Discover companies you will love

  • フルスタックエンジニア
  • 24 registered

Fullstack Engineer Generative AI

フルスタックエンジニア
Mid-career

on 2025-01-31

517 views

24 requested to visit

Fullstack Engineer Generative AI

Mid-career
Use foreign languages
Mid-career
Use foreign languages

Ai Takamatsu

高松 藍(たかまつ あい) 株式会社エクサウィザーズ 採用担当 ↑ 株式会社Gunosy 採用担当 ↑ インターネット広告代理店 人事担当 ↑ インターネット広告代理店 営業担当 +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+ 大阪府枚方市生まれ。 趣味はダンス。4歳からクラシックバレエを始める。 父の転勤に伴い、中学2年で東京の女子校に転校。 同じ高校にそのまま持ち上がり、華麗な女子高生活を満喫。 (と言っても、住所は千葉県浦安市) 大学では勉強そっちのけで毎日ダンス漬け。 HipHop/Girl's HipHop/ちょこっとLockin'/ちょこっとHouse。 ……………………………… 大学時代に北海道知床半島へ行き ”鹿”や”熊”を猟銃で射殺、皮を剥ぎ、肉を割き、料理をして食べたことがある。 こんな話を聞くと大半の日本人は「かわいそう」という印象を持つが 「生態系保全」「人間と自然の共生」という大きな枠組みの中では必要なこと。 そんな必要かつ正しいなことを 必要で正しいこととして伝えられるお仕事って何・・? をきっかけに広告業界に興味を持ち インタースペースの営業マンとして7年弱働く。 その後、営業という観点の中に”組織”や”社員”というエレメンツが大切だと気付き 2017年1月から同社人事部へ異動を果たす。 2019年7月に、株式会社Gunosyにて採用担当へ。 新卒採用・中途採用・アルバイト採用の他、人材開発プロジェクトにも多数従事。 2022年9月からは株式会社エクサウィザーズへ転職! キャリアのプロになるべく 資格取得したり、社内研修立案マスターになったり もちろんキャリア相談にもしっかり答えられる人間になるために修行中! <今、やりたいこと> 更新中 <求職者の皆さんへ> 将来のために考えるべきことは何か。。 自分の生き方を、方向付けられない。。 そんな悩みがあれば、是非一度カジュアルに話してみませんか? あなたのキャリアについて、一緒に考えてみましょう!エクサウィザーズ高松です。

ExaWizards Inc.'s members

高松 藍(たかまつ あい) 株式会社エクサウィザーズ 採用担当 ↑ 株式会社Gunosy 採用担当 ↑ インターネット広告代理店 人事担当 ↑ インターネット広告代理店 営業担当 +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+ 大阪府枚方市生まれ。 趣味はダンス。4歳からクラシックバレエを始める。 父の転勤に伴い、中学2年で東京の女子校に転校。 同じ高校にそのまま持ち上がり、華麗な女子高生活を満喫。 (と言っても、住所は千葉県浦安市) 大学では勉強...

What we do

EXAWIZARDSは「AIを用いた社会課題解決を通じて、幸せな社会を実現する」という ミッション実現に向けた2つの事業体 【 AIプラットフォーム事業】 顧客の経営課題解決に向け、AIプラットフォーム「exaBase」を基軸に年間250件以上のAI/DXプロジェクトを行っています。AIの理解促進~企画~設計・開発~運用・利用をワンストップで提案しており、すぐに使えるSaaSのAIアプリケーションや、AIアルゴリズム・API、MLOpsなど、AI/DXに関わる豊富なアセットを組合せることで、クイックなAI導入から共同でのサービス開発まで幅広いニーズに対応しています。さらに、DX人材・組織開発をワンストップで支援するサービスの提供や、AI/DXの推進リーダーが集う国内最大規模のコミュニティ運営などを通じて企業のAI活用/DX推進の内製化支援も行っており、全社課題の解決・顧客価値の最大化を支援しながら、AIの社会実装を推進しています。 【 AIプロダクト事業】 超高齢社会に代表される社会課題の解決に向け、AIプラットフォーム事業を行う中で抽出した汎用的な業界・社会課題を解決するためのAIプロダクトを開発・提供しています。社会課題に直結する介護・医療領域においては、介護スタッフの間接業務をAI × 音声入力でサポートするアプリ「CareWiz ハナスト」、5mの歩行動画から歩行者の転倒リスクをAIが解析するアプリ「CareWiz トルト」などを提供しており、プロダクトを広く展開することで蓄積したデータは性能の向上に利活用するだけでなく、AIプラットフォーム事業における個社課題の解決策の拡張にも還元しています。
ビジネスモデル全体像
AIプロダクト事業サービスラインナップ
社内風景
代表取締役社長 春田 真 (元DeNA会長)
Chief AI Innovator 石山 洸 (元リクルートホールディングス メディアテクノロジーラボ 室長)

What we do

ビジネスモデル全体像

AIプロダクト事業サービスラインナップ

EXAWIZARDSは「AIを用いた社会課題解決を通じて、幸せな社会を実現する」という ミッション実現に向けた2つの事業体 【 AIプラットフォーム事業】 顧客の経営課題解決に向け、AIプラットフォーム「exaBase」を基軸に年間250件以上のAI/DXプロジェクトを行っています。AIの理解促進~企画~設計・開発~運用・利用をワンストップで提案しており、すぐに使えるSaaSのAIアプリケーションや、AIアルゴリズム・API、MLOpsなど、AI/DXに関わる豊富なアセットを組合せることで、クイックなAI導入から共同でのサービス開発まで幅広いニーズに対応しています。さらに、DX人材・組織開発をワンストップで支援するサービスの提供や、AI/DXの推進リーダーが集う国内最大規模のコミュニティ運営などを通じて企業のAI活用/DX推進の内製化支援も行っており、全社課題の解決・顧客価値の最大化を支援しながら、AIの社会実装を推進しています。 【 AIプロダクト事業】 超高齢社会に代表される社会課題の解決に向け、AIプラットフォーム事業を行う中で抽出した汎用的な業界・社会課題を解決するためのAIプロダクトを開発・提供しています。社会課題に直結する介護・医療領域においては、介護スタッフの間接業務をAI × 音声入力でサポートするアプリ「CareWiz ハナスト」、5mの歩行動画から歩行者の転倒リスクをAIが解析するアプリ「CareWiz トルト」などを提供しており、プロダクトを広く展開することで蓄積したデータは性能の向上に利活用するだけでなく、AIプラットフォーム事業における個社課題の解決策の拡張にも還元しています。

Why we do

代表取締役社長 春田 真 (元DeNA会長)

Chief AI Innovator 石山 洸 (元リクルートホールディングス メディアテクノロジーラボ 室長)

2045年、日本の人口動態は「50歳以上の人口が6割、50歳未満の人口が4割」となり、労働力不足はますます深刻化することが予想されます。 それでも日本が成長を続けるためには、現時点ではアカデミアの世界に篭っているAIの先端技術を企業に実装させることにより、企業や社会全体の生産性をあげる必要があります。AIの力を活用することで、人はより人らしく、自由に生きていけると私たちは考えます。

How we do

社内風景

●ボードメンバー 元DeNA会長・元DeNAベイスターズの球団オーナーを務めた春田真を中心とし、リクルートのAI研究所であるRecruit Institute of Technologyを設立し、初代所長を初代所長を務めた石山洸をはじめとするメンバーで構成されています。 https://exawizards.com/team/boardmember ●アドバイザー 人工知能の中でも各分野の第一人者の先生方がアドバイザーとして関わってくださっています。例えば、AI×ロボットであれば早稲田大学の尾形哲也教授など。 現在も最新の知見はアカデミアの世界に数多く存在しているため、エクサウィザーズでは新しいプロジェクトが始まるたびに各専門の先生方に相談に伺います。先生方と日々コンタクトを取りながら、最新の知見を実装できる環境が整っています。 https://exawizards.com/team/advisor ●エンジニア 20年前からAIを研究しつつ起業していたエンジニアもいれば、大学院を卒業してそのまま入社したエンジニアも、大手メーカーから転職してきたエンジニアもいます。未踏認定クリエイター、Googleに自分の会社をバイアウトしたエンジニアなど、技術力の高いエンジニアが所属しています。 https://speakerdeck.com/exawizards/introduction-of-exawizards-inc-engineer ●ビジネス 外資系戦略コンサル出身者や事業会社、大手ベンチャー企業など、さまざまな企業から多様な人材が集まっています。各個人がオーナーシップを持つ起業家の集合体のような組織で、自らが解きたい社会課題解決に向かって仲間を巻き込み、事業を作る経験ができるなど、最短で経営者・事業責任者を目指せる環境です。 https://speakerdeck.com/exawizards/introduction-of-exawizards-inc-bizdev

As a new team member

【プロダクト / Product】 弊社では生成AIを用いた領域で、下記の2つのプロダクト開発を行なっています。 ▼生成AI 高機密ChatGPT環境をビジネスの前線へ導入する企業向けの生成AIサービスです。安心のセキュリティと運用の容易さを備え、ビジネス現場のタスクを効率化します。禁止ワード登録やユーザーログ蓄積などの機能があり、全社利用状況のモニタリングやコスト制御、ユーザーアカウント管理を可能にしています。 ▼IRアシスタント ChatGPTを活用したIR業務効率化支援サービスです。株主総会・決算説明会の想定問答集をAIと協働作成し、IR担当者がより付加価値の高い業務に集中できる環境を実現します。強固なセキュリティおよびコンプライアンスを重視した環境で提供し、ユーザーがアップロードしたデータは厳重に管理されます。 【業務内容】 ・様々なプラットフォーム(Mobile,Desktop,Web,MicroService等)を対象とした、AIコンポーネントを組み込んだソフトウェア開発を担当いただきます ・再利用可能なモジュラーコードの開発に重点を置いており、それらを高めるためにマルチプラットフォームフレームワークを頻繁に利用しています 【開発スタイル】 ・コードレビューとペアプログラミングを重視しています ・コードの可読性、保守性の向上を意識して開発を進めています ・プロジェクトによってアジャイル、ウォーターフォール、アドホック形式を選択しています 【技術スタック】 ・フロントエンド:Next.JS,TypeScript,React ・バックエンド:Python,Django ・その他:AWS,git,datadog,Slack ・Frontend:Next.JS,TypeScript,React ・Backend:Python,Django ・Others:AWS,git,datadog,Slack 【その他 / Others】 ・円滑にプロダクト開発を進めるため、週1回は東京オフィスへ出社いただきます ・チーム内のコミュニケーションは英語が中心で、他部門とのコミュニケーションは英語と日本語両方利用します ・本社のエクサウィザーズ社では毎週エンジニア勉強会を開催しており最新技術や知見をキャッチアップすることが可能です ・To facilitate smooth product development, you are required to come to the Tokyo office once a week. ・Communication within the team is primarily in English, while communication with other departments utilizes both English and Japanese. ・At our headquarters, Exawizards, we hold weekly engineer study sessions where you can catch up on the latest technologies and insights. 【必須要件】 ・Webアプリケーションまたはモバイルアプリケーションの開発の経験2年以上 ・ネットワークやデータベース等の基礎知識 ・アルゴリズム・データ構造の基礎知識 ・英語スキル(日常会話レベル) ・日本語スキル(N2レベル) ・現在、東京オフィスへ出社可能な場所に住んでいること ・More than 2 years of experience in developing web or mobile applications ・Basic knowledge of networks, databases, etc. ・Basic knowledge of algorithms and data structures ・Conversational level English skills ・Japanese language skills (N2 level) ・Currently residing in a location that allows commuting to the Tokyo office.
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 02/2016

    379 members

    • CEO can code/
    • Expanding business abroad/
    • Funded more than $1,000,000/
    • Funded more than $300,000/

    〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目2−8 住友不動産三田ファーストビル5階