Discover companies you will love

  • 編集/コンテンツ開発
  • 10 registered

編集職|ONE CAREER でコンテンツ制作にチャレンジしたい方大募集

編集/コンテンツ開発
Mid-career

on 2023-05-30

239 views

10 requested to visit

編集職|ONE CAREER でコンテンツ制作にチャレンジしたい方大募集

Mid-career
Mid-career

吉川翔大

1987年、京都市生まれ。東京大学卒業後、2011年に新卒で中日新聞社に入社。長野、静岡、三重の3県で記者として働く。地方のユニークな人々や中小企業を取材する中で「どこに住んでいても、その人らしいキャリアを築ける社会にしたい」と感じ、2019年にワンキャリア に入社。

オフィスは必要か?デザインを諦めなかった彼女が信じる、リアルスペースの価値。

吉川翔大's story

Yuiga Kitano

兵庫県出身。新卒で博報堂の経営企画局・経理財務局で中期経営計画の策定、MA、組織改編、子会社の統廃合業務を担当し、米国留学。帰国後、ボストンコンサルティンググループに転職し、2016年ワンキャリアに参画、子会社の代表取締役、オープンワークの戦略ディレクターの兼務を得て、現在、ワンキャリア最高戦略責任者 経営企画 取締役。30歳のデビュー作『転職の思考法』(ダイヤモンド社)が16万部、『天才を殺す凡人』(日本経済新聞出版社)が10万部。最新作に同時発売の『分断を生むエジソン』(講談社)、『オープネス ー職場の空気が結果を決めるー』(ダイヤモンド社)がある。1987年生。兵庫県出身。

Google出身20代で執行役員。なぜいまHRなのか。

Yuiga Kitano's story

Hasegawa Takaharu

京都出身。新卒にてGoogle Japan Inc.に入社し、SMB市場へのインターネット広告営業に従事。その後、ワンキャリアに参画。経営企画室 / コンテンツ事業部 シニアマネージャーとして「ONE CAREER」のプロダクト / コンテンツに関する事業企画・推進を担い、3年でメディア規模の2000%成長を牽引。新卒採用の立ち上げなども担当後、執行役員に就任。現在は、toC向けのメディア運営やマーケティング全般の管轄などを担当

Google出身20代で執行役員。なぜいまHRなのか。

Hasegawa Takaharu's story

株式会社ワンキャリア's members

吉川翔大

編集者

Read story

Yuiga Kitano

最高戦略責任者/経営企画局 取締役CSO/CHRO

Read story

Hasegawa Takaharu

新規事業開発

Read story

1987年、京都市生まれ。東京大学卒業後、2011年に新卒で中日新聞社に入社。長野、静岡、三重の3県で記者として働く。地方のユニークな人々や中小企業を取材する中で「どこに住んでいても、その人らしいキャリアを築ける社会にしたい」と感じ、2019年にワンキャリア に入社。

What we do

【人の数だけ、キャリアをつくる。】 あらゆるキャリアデータを通じて、 働く人の「仕事選び」に寄り添い、企業の「採用DX」を実現する。 ミッション実現に向け、下記の事業を展開しており今後もマーケットを変革する新たなサービスを展開していきます。 ◆運営サービス ・求職者向けメディア はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト「ONE CAREER」 https://www.onecareer.jp/ 人生にとってファーストキャリアはたった一度。そして、人はファーストキャリアを選ぶ過程で大きく変化します。ONE CAREERでは、就職活動、そして、はじめてのキャリア選びに必要な情報をオープン化することで、唯一無二の機会に真摯に向き合います。 次のキャリアが見える、転職サイト「ONE CAREER PLUS」 https://plus.onecareer.jp/ キャリア選択は一度では終わりません。転職や副業が当たり前になった現代において、キャリア選択の機会は今後さらに増えます。ONE CAREER PLUSでは、ファーストキャリアに限らず、キャリア選択にまつわる情報をオープン化することで、中長期的なキャリア創りのサポートをしていきます。 ・企業人事向けSaaS 採用DXを実現する新卒採用サービス「ONE CAREER CLOUD」 https://onecareercloud.jp/ 新卒採用に特化したクラウド型サービスです。採用DXによって、人事の業務改善/効率化をお手伝いします。
新卒採用マーケットにおけるデータプラットフォーム「ONE CAREER」をWEBサイトとスマホアプリで展開しています。
オンライン企業研究イベントをコロナ禍で開催し、国内最大規模で展開しています。
各会議室にもデザインと機能性を重視しています
ソファーやボックス席がある、カフェ風のおしゃれなオフィスです!
平均年齢29歳。若いメンバーが切磋琢磨しています。
2020年春に渋谷桜丘の新オフィスへ移転しました!

What we do

新卒採用マーケットにおけるデータプラットフォーム「ONE CAREER」をWEBサイトとスマホアプリで展開しています。

オンライン企業研究イベントをコロナ禍で開催し、国内最大規模で展開しています。

【人の数だけ、キャリアをつくる。】 あらゆるキャリアデータを通じて、 働く人の「仕事選び」に寄り添い、企業の「採用DX」を実現する。 ミッション実現に向け、下記の事業を展開しており今後もマーケットを変革する新たなサービスを展開していきます。 ◆運営サービス ・求職者向けメディア はじめてのキャリアを選ぶ、就活サイト「ONE CAREER」 https://www.onecareer.jp/ 人生にとってファーストキャリアはたった一度。そして、人はファーストキャリアを選ぶ過程で大きく変化します。ONE CAREERでは、就職活動、そして、はじめてのキャリア選びに必要な情報をオープン化することで、唯一無二の機会に真摯に向き合います。 次のキャリアが見える、転職サイト「ONE CAREER PLUS」 https://plus.onecareer.jp/ キャリア選択は一度では終わりません。転職や副業が当たり前になった現代において、キャリア選択の機会は今後さらに増えます。ONE CAREER PLUSでは、ファーストキャリアに限らず、キャリア選択にまつわる情報をオープン化することで、中長期的なキャリア創りのサポートをしていきます。 ・企業人事向けSaaS 採用DXを実現する新卒採用サービス「ONE CAREER CLOUD」 https://onecareercloud.jp/ 新卒採用に特化したクラウド型サービスです。採用DXによって、人事の業務改善/効率化をお手伝いします。

Why we do

平均年齢29歳。若いメンバーが切磋琢磨しています。

2020年春に渋谷桜丘の新オフィスへ移転しました!

【人生で最も重要な意思決定である、仕事選びに寄り添いたい】 多くの人にとって人生で最も時間を投じる対象は「仕事」。にも関わらず、仕事選びや人材採用では意思決定の基準となるようなデータにアクセスしづらく、HR市場は半世紀以上もの間、勘と経験によって成り立ってきました。 ワンキャリアは、そういった課題をテクノロジーとデータの力で解消することにより、仕事選びの概念と人材採用を変え、採用におけるミスマッチを解消し、世の中の変遷を妨げる障壁がゼロになる世界を目指しています。

How we do

各会議室にもデザインと機能性を重視しています

ソファーやボックス席がある、カフェ風のおしゃれなオフィスです!

【創業5年で国内最大級の就活クチコミサービスへと急成長を実現】 ミッション実現に向け、これまで5年の歳月をかけて徹底してHRマーケットのデータを集めてきました。起点となる新卒採用領域から事業をスタートし、今では1万社以上の企業の採用手法や選考プロセスに関するデータを公開。 ブラックボックスだった市場が今まさにオープンになりつつあり、少しずつ結果が出るようになってきました。 ・上位校学生の95%以上が会員登録。学生から「利用率」「使いやすさ」でNo.1に選出(NewsPicks調べ) ・国内時価総額TOP100社の約50%とお取引。また、外資トップ企業/急成長ベンチャー企業の採用も支援。 「就活サイト」のイメージを持たれている方が多い一方で、企業人事向けのSaaS事業や、長期的なキャリア形成をサポートする転職サービス「ONE CAREER PLUS」も展開しております。 ◆取引先企業(一部抜粋) 三菱商事、三井物産、伊藤忠商事、住友商事、丸紅、ボストン コンサルティング グループ、ベイン・アンド・カンパニー、野村総合研究所、モルガン・スタンレー、メリルリンチ日本証券、J.P.モルガン、野村證券、東京海上日動火災保険、P&G Japan、ユニリーバ・ジャパン、日本ロレアル、ネスレ日本、電通、博報堂、トヨタ自動車、Google Inc.、JT、リクルートホールディングス、財務省、外務省、経済産業省、サントリー、キリン、ソフトバンク、日本マイクロソフト、アマゾンジャパン、ディー・エヌ・エー、サイバーエージェント、三菱地所、三井不動産、JR東海、日本郵船、関西電力、大阪ガス、他 ※敬称略 ワンキャリアには、世界有数の外資系消費財メーカーにてマーケティング・経営企画を経た創業者の宮下をはじめ、BCGやGoogle、ネスレなどのグローバルトップ企業や、戦略コンサル・ITベンチャー・大手金融機関・マスコミなど様々なバックグラウンドで経験を積んだメンバーが集まっています。 仕事選びの意思決定やキャリアの設計はもっとクリエイティブであるべきであり、そのためにデータがさらにオープンである必要があります。 これからの事業成長に向け、今の我々だけでは成し遂げられない課題をともに乗り越えていく仲間を探しています。

As a new team member

当社メディアの記事コンテンツの編集・企画を行っていただきます! 学生/社会人に向けて企画したコンテンツに対して外部のプロライターと制作の段取りを決め、制作物ができ上がるまでを管理します。もちろん企画・編集・執筆スキルも重要ですが、ヒアリング力やコミュニケーション力も必要となります。 加えて、メディアのレベルを一段階上げるべく、以下も含め、メディアの運営を主導していただきます。 【広告なのに面白いタイアップコンテンツ】:ブランドと実利のバランスを取った、顧客への価値創出 【新しい企画の開発】:動画やインフォグラフィックスなど多様な表現手法への挑戦 タイアップコンテンツについては、編集の独立性を担保しながら、クライアントの採用ニーズを抱えるコンサルティングチームとも連携していきます。 【業務詳細】  ・大型特集の企画と推進(クライアントとのタイアップ企画含む) ・記事コンテンツ制作の一連業務(インタビュー/編集/ライティング)※ライティングは出来る方に限る ・新規コンテンツの企画/制作ディレクション(インフォグラフィックス/動画などを想定) ・プロライターのリクルーティング/折衝/進捗管理 ・インターンやアシスタントチームのマネジメント/育成 ・メディアビジネスに適した、マーケティング戦略の立案と実行 ・SNSなどを使ったメディアブランディング ・Google Analyticsなどを活用した分析〜示唆出し ※業務領域が多岐にわたるため、得意分野や実力に合わせてアサインメントを決定します。 【業務のやりがい】 ・ユーザーが真に求める情報だけを突き詰めて、本質的なマーケットの課題解決に取り組めます。「ユーザーのためになる事」が全ての判断基準です。 ・新しいコンテンツやフォーマットへの挑戦を通じ、「今の時代にあったコンテンツ」を手がけることができます。 ・大手クライアントからのタイアップ出稿ニーズが毎年あり、「高品質かつ面白いタイアップ企画」の経験を積むことができます。 ・IT系メディア、大手新聞社など多様なバックボーンを持ったメンバーと一緒に働き、メディア運営の醍醐味が味わえます ・キャリアや経営がテーマの書籍でベストセラー作家がある取締役、Google出身の役員らとコンテンツに関するディスカッションもできます ・学生インターンやアシスタントの力も借りながら仕事を進めるので、若手であっても組織運営やマネジメントの経験を積むことができます。 【必須条件】 ・編集または執筆の実務経験(2年以上) ・ウェブメディアやコンテンツに関する興味、関心 ・文章を読む・書くのが好きであること ・関係者を円滑にまわすコミュニケーション能力 ・ミッションへの共感 ・人材採用やキャリアへの興味 【歓迎条件】 ・企画立案から完成まで主導した経験 ・出版や編集に関する専門知識 ・オウンドメディアの編集経験 ・コンテンツ作成におけるマネジメントの経験 ・動画など他のフォーマットと連動した記事を作った経験   【求める人物像】 ・急激な事業、組織の成長に伴うさまざまな「変化」を楽しめる方 ・現状に甘んじず、「質を高めること」を楽しいと思える方 ・常に新しいテーマやフォーマットへの挑戦を志向される方 ・好きなものやコンテンツについて、こだわりを語れる方 ・問題意識を持って行動できる方 少しでも興味を持っていただけたら気軽に「話を聞きに行くボタン」を押してください! 実際に編集業務を行ってるメンバーと、カジュアルにお話しましょう(オンラインの可能性あり) ※登録情報を拝見し面談のお声がけをさせていただいております。ご了承くださいませ。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 08/2015

    80 members

    東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー16階