Discover companies you will love

  • バックオフィス・経理・総務事務
  • 13 registered

1段飛ばしでキャリアアップ!組織全体を支える最強ひとり管理部WANTED!

バックオフィス・経理・総務事務
Mid-career

on 2023-08-01

533 views

13 requested to visit

1段飛ばしでキャリアアップ!組織全体を支える最強ひとり管理部WANTED!

Mid-career
Mid-career

Ikumi Kuroki

1987年生まれ。下北沢のシェアハウスで出会った仲間と起業。原体験である"人生が変わるほどの出会いと体験"を提供することを大切に、お泊まり会をコンセプトにしたグループ向けホテル"illi Group"を運営中。2021年12月からはサンフロンティア不動産とのJV"Navd"を設立し、不動産再生の分野で社会的価値の向上を目的とした新規事業を模索中。

【前編】副社長の黒木に聞く「Navdができるまで」

Ikumi Kuroki's story

Akane Ota

札幌出身、大学生時代の半数を海外で過ごす。 クセの強いアジア料理と味の濃い東欧料理が好き。趣味はお花、サウナ、キャンプ ▪-------------------------------------------------------------------▪ 株式会社Navd プロジェクトマネージャー 募集中です! お気軽にお問合せください! 気になる方は「株式会社Navd」のページから募集をご確認ください👀🌱 ▪-------------------------------------------------------------------▪

「人生が変わるほどの出会い」を体験し、留学後に直談判で入社!バックオフィスを支える太田が感じるNavdのカルチャーとは?

Akane Ota's story

Takuya Yamasaki

1991年11月生まれ。大学院→ベンチャー2社→なう。 経営を学ぼうと、理系の道を捨て新卒でベンチャーへ飛び込む。キャリア前半はIoTとかWeb中心のキャリアを歩んできたが、IT時代の今だからこそ求められる「"リアルの空間"のモノづくりの重要性」に共感し、下北沢のシェアハウスで出会った仲間の元にジョイン。

【Navdの人気職種】Planning & Design業務の1日とは?

Takuya Yamasaki's story

KOHTA SANO

幸運にも広告業界からキャリアをスタートした事で、社会構造や仕組みについて触れる機会に恵まれ、視野と視界調整が身に付く。 マスステージを舞台にしてのキャリア形成も楽しかったが、より顔が見え、息遣いまで感じられる領域での挑戦欲求が湧き上がり、友人達が起こしたベンチャー企業へ合流。 ロートル感がやや拭えない事実からは目を背けつつ、インプットとアプトプットを繰り返す毎日が楽しい。

広告業界からNavdへ!紙一重の差が生む「視野を広げる」と「視点を転換できる」仕事の大きな違い

KOHTA SANO's story

株式会社Navd's members

Ikumi Kuroki

副代表

Read story

Akane Ota

管理部

Read story

Takuya Yamasaki

専務取締役

Read story

KOHTA SANO

マーケティング部シニアマネージャー

Read story

1987年生まれ。下北沢のシェアハウスで出会った仲間と起業。原体験である"人生が変わるほどの出会いと体験"を提供することを大切に、お泊まり会をコンセプトにしたグループ向けホテル"illi Group"を運営中。2021年12月からはサンフロンティア不動産とのJV"Navd"を設立し、不動産再生の分野で社会的価値の向上を目的とした新規事業を模索中。

What we do

私たち株式会社Navdは、東証プライム上場企業のグループ会社として2021年12月から第一期をスタートした、不動産再生事業を行う会社です。 ▼なにをしている会社? 時代や社会ニーズとのズレから稼働率や収益率が低下し、活躍し切れていない建物を、 もう一度社会から求められる様に時代に合った価値を生み出し、高付加価値不動産へと再生しています。 1. 都内にある不動産の購入 2. 商品化に向けたプランニングとデザイン、施工の監理 3. PR & プロモーションやブランディングを行い高付加価値化 4. 高付加価値商品に再生させた不動産の売却 不動産再生を通じて、出会いと笑顔、その先にある友情や愛情、時にはイノベーションを創造し、人々と地球に愛される企業体を目指し日々活動しています。 ▼これまでの実績 【LIT東日本橋】https://lit-workplace.com/ 「向き合うのは仕事ではなく、仲間です。」 コロナ禍でオフィス不要論が出るような市況の中、大切なのは集うことで生まれるひらめき、仲間とのオフラインでのコミュニケーションなのでは?というコンセプトメイキングを元に具現化したシェアオフィスです。 スタートアップ企業が夢を語ってオフィスに一定期間無料で入居できる「賃料夢払い」というプロモーションを行いました。現在満室稼働中。 ▼今後の展望は? 2028年グロース市場への株式上場を第一の目標に急成長をしています。 (ストックオプション制度導入も調整中)
LIT東日本橋:オフィス内に入居者が自由に集えるフリースペースを設計し、インテリア家具や備品の選定設置を行いました。
Polar NISHI-SHINJUKU:「働く」の本質を捉え、様々な角度のコミュニケーションが取りやすいオフィスを考案。ゾーニングを使い分け、それぞれに適切な什器を導入しました。
真面目な時は真面目に。裁量を持って働ける環境です。
四谷オフィスでは毎日美味しいコーヒーが飲めます。
2022/10 Navd ALL staff

What we do

LIT東日本橋:オフィス内に入居者が自由に集えるフリースペースを設計し、インテリア家具や備品の選定設置を行いました。

Polar NISHI-SHINJUKU:「働く」の本質を捉え、様々な角度のコミュニケーションが取りやすいオフィスを考案。ゾーニングを使い分け、それぞれに適切な什器を導入しました。

私たち株式会社Navdは、東証プライム上場企業のグループ会社として2021年12月から第一期をスタートした、不動産再生事業を行う会社です。 ▼なにをしている会社? 時代や社会ニーズとのズレから稼働率や収益率が低下し、活躍し切れていない建物を、 もう一度社会から求められる様に時代に合った価値を生み出し、高付加価値不動産へと再生しています。 1. 都内にある不動産の購入 2. 商品化に向けたプランニングとデザイン、施工の監理 3. PR & プロモーションやブランディングを行い高付加価値化 4. 高付加価値商品に再生させた不動産の売却 不動産再生を通じて、出会いと笑顔、その先にある友情や愛情、時にはイノベーションを創造し、人々と地球に愛される企業体を目指し日々活動しています。 ▼これまでの実績 【LIT東日本橋】https://lit-workplace.com/ 「向き合うのは仕事ではなく、仲間です。」 コロナ禍でオフィス不要論が出るような市況の中、大切なのは集うことで生まれるひらめき、仲間とのオフラインでのコミュニケーションなのでは?というコンセプトメイキングを元に具現化したシェアオフィスです。 スタートアップ企業が夢を語ってオフィスに一定期間無料で入居できる「賃料夢払い」というプロモーションを行いました。現在満室稼働中。 ▼今後の展望は? 2028年グロース市場への株式上場を第一の目標に急成長をしています。 (ストックオプション制度導入も調整中)

Why we do

2022/10 Navd ALL staff

Navdは下北沢のシェアハウスで出会ったメンバーで創業したという少し変わった成り立ちをしています。 シェアハウスは毎日がお泊まり会のような日々で、様々な人と触れ合い、共に会社を立ち上げるまでに至る仲間にも出会い、人生そのものを大きく変えてくれるほどの体験をもたらしてくれました。 世の中はきっと引き続き便利さや効率の追求を強めてゆくのだと思います。 だからこそ今、私たちの原体験でもあるリアルコミュニケーションを通じた体験が生み出す、利便性を超えた価値を多くの方と共有することを目指しています。

How we do

真面目な時は真面目に。裁量を持って働ける環境です。

四谷オフィスでは毎日美味しいコーヒーが飲めます。

▼どんなメンバーがいるの? 大手企業出身者から業界未経験者まで幅広いメンバーが集結しています。 平均年齢は30歳と若く、男女比は1:1でオープンかつフラットな社風です。 ▼どんな働き方ができるの? 東証プライム市場へ上場している企業のグループ会社ですので、安定した働きができると同時に規模の大きい業務に取り組むことができます。とはいえ、設立2年目のスタートアップ企業ですから、裁量を持って業務に取り組むことができ、自身の成長に繋がる様々な経験を積むことが可能です。 ▼どんなオフィスで働いているの? 四谷駅徒歩4分。 アートがコンセプトのおしゃれなシェアオフィスで、コーヒー飲み放題、 卓球台、広々としたオープンテラスもある開放的で遊び心のあるオフィスで働いています。 詳しくは下記をご覧ください! https://www.wantedly.com/companies/company_2706930/post_articles/474994

As a new team member

▼仕事内容 【バックオフィスを一手に担い、会社を支えるひとり管理部】 社内全体のバックオフィス業務をメインに勤務していただきます。 ・経理業務 └毎月の売上管理(売掛買掛の管理含む) └仕訳・伝票起票及び整理 └連結決算に向けた準備など(親会社サポートがあります!) └請求書の内容精査・支払管理 ・総務業務 └社内会議やイベントの開催・準備 └備品・機器の管理 └福利厚生手配など └稟議書や申請書等の作成及びサポート └助成金・補助金へのエントリー・受給準備 その他にも、個人の能力・希望に合わせて業務の幅を広げていただけます! 例えば、、、 └人事業務(採用、求人広告掲載など) └労務業務(社会保険関係など各種手続きなど) ▼こんな経験を積める! ・会社の全体を把握し、経営のベースとなる部分に携われる ・マルチタスクを期限内にやり遂げる力が身につく ・社内のお困りごとをキャッチ→解決まで結びつけるコミュニケーション能力が得られる ・調整業務を通じてスケジュールを管理するスキルが身に付く ・会社全体を陰から支え、組織マネジメントに必要な基礎を学べる ・ゼロから何かを成し遂げる計画性・企画力・大胆さを身につけられる ▼こんな人にオススメ ・今のキャリアに危機感がある(自分の成長意欲次第でなんでも挑戦できます) ・仕事のやりがいもライフスタイルも大切にしたい ・ワークライフバランスをとりたい(年間休日125日) ・なにかスキルを身につけたい(経理も総務も学べます) ・不動産業界で働きたい ・安定的に働きたい(親会社が東証プライム上場企業:サンフロンティア不動産株式会社) ・裁量をもって働きたい(自分の意思でどんどん職場環境を整えられます) 事務職・バックオフィスとしてスキルアップをしたい方にとって、 経理も総務も(労務も人事も)携われる、非常に欲張りな成長環境です。 知識が足りなくても大丈夫! 自ら学んで行く姿勢があれば、親会社のサポートを受けながらどんどんスキルを磨いていく事ができます。 ▼こんな人と働きたい 【必須】 ・Microsoft Officeを難なく使いこなせる方 ・経理・事務関連のお仕事の経験がある方 (未経験の方はなぜ挑戦してみたいのか是非お聞かせください!!) 【歓迎】 ・人とコミュニケーションを取るのが好きな方 ・簿記・ビジネス会計・FPなど資格をお持ちの方 ▼採用フロー カジュアル面談→書類選考→1〜2次面接→最終面接 まずは話を聞いてみたいでOKです! お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーください。
1 recommendation

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 12/2021

10 members

〒160-0003 東京都新宿区四谷本塩町2-8 A YOTSUYA 4NE/1