Discover companies you will love
Daisuke Tamaoki
高校まで岐阜県多治見市で育ち、中央大学に進学。2018年に株式会社IBJへ新卒入社しました。 婚活アプリ運営部門~社長室を経て、現在は人事部で新卒採用を担っています! ソフトテニス歴19年で培ったスポ根精神は、現在の仕事でも遺憾なく発揮されています! 今でもこんがりと焼けた黒い肌は、高校2年あたりからチャームポイントになりました。 特技はももクロのイントロ早押し。趣味は歩きながらダジャレを考えることです。よろしくお願いいたします!
新卒採用担当が語る、『IBJ』に就職した理由。
Daisuke Tamaoki's story
yukie terada
株式会社IBJの採用担当。温泉・サウナ・お寿司・お酒大好き人間。 SNSでバズッたコスメを集めがち。 ◆採用活動全般におけるスキルアップ、人材開発に興味あり! ◆とにかく美味しいものと温泉/サウナが大好き! ◆一眼レフ初心者! 2020年10月~株式会社IBJ人事部に異動 新卒/中途採用を担当 ◇中途100名・新卒30名採用に向けて活動中◇ 【担当業務】 書類選考/面接/オファー面談/求人票作成/媒体導入・運用/数値管理/商談/ 新規ツール導入/入社後面談/新卒採用面接/入社後オンボーディング… ▼担当職種 法人営業/個人営業/インサイドセールス/サービス・接客/エンジニア/経理 など ▼経験媒体 ◇新卒◇ マイナビ・OfferBox・CheerCareer ◇中途◇ リクナビnext/マイナビ転職/エン転職/doda/女の転職@type/indeed/engage Green /ミイダス/wantedly/プロシーク/イーキャリア/人材紹介各社... 2020年7月~株式会社IBJに中途入社 ラウンジ本部にてリードセールスを担当 【担当業務】 saleseforceを使用した顧客管理/新規見込み客の追客/フリーダイヤル受電/KPI管理 2014年4月~株式会社ワムに新卒入社 美容機器の営業・インストラクター・新卒採用を担当 【担当業務】※担当部署が分かれていない為、以下全てを兼務 ◇営業◇ 新規開拓営業((展示会・ご紹介・テレアポ・飛び込み・インバウンド) 顧客フォロ―(アップセル・リピート受注の提案)※商材単価約200万円 ◇インストラクター◇ 業務用美容機器の研修実施を月10本ほど 20名規模のセミナー講師など ◇新卒採用◇ 合同説明会&自社説明会の企画運営 選考の企画・実施 外部会場を使用した入社式・内定式などの責任者 内定者フォロー 入社後のオンボーディング ◇総務◇ 社内イベント・旅行の企画運営 ◇広報◇ 公式インスタグラムの運用 ◇司会◇ 150名規模の社内イベントの司会、展示会場でのアナウンス など… ※エステサロン実店舗でのコース契約のクロージング、サプリメント・化粧品販売、痩身・美顔の施術の経験有
養護教諭からWEBデザイナーへ転身!インハウスデザイナーの魅力とは?
yukie terada's story
萩 山登
業務効率化のプログラム,仕組みを考え提案しまくった新卒1年目。 現場がどんどん改善されていくのが楽しくて、手を動かし続けていたらエンジニアになっていました。 現在は新規予約システムの要件出しから実装までを担当し、メインはフロントエンドです。 ワークフロー改善も担っているので、ヒアリングを重視し設計しています。 React/TypeScriptばかり触っていますが、結局のところバックエンドのレスポンス速度がUXに大きな影響を与えることに気づき、バックエンドを勉強中です。 最近はchatGPTの影響で業務改善とAI活用がマイブームで、LangCainで顧客のメール対応AIを制作中です。
小澤 侑大
2021年4月 株式会社IBJ入社。 様々なプログラミング言語でもある程度ノリでできるのが強み。 またAWSやGCPに興味があり、日々勉強して自社に組み込めそうな技術や機能を探求している。 各社コンビニの最新スイーツを常にリサーチ・購入することを心がけており、ファミマに落ち着いていたがローソンのデカ盛りシリーズに心奪われかけている。
IBJは、様々な婚活サービスとライフデザインサービスを提供し、日本で最も多くの結婚カップル※を生み出している会社です。クリエイターやエンジニアがアプリやシステムを日進月歩で便利にし、昔ながらの仲人やコンシェルジュが、心を込めたサポートでお客様の意思決定をお手伝いする。ITとヒト、それぞれの強みを活かした独自の事業展開をしています。※日本マーケティングリサーチ機構調べ(成婚数:2022年実績、大手結婚相談所・連盟を対象)
人の出逢いから結婚、そしてその先の旅行・保険・不動産など幅広い事業を展開しています。
生涯未婚率が高まる中、結婚願望は60年前の日本からさほど変わずに高いままである。結婚できない人がただ増えているのでなく、「結婚したいのにできない人」が増えています。
結婚カップルのうち、なんらかの婚活サービスを通じて出会った人達はこの20年で16.5%に!約6組に1組はサービス利用者です。コロナでリアルな出会いが減った今、婚活サービスを利用する人はどんどん増え続けています。アプリ、街コン、結婚相談所はもう「結婚できない人」が使うものではありません!出会い方の1つとして、世の中に浸透し続けています。
婚活アプリ・婚活パーティー・結婚相談所など多岐にわたる事業を展開。十人十色の婚活スタイル全てを叶えるべく、婚活事業を複合的に行う婚活デパート的存在。システム開発やマーケティングも含め自社で内製化しており、「ジョブローテーション」や「抜擢制度」によって若手が飛躍的に成長。
開発スキルが磨けるだけでなく、 サービス部門とのコミュ ニケーションやシステム目線での提案・企画段階からの参加 等、幅広い経験ができます!
Company info
Founded on 02/2006
1,019 members
東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト12F