品をつくるためのCG開発技術は、弊社ならではです。 ■仕事をするうえで心がけていること■ 個人の強みを活かしながらも、チームとして形づくることを大切にしています。 個人で完結できる仕事ではないので、クリエイターとしてのこだわりや感性をもちつつ、コミュニケーションをとりながら進めていってください。 ■職場の雰囲気■ 現在は約100名のメンバーが活躍中 (内、60名がCGアーティスト、20名がマネージメント、20名がバックオフィス他) 30代のメンバーが最も多く、スタジオ立ち上げ以前から業界で活躍していたベテランも活躍しています。 一方で、縦割りのトップダウン的な構造ではなく、誰とでもコミュニケーションを取りやすい、穏やかな雰囲気の職場です。良い意見は役職・経験年数を問わず取り入れているので、入職される方も、ぜひ積極的に経験やアイディアを出していってください。

As a new team member

<募集> ・作画監督(経験者) <仕事内容> TVシリーズや配信アニメーションの作画監督業務 ・レイアウト作監、原画作監、リテイク修正をはじめとした作画パートクオリティの管理 ・クライアントや社内外スタッフとの打ち合わせ <求める方や業務の特徴> 原画:実務経験3年以上 弊社は主に3DCGを用いたデジタルアニメーションの制作スタジオです。 デジタル作画や3DCG、またはハイブリッドと特性を活用した映像制作をしております。 ・作画業務をデジタル作画へ完全移行したい方  ※現在、原画マンがメインで作監希望の方も募集しています。 ・各職の特性を理解して効率的な映像を制作してみたい方 ・機会があれば3DCGにもチャレンジしたい方 CG部門と連携し、作画だけではなく、新たなスキルを磨くチャンスも備わっています。 まずはダンデライオンとのカジュアル面談で詳しいお話をしてみませんか。 リモートワークや就業時間の融通などもご相談いただけます。 デジタル作画での主要ソフトウェア  CLIP STUDIO
0 recommendations

    Team Personality Types

    小栗 久美子さんの性格タイプは「クラフトマン」
    小栗 久美子さんのアバター
    小栗 久美子経営管理部 採用広報担当
    小栗 久美子さんの性格タイプは「クラフトマン」
    小栗 久美子さんのアバター
    小栗 久美子経営管理部 採用広報担当

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK