Discover companies you will love

  • フロントエンドエンジニア
  • 23 registered

ユーザー体験を最優先に!BtoB SaaSのフロントエンドエンジニア求む!

フロントエンドエンジニア
Mid-career

on 2023-08-10

656 views

23 requested to visit

ユーザー体験を最優先に!BtoB SaaSのフロントエンドエンジニア求む!

Mid-career
Mid-career

Takahiro Harai

▍DXデザイン事業部のICT開発部門で2つのDXを推進してます ①Digital Transformation:B2B SaaSの立ち上げ ②Developer eXperience:Developer(エンジニア&デザイナー)が日々の学びを実感できる仕組み作り&場作り Mission:エンジニアリング組織のカルチャー&仕組みのアップデート Vision:大企業でスタートアップのように自律的・挑戦的に働く 好物:SaaS、ポッドキャスト(fukabori.fm / LayerX NOW! / 10X.fm / CULTIBASE Radio / ALL STAR SAAS)

メディア掲載:社内でユーザー体験が良いツールを使うことがエンジニアにとって福利厚生の一環になると感じた。

Takahiro Harai's story

Kaname Matsumura

UIデザイナー/UXデザイナー/PdMをふらふらやりながらデザインマネジメント中のいつもなんか騒がしいあいつです

Ono Mutsuaki

大学卒業後、株式会社ヒューベースiにて電話やメールでのユーザーサポートからワイヤーフレーム作成まで、サービス全般に携わる。 2014年に、社会課題の解決とサービスの接続をアカデミックな場で考えたいという思いから情報科学芸術大学院大学(IAMAS)に進学し、デザイン思考とアートを学ぶ。在籍中に制作した「論理憲法」は第20回文化庁メディア芸術祭アート部門で審査委員会推薦作品に選出。 2016年に株式会社電通サイエンスジャムに入社。テクニカルディレクターとして、自社プロダクトの開発、クライアント企業や大学とのR&Dプロジェクトに携わる。開発では主にSwift、Kotlin、Node.js、Pythonを使用。 2020年、株式会社コンセントに入社。UXエンジニア/UXデザイナーとして、主にサービスデザインプロジェクトの中での技術知見の提供、価値検証のためのプロトタイピング、市場調査のためのMVP開発などを行っている。最近はReact Nativeがマイブーム。

顧客体験を徹底的に深堀するアマゾン流サービスデザイン手法「Working Backwards」を体験。ストーリー化によりサービス利用イメージを具体化することの重要性を発見。

Ono Mutsuaki's story

TOPPANデジタル株式会社 ICT開発センター's members

▍DXデザイン事業部のICT開発部門で2つのDXを推進してます ①Digital Transformation:B2B SaaSの立ち上げ ②Developer eXperience:Developer(エンジニア&デザイナー)が日々の学びを実感できる仕組み作り&場作り Mission:エンジニアリング組織のカルチャー&仕組みのアップデート Vision:大企業でスタートアップのように自律的・挑戦的に働く 好物:SaaS、ポッドキャスト(fukabori.fm / LayerX NOW! / 10X.fm / CULTIBASE Radio / ALL STAR SAAS)

What we do

トッパンでは『すべてを突破する。TOPPA!!!TOPPAN』のメッセージのもと「社会的価値創造企業」への変革に取り組んでいます。 デザイン組織にも取り組んでいます。『デザイン組織、始めました!』 ⇒https://note.erhoeht-x.jp/n/n117bfd7f17b4 『TOPPANのこと、印刷の会社って思ってません?』テレビCMはこちら ⇒https://youtu.be/1vfm9osURP4

What we do

トッパンでは『すべてを突破する。TOPPA!!!TOPPAN』のメッセージのもと「社会的価値創造企業」への変革に取り組んでいます。 デザイン組織にも取り組んでいます。『デザイン組織、始めました!』 ⇒https://note.erhoeht-x.jp/n/n117bfd7f17b4 『TOPPANのこと、印刷の会社って思ってません?』テレビCMはこちら ⇒https://youtu.be/1vfm9osURP4

Why we do

自然言語処理・LLMや画像認識、ディープラーニング、NFT・ブロックチェーン、メタバースといった新しいテクノロジーを積極的に活用し、情報とくらしをデザインする「社会的価値創造企業」として「社会とお客さまの課題解決に貢献」するためです。

How we do

▍環境の変化は大歓迎 今までの考え方・やり方を突破する変化を大歓迎しています。 TOPPA!!!TOPPAN:https://www.toppan.co.jp/brand/ ▍多様性 SaaS、SIer、スタートアップ、ベンチャー、事業会社など様々経験を積んだ方にジョインしていただくことで、多様性が生まれて組織全体の活性化に繋がることを期待しています。 ▍心理的安全性 多様で面倒見の良いメンバーが集まっており、誰もが自然体でいられる「話しやすさ」「助け合い」「挑戦」「新奇歓迎」の整った、安心して学習・成長できる職場です。 ▍職場環境 リモートワーク(クリエイション)と出社(コラボレーション)を柔軟に組み合わせることが可能です。オフィスには診療所や食堂もあります。 会社にはオープンイノベーションを支援するワークスペースもあります。 Atte:https://www.toppan.co.jp/solution/service/SpaceDesign/office/atte.html WAO:https://wao-koishikawa.com ▍モダンな開発・運用スタイル パブリッククラウドファーストを掲げ、AWSやGitHubを活用したDevSecOpsの共通基盤を構築・整備し「モダンな開発・運用スタイルへの変革」を推進しています。 ▍変化に対応できるスキル習得支援 「エンジニアの成長が事業の成長につながる」という考えのもと、書籍購入や資格取得支援制度などが充実しています。 ・Udemy Business & Aidemy Business ・AWS研修プログラム&AWS認定資格取得(AWS Skills Guild) ・AWS GameDay for TOPPAN Group(年1回のチーム対抗戦) ・社内外の勉強会参加、書籍購入、資格取得費用補助 ・ライトニングトーク ▍評価制度 エンジニアの職位ガイドラインや、半期ごとの目標管理制度(MBO)を運用。目標設定時や中間面談、毎月の1on1(や雑談・雑壇・ライトニングトーク)を実施し、日頃の思いや業務に関する考え、目指したいキャリアを伝えやすい仕組みづくりを進めています。

As a new team member

BtoB SaaSの自社プロダクトを開発する「フロントエンドエンジニア」を募集します!🙋‍♂️ ▍本ポジションの魅力🔥 伸びしろの大きいBtoB SaaS領域で「プロダクト開発」と「組織づくり」の両方に挑戦できます ▍業務内容🎁 デザイナーが作成したデザインをもとに、ユーザー目線に立ってプロダクトの操作性や情報の優位性を設計・構築します ▍私達がやりたいけど十分には出来ていないこと💦 ・開発プロセスへUX/UIデザインを組み込んで「利用時の品質を担保」する ・デザインプロセスの導入と、専門的なフロントエンドの実装 ・デザインシステム、DesignOps ・技術的負債のリファクタリング ▍必須スキル・経験👩‍💻 ・デザインの意図を汲み取り的確に実装するフロントエンドのスキル ・利用時の品質を改善するための検証プロセスの適用スキル ▍歓迎するスキル・経験💖 ・SaaS/サブスクリプション/マルチテナント型サービスの開発経験 ・業務系のBtoBサービスの開発経験 ・アジャイル/スクラム開発の経験 ▍大切にしていること🥰 ・エンジニアが日々の学びを実感できる「学習する職場」 ・カルチャーと仕組みのアップデート ・スタートアップのように自律的/挑戦的な働き方 ・裁量 × 心理的安全性 ▍こんな方と働きたい!💝 ・「大企業なのにスタートアップっぽい」チームで仕事をしたい方 ・アジャイルの価値観に共感できる方 ・事業会社の自社サービス/プロダクトに「最初から最後まで」携わりたい方 ・チームワークとオーナーシップを大切にして仕事ができる方 ▼デザイン組織のMVV⭐ ▍MISSION ・誰もが人を想う感性で、心に響くデザインを ▍VISION ・創造力を駆使して新しい価値を生み出す ▍VALUE ・多様性を捉える ・本質を究める ・過程を楽しむ ・新たな可能性を拓く ▼開発環境💻 ▍開発手法 アジャイル(スクラム) ▍プロジェクト管理 Backlog / Notion ▍開発言語 JavaScript / TypeScript / Python / Java ▍フレームワーク、ライブラリ Vue / React / Angular / Node / Nuxt / Django ▍インフラ AWS / Terraform (IaC) / Docker ▍ソースコード管理 GitHub Enterprise + Advanced Security + Codespaces + Copilot ▍データ分析 Fivetran / Snowflake / QuickSight ▍その他ツール Slack / Figma / Miro / Qiita Team ▼仕事環境🏢 ▍リモート or 出社 リモートと出社のハイブリッド ▍勤務地 東京(北区 / 文京区 / 千代田区) ▍学びの環境 ・Udemy / Aidemy、AWSサンドボックス ・LT会、社内外勉強会、雑壇会、横串の委員会活動(Data / Design / SaaS / 自動化) ▍プロダクトサイドとして働く魅力 ・BtoB、BtoC両軸の複数のプロダクト開発が可能 ・0→1、1→10、10→100と様々なフェーズのプロダクト開発に参画できる ・ユーザーに向き合って価値を届けられる ・役割にとらわれずにチャレンジできる(プロダクトだけでなくマーケ・セールス・カスタマーサクセス・事業計画・開発戦略まで) ぜひお気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!
2 recommendations

Team Personality Types

Takahiro Haraiさんの性格タイプは「フォアランナー」
Takahiro Haraiさんのアバター
Takahiro Haraiプロダクト推進部 部長
Kaname Matsumuraさんの性格タイプは「コマンダー」
Kaname Matsumuraさんのアバター
Kaname MatsumuraPdM・UIUXデザイナー・デザイングループリーダー
Ono Mutsuakiさんの性格タイプは「フォアランナー」
Ono Mutsuakiさんのアバター
Ono MutsuakiUXデザイナー
Takahiro Haraiさんの性格タイプは「フォアランナー」
Takahiro Haraiさんのアバター
Takahiro Haraiプロダクト推進部 部長
Kaname Matsumuraさんの性格タイプは「コマンダー」
Kaname Matsumuraさんのアバター
Kaname MatsumuraPdM・UIUXデザイナー・デザイングループリーダー
Ono Mutsuakiさんの性格タイプは「フォアランナー」
Ono Mutsuakiさんのアバター
Ono MutsuakiUXデザイナー

Learn about your teammates' personality types

Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

Learn more

2 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK