Discover companies you will love

  • 環境担当

IT機器も使い捨てない時代へ。地球に優しい社会をつくる環境担当を募集!

環境担当
Mid-career

on 2025-03-18

184 views

0 requested to visit

IT機器も使い捨てない時代へ。地球に優しい社会をつくる環境担当を募集!

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

平野 大介

IT企業で働いています。 IT、そしてインターネットの発達が人類に平和を齎すと信じ業務に励んでいます。 現在はその想いとエネルギーの全てをスプラトゥーン3に注いでいるので少々お待ちください。

優輝 廣田

1980年生まれ。東海大学在学中の2001年、株式会社ゲットイットを創業。IT機器のリユース事業および第三者保守事業を通じて、IT機器資源の有効利用を促進することで、効果的なIT投資、企業の環境保全をサポート。 ゲットイット独自の自律分散型経営を目指した、ユニークな経営方針、制度を生み出している。事業だけではなく、組織、そして社会にとって持続可能な価値を創り出すことに取り組んでいる。2019年「第6回ホワイト企業大賞」特別賞、GPTWジャパン発表の2021年版「働きがいのある会社」ランキングに選出。

Yukiko Take

こんにちは。ゲットイットでマーケティングを担当しています。ダイバーシティ&インクルージョン(通称:インクルーシ部)の新米リーダーでもあります。D&Iに関わっている方、いろいろと教えてください。たまに回文の記事とかも上げてます。

Kaori Iiduka

バックオフィスのエキスパートを目指して! 大学を卒業後、SI会社で6年半、総務・経理・人事・営業事務などを経験し、その後、成長中のベンチャー企業で人事企画、採用、研修、評価、労務業務を行ってきました。 社風づくり、制度づくり、組織づくりに携わりました。 その後は子育てのためにワークライフバランスを重視し 商社で経理をしたり、障がい者雇用支援を行う会社で人事総務を行ってきました。 現在は「株式会社ゲットイット」に人事採用担当として入社。 入社研修を経て、人事部でOJTで学んでいる最中です。 相手目線を大事にして、社員一人一人と積極的に交流を図ってきました。 より良い会社になることを目指して、経営メンバーと社員の橋渡し役になるべく、どうしたら円滑な人間関係、環境、仕組みが作れるかを常に考え、提案、実行、トライアンドエラー! 失敗を恐れずに、前進します。 モットーは 「相手目線、目配り、気配り、心配り」 「すぐやる課」 「よろず請負屋」 性格は 前向き、未来志向、スピーディー。 ヘコむことがあっても、一晩寝たら忘れます。 6歳と5歳の子どもを持つワーキングママです。 仕事も遊びも子育ても全力投球! いつでも遊び心は忘れない! 「世の中を良くするサービスを世に広めている会社で、働くみんなのバックアップをしたい。」 そんな想いで、輝く仕事人を目指しています!

株式会社ゲットイット's members

IT企業で働いています。 IT、そしてインターネットの発達が人類に平和を齎すと信じ業務に励んでいます。 現在はその想いとエネルギーの全てをスプラトゥーン3に注いでいるので少々お待ちください。

What we do

私たち株式会社ゲットイットは、人の持つ可能性や創造性の豊かさを信じ、人間性を大切にして「人がカラフルに輝く場」でありながら、事業として成長することを目指しています。 これまでIT製品のリユース・リサイクル事業を通じて、お客さまのお困りごとの解決に取り組んできました。 一緒に働く仲間、パートナー企業、お取引先の協力を得て、新たな課題解決方法を生み出すことにより少しずつ信用を積み重ね、事業を拡大してきました。 創業して24年。 世の中はますます環境に配慮した経営に注目が集まっています。 私たちはこれからもお客さまに寄り添い、ITリユース事業を通じてサステナブルな社会を目指す会社であり続けたいと思います。
精密機器のため慎重に作業する必要があります。
中央区勝どきという好立地に構える国内最大級の倉庫には数百万種類の機器があります。
特に椅子にはこだわっています。一日座っていても全く疲れません!

What we do

精密機器のため慎重に作業する必要があります。

中央区勝どきという好立地に構える国内最大級の倉庫には数百万種類の機器があります。

私たち株式会社ゲットイットは、人の持つ可能性や創造性の豊かさを信じ、人間性を大切にして「人がカラフルに輝く場」でありながら、事業として成長することを目指しています。 これまでIT製品のリユース・リサイクル事業を通じて、お客さまのお困りごとの解決に取り組んできました。 一緒に働く仲間、パートナー企業、お取引先の協力を得て、新たな課題解決方法を生み出すことにより少しずつ信用を積み重ね、事業を拡大してきました。 創業して24年。 世の中はますます環境に配慮した経営に注目が集まっています。 私たちはこれからもお客さまに寄り添い、ITリユース事業を通じてサステナブルな社会を目指す会社であり続けたいと思います。

Why we do

■PURPOSE 『ひとがカラフルに輝く場をつくる』 ひとりひとりの可能性が輝き、自分1人では出せなかった課題解決策を次々と提供し続けていく そんなカラフルな場をゲットイットは創っていきたい、そう考えています。 ■MISSION 『私たちは顧客の課題を環境に配慮した方法でステークホルダーと共に解決する』 循環型社会の実現には、自分たちだけで全てを実行しようとしても達成できません。 ・5人のステークホルダー   1.社員とその家族   2.ビジネスパートナー   3.お客さま   4.地域社会   5.地球 ハードウェア製品に関する課題を、同じ未来を願う多くのステークホルダーと協力しながら、 環境に配慮した方法で解決していきます。 ゲットイットは、サーバーやネットワーク機器などの企業のITインフラを支えるハードウェアをリユースし、保守、レンタル、買取り、販売、修理などのサービスを提供し、企業が抱えるハードウェアに関する課題を解決しています。 他社に断られてしまった案件にもゲットイットは真摯に寄り添い、解決に向けて提案します。お客様にハードウェアの事で困ったら「ゲットイットに相談してみよう」そういっていただける会社を目指しています。 また、不要になったIT資産であるハードウェアを安全かつ責任を持って再利用またはリサイクルするITADサービスも提供しています。廃棄からリサイクル・リユースへ、使い捨てから循環型経済へ移行を目指すことで環境負荷の軽減や環境保全に取り組んでいます。 近年はSDGsや第三者保守というサービスの認知も広がってきており、お客様からのご依頼や問い合わせが増加しており、事業拡大中です。

How we do

特に椅子にはこだわっています。一日座っていても全く疲れません!

もし、家にあるPCが故障したらどうしますか? 半年前に購入したPCなら、修理して使用する人が多いかもしれません。 でもそれが10年前に購入したPCだとどうでしょう? 恐らくほとんどの人が買い替えますよね。 ではそれが企業が使用するサーバーだったらどうでしょうか。 半年前に購入したものであればメーカーの技術者が飛んできて修理をしてくれるでしょう。 しかし、10年前に購入したサーバーが壊れた場合は修理してくれる会社はほとんどありません。 買い替えればいいのではないか?と思われるかもしれませんが 個人のPCと違って企業サーバーを買い替えるのはとても大変なことです。 「次の機種を使う前に検証作業が必要だ」 「最新機種では現行のアプリケーションが使えない」 「24時間稼働のシステムを入れ替えのために止められない」 など様々な問題があるからです。 ゲットイットはそんな 「他社がやらない、やれないITの困ったを解決する会社」 として、他の会社では対応が難しい古いIT機器の保守や販売、レンタルサービスを提供しています。 また、 「堅いビジネスをラフな雰囲気で」 私たちの会社は成長中の会社ですが、行っている事業は「企業のITインフラを支える」という堅いビジネスです。 そんな堅いビジネスをベンチャー企業特有のラフな雰囲気で行っているのがゲットイットです。 オフィスでは今日も朝から挽きたてコーヒーの薫りが漂っています。 築地駅から徒歩3分の本社オフィスは会社のイメージカラーのスカイブルーの壁に 木目調のデスク、こだわりのチェアー、全員が仕事のしやすい環境を整えています。 こちらでは主にオフィスワーク系の職種が勤務しています。 そして私たちのビジネスを支える拠点がもう二つ。 技術メンテセンターの「zetta」(中央区勝どき)と「ark」(江東区森下)です。 業界最大級の倉庫には100万点を超える在庫があります。 新品に負けないクオリティを保つため機器の調整や梱包まで細心の注意を払って行っており、 こちらには技術スタッフと物流スタッフ、営業スタッフや営業事務スタッフが勤務しています。 私たちの会社メンバーは個性もさることながら、その経歴も様々です。 全員参加型の経営をしていくために、CREDO(クレド)という私たちが大切にしている価値観でありカラフルなメンバーが行動するための指針があります。 このCREDOに沿って自由に積極的に行動し、私たちのPURPOSEや事業の実現を目指しています。 ・Ownership 一人ひとりが経営者 ・Integrity 真摯に誠実に ・Communication 対話をあきらめない ・Proud 誇りを持って働く ・Safety 心と身体に安全を ・Challenge 進化を楽しむ ゲットイットのPURPOSEやMISSION、CREDOに共感していただいた方に、ジョインしていただきたいと思っております。

As a new team member

ゲットイットは企業さま向けにIT機器の保守、レンタル、買取り、データ消去、などのサービスを提供している会社です。 リユースIT機器業界の中ではリーディングカンパニーとして、過去20年に及ぶ実績で圧倒的なシェアを誇っています。 今回募集する環境担当のポジションでは、社内外と連携をとりながら物事を着実に進められるパワフルで社交的なメンバーを求めています。 「IT機器を長く使う文化を広げたい」 「企業の環境負荷を減らすための仕組みを作りたい」 そんな想いをお持ちの方、大歓迎です! 当社の環境戦略を推進し、持続可能な事業運営を支えてください。 リユースを当たり前にするにするために、環境施策の立案・実行・社内外の啓発活動をお任せします。 具体的には… ・環境・サステナビリティ施策の企画・推進(CO2削減、廃棄物削減、資源循環など) ・環境マネジメントシステム導入・運用・管理 ・ESG/CSR報告書の作成、環境データの収集・分析 ・環境規制や国際基準(TCFD、サーキュラーエコノミー関連)の調査・対応 ・社内外の環境意識向上のための研修・啓発活動 ・官公庁・企業・NPOとの連携(ロビー活動)による環境プロジェクト推進 ・営業や関係部署メンバーに同席し、お客様との折衝への同行 ゲットイットの環境推進担当は仕事の幅が広く、関わる人もたくさんいます。 フットワーク軽く動ける方にピッタリのお仕事です。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 04/2001

    131 members

    • Funded more than $1,000,000/
    • Expanding business abroad/

    東京都中央区築地3-7-10 JS築地ビル4F